nkysdb: なかよし論文データベース
和田 隆行 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "和田 隆行")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
8: 和田 隆行
3: 前原 祐樹
1: Travis Broadhurst, Zhan Linyuan, 内山 明紀, 前田 典秀, 加納 良平, 周山 隼也, 坂村 望, 大保 徹, 太田 忠義, 宮部 俊輔, 島田 弘樹, 川口 昌宏, 工藤 貴久, 常川 耕治, 平尾 龍也, 東 一生, 東中村 光輝, 松田 鉱二, 柴田 寛, 森川 和樹, 江原 幸雄, 池 顺祥, 池田 直継, 濱武 洋一郎, 牧野 禎紀, 矢原 哲也, 福山 博継, 福岡 晃一郎, 稲垣 拓, 糸山 太貴, 藤瀬 吉博, 詹 林源, 齋藤 博樹
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2000: 科学掘削のための雲仙火山調査(B22)
Geothermal Investigations of Unzen Volcano in the Scientific Drilling Project (B22)
2009: 大岳発電所蒸気井O 22の噴出勢力減衰メカニズム
The mechanism of productivity decline in Otake production well O 22
2009: 池田湖東部地域調査井N19 1K 1の掘削・試験結果概要
The drilling and testing results of exploration well N19 1K 1 in the eastern area of the Lake Ikeda
2012: 山川地熱地域における重力変動から推定される地熱貯留層の挙動
Reservoir Behavior Inferred from Gravity Changes in the Yamagawa Geothermal Field
2018: 光ファイバー温度検層システムの改良(P14)
The improvement of fiber optic wireline temperature logging system (P14)
2021: 電磁波を用いたケーシング腐食・浸食検層について:八丁原地域におけるケーススタディ(A43)
Casing Inspection Logging using Electromagnetic Field: Case Study from Hatchobaru Geothermal Field (A43)
2024: 地熱発電所生産井における複数の流量把握試験の実施と比較
Implementation of several methods to measure the mass flow rate of geothermal production wells and those comparisons
2024: 生産量最適化のための地熱井における多相流体流量計とリアルタイムモニタリング
Geothermal Multiphase Flowmeter for Real Time Monitoring of Well Production for Optimal Steam Field Control