nkysdb: 共著者関連データベース
藤木 良規 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "藤木 良規")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
57: 藤木 良規
13: 今井 秀喜
12: 武内 寿久祢
10: 鈴木 淑夫
8: 大塚 芳郎
4: 小野 晃
1: 佐々木 高義, 佐藤 洋一郎, 吉門 進三, 堤 正幸, 塚越 重明, 大鉢 忠, 小松 優, 小林 美智子, 小野田 義人, 嶋崎 吉彦, 工藤 幸嗣, 李 ぶん成, 李 みん成, 正路 徹也, 由井 俊三, 竹内 智, 道上 勇一, 長谷川 秦
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1962: キューバ鉱の磁性について
1962: 京都府河守鉱山の地質と鉱石の共生関係
1963: 京都府河守鉱山産の鉱石鉱物へのエレクトロンプローブマイクロアナライザー(EPMA)の利用
1963: 河守鉱山産含ニッケルおよび含コバルト硫化鉱物のEPMA(Electron Probe Microanalyzer)による研究
Study on the Nickel and Cobalt bearing Sulphide Minerals from the Komori Mine by Means of Electron Prove Microanalyzer
1963: 河守鉱山産鉱石鉱物の共生関係 とくにCu Fe S系鉱物の離溶組織について
Paragenetic Relations in the Ore Minerals from the Komori Mine On the Ex solution Textures of Cu Fe S System Minerals
1964: 河守鉱山付近の地質および鉱床
Geology and Ore Deposit of the Komori Mining District, Japan
1964: 河守鉱山産硫化鉱物および付近の火成岩類中の微量元素の地球化学的研究
Geochemical Study on Minor Elements in Sulphide Minerals and Igneous Rocks from the Komori Mine
1965: 含チタン鉄鉱へのEPMAの応用
1966: Cu Fe S系鉱物の合成実験ならびにこれにたいする電子線マイクロアナライザーの応用
1966: Cu Fe S系鉱物の研究 銅カワ中の鉱物組成について
1966: 鉄鉱石のデクレピテーション
1967: Cu Fe S系鉱物の合成実験(2)
1967: 近畿地方西部の中生代後期ないし新生代初期鉱床生成区
1968: Cu Fe S系鉱物の合成実験による研究(第1報) 合成鉱物へのEPMAの応用
Experimental Study on Cu Fe S Minerals (1st Report) Application of EPMA to Synthetic Products
1968: Cu Fe S系鉱物の合成実験(3) 黄銅鉱固溶体領域のイオウのフュガシティの変化
1968: 蛇紋岩利用に関する一考察
1968: 鉄−チタン酸化鉱物のEPMAによる研究 とくに結果の補正について
1968: 黄銅鉱キューバ鉱固溶体の合成的研究
Synthetic Study of the Chalcopyrite Cubanite Solid Solution
1969: Cu Fe Sn S系鉱物の水熱合成と天然の産状
1969: 兵庫県多田鉱山産鉱石鉱物の共生関係
1970: Cu Fe S系鉱物の合成実験
1970: 京都府鐘打および大谷鉱山の地質構造とタングステン鉱化作用
1970: 鉱石の帯状分布と関係火成岩との関連
1971: フラックス法によるZrO2単結晶の育成
1972: PbF2フラックスによるバッテリー石(単斜ZrO2)の育成
Preparation of Baddelevite (Monoclinic ZrO2) Using PbF2 Flux
1972: ZrO2の相転移現象(1)
Transition Phenomenon of ZrO2 (1)
1972: ZrO2の相転移現象(2)
Transition Phenomenon of ZrO2 (2)
1972: ZrO2単結晶のフラックスによる腐食像
1972: 京都府大谷および鐘打鉱山地域の地質構造と鉱化作用
Geologic Structure and Mineralization of the Hypothermal or Pegmatitic Tungsten Vein Type Deposits at the Ohtani and Kaneuchi Mines, Kyoto Prefecture, Japan
1972: 京都府大谷および鐘打鉱山産鉱物中の流体包有物
Studies on the Fluid Inclusions in the Minerals from the Ohtani and Kaneuchi Mines
1973: Oripiment(As2S3)結晶の成長過程
1973: ZrO2結晶の腐食像
1973: フラックス法で育成したcassiterite(SnO2)結晶
1973: 合成バデレイト単結晶の相転移
1973: 水熱およびフラック法によるCassiterite (SnO2)単結晶の育成
Hydrothermal and Flux Growth of Cassiterite (SnO2) Crystals
1974: 成長累積層の不純物効果に対する一考察
1975: Rutileの単結晶育成と形態変化
1975: 兵庫県多田鉱山の地質構造と鉱化作用
1975: 水熱条件下におけるanataseの結晶化
1976: EPMAの検出限界
Detection limit by electron probe microanalysis
1976: EPMA分析における蒸着膜の影響
Role of evaporated film in electron probe microanalysis
1977: パイロファナイト(MnTiO3)のフラックス育成
1977: 酸素フュガシティ制御下のチタン鉄鉱とパイロファン石のフラックス育成
Flux Growth of Ilmenite and Pyrophanite under Controlled Oxygen Fugacity
1978: アナターゼの水熱合成とPO2制御(2)
1978: ルチル単結晶の晶相変化(3)
1979: K2Ti4O9繊維のフラックス成長反応
1979: アナターゼールチル相転移に影響を及ぼす諸要因
1979: チタン酸カリウム繊維の製造履歴と化学的性質
1981: 酸素分圧を制御した水熱条件下におけるアナターゼの合成と相転移
Crystallization and Phase Transformation of Anatase under the Hydrothermal Conditions of Controlled Po2
1982: アナターゼールチル相転移に及ぼす不純物効果
Impurity effects on anatase rutile transformation
1982: 徐冷焼成法によるチタン酸カリウム繊維の育成
1983: イルメナイト,パイロファナイトのフラックス合成
Flux Growth and State Analysis of Ilmenite and Pyrophanite
1983: カリウムプリデライト単結晶のフラックス育成
Flux growth of potassium priderite single crystals
1984: チタン酸カリウム繊維の特性と応用
Characteristics and Applications of Potassium Titanate Fibers
1984: プリデライト単結晶の合成
1990: 一次元トンネル構造化合物 A1 XTi 2+XM5 X O12(A=Na, K, M=Al, Ga)単結晶の合成
1992: 炭素系素材
Carbon Materials