nkysdb: なかよし論文データベース
村中 康秀 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "村中 康秀")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
23: 村中 康秀
17: 神谷 貴文
15: 小野 昌彦
11: 丸井 敦尚
9: 渡邊 雅之
6: 伊藤 彰
2: 丸山 誠史, 伏見 典晃, 内田 洋平, 大山 康一, 山﨑 創太, 申 基澈, 町田 功, 綿野 哲寛, 黒田 清一郎
1: ガウラブ シュレスタ, ハートヴィッグ クラウディア, 井上 光弘, 井川 玲欧, 冨樫 聡, 吉岡 真弓, 吉田 勇介, 宮地 直道, 宮永 俊明, 小久保 達生, 山下 真, 岡 智宏, 岡田 裕史, 斎藤 広隆, 新良 力也, 松尾 喜義, 柴 正博, 横山 孝男, 横山 謙二, 河合 隆行, 王 欣, 田岸 宏孝, 申 基, 申 基チョル, 竹下 裕二, 野中 邦彦, 香田 梨花
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2005: 牧ノ原台地周辺茶園地帯における硝酸性窒素汚染とその対策
Nitrate pollution of water and its control in Makinohara tea plantation area
2012: 富士山南部地域の水質マップ(AHW26 P04)
Water quality map in the southern part of Mt. Fuji(AHW26 P04)
2012: 鳥取砂丘における遮蔽型地中レーダの適用可能性
Applicability of shielded ground penetrating radar in Tottori sand dune
2013: 富士山南部地域の水質マップと地下水ガバナンスへの展開(HTT32 10)
Water quality map in the southern part of Mt. Fuji for establishment of groundwater governance (HTT32 10)
2014: 沿岸域の水理地質咸鏡
Hydrogeological environment in the coastal area
2014: 駿河湾沿岸域の水文環境 地下水,湧水,河川水
2014: 駿河湾沿岸域の水文環境 海底地下水湧出
2016: 地下水熱採熱ポテンシャルを目指した井戸内ゾンデ
2016: 富士山周辺の水文調査
Hydrological research around Mt. Fuji
2016: 水文環境図「富士山」
Water Environment Map, Mt. Fuji Area
2017: 富士山南部における地下水の水質成分の地理的特徴とその起源
Geographical Characteristics and Sources of Dissolved Ions in Groundwater at the Southern Part of Mt. Fuji
2017: 駿河湾奥部(富士川河口~田子の浦)の海底地形と海底面状況
Bottom topography and condition of seabed between the mouth of Fuji River and Tagonoura in Suruga Bay
2018: 駿河湾における富士山からの海底湧出地下水(Ⅴ)(ACG42 04)
Submarine groundwater discharge from Mt. Fuji in Suruga Bay (V) (ACG42 04)
2019: 地下街における湧水を活用した地下水熱交換システム(P43)
The groundwater heat exchane system using spring water in underground shopping area (P43)
2019: 駿河湾における富士山からの海底湧出地下水(Ⅵ)(ACG40 01)
Submarine groundwater discharge from Mt. Fuji in Suruga Bay(Ⅵ) (ACG40 01)
2020: 名水を訪ねて(130)安倍川下流域の名水
Visit to valuable water springs (130) Valuable Springs in lower drainage basins of Abe River
2020: 駿河湾における富士山からの海底湧出地下水(Ⅶ)(ACG55 03)
Submarine groundwater discharge from Mt. Fuji in Suruga Bay(Ⅶ) (ACG55 03)
2021: 駿河湾における富士山からの海底湧出地下水(Ⅷ)(ACG40 01)
Submarine groundwater discharge from Mt. Fuji in Suruga Bay(Ⅷ) (ACG40 01)
2022: 駿河湾における富士山からの海底湧出地下水(Ⅸ)(ACG42 02)
Submarine groundwater discharge from Mt. Fuji in Suruga Bay(Ⅸ) (ACG42 02)
2023: 水文環境図「静清地域」
Water Environment Map, Seishin Area
2023: 駿河湾における富士山からの海底湧出地下水(Ⅹ)(ACG40 01)
Submarine groundwater discharge from Mt. Fuji in Suruga Bay(Ⅹ) (ACG40 01)
2024: 駿河湾における富士山からの海底湧出地下水(XI)(ACG39 03)
Submarine groundwater discharge from Mt. Fuji in Suruga Bay(XI) (ACG39 03)
2025: 水文環境図「大井川下流域」
Water Environment Map, The Lower Oigawa River Basin