nkysdb: なかよし論文データベース
児玉 敏雄 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "児玉 敏雄")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
14: 児玉 敏雄
10: 古屋 和夫
9: 酒井 隆太郎
7: 佐藤 努
1: 佐々木 猛, 原田 芳金, 大澤 英昭, 水落 幸広, 河野 愛, 田中 秀実, 矢田 敬, 石丸 恒在, 石井 大介, 野原 壮
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1988: RBSMによる不連続性岩盤の解析
1992: 二段階陽的有限要素法による津波の伝播解析
1996: 近畿地方のブロック構造モデル
A Block Structural Model on the Kinki Area
1997: 野島断層の活動に伴う周辺地下水環境の変化に関する数値解析的検討
Analysis study on change of groundwater environment by activity of the Nojima fault
1998: 断層活動に伴う周辺地下水挙動に関する数値解析 野島断層の例
Numerical analysis on groundwater behavior by faulting In case of Nojima fault
1998: 断層活動に伴う周辺地下水流動系の変化に関する数値解析的検討 野島断層を対象とした2次元応力・浸透連成解析
1998: 淡路島の異常湧水の酸素.水素同位体比
Oxygen and hydrogen isotopic ratios of anomalously discharged groundwater in Awaji Island
1999: 1995年兵庫県南部地震後に淡路島北部で異常に湧出した地下水量
Amount of anomalously discharged groundwater after the 1995 Kobe earthquake in the northern part of Awaji Island, Japan
1999: 断層活動に伴う周辺地下水流動系の変化に関する数値解析的検討 淡路島北部を対象とした二次元浸透流解析
1999: 淡路島で地震後異常に湧出した地下水の酸素・水素同位体比
Oxygen and Hydrogen Isotopic Ratios of the Anomalously Discharged Groundwater after the 1995 Kobe Earthquake in Awaji Island, Japan
1999: 温度分布を考慮した東北地方の地殻変動予測解析
2000: 地震後の湧出量変化から推定される水頭拡散率
2000: 断層活動に伴う周辺地下水流動系の変化に関する数値解析的検討-野島断層周辺の二次元浸透流解析-
2002: 水理地質構造概念モデルを用いた概括的な数値解析 断層運動時の水理環境の変化の推定 (S039 P004)(ポスターセッション)
Comprehensive numerical analysis using the hydrogeology structural concept model (S039 P004)