nkysdb: なかよし論文データベース
久保 泰 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "久保 泰")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
31: 久保 泰
7: 東 洋一
5: 宮田 和周
4: 薗田 哲平
2: 久慈琥珀博物館, 山田 英佑, 池上 直樹, 関谷 透
1: JINTASAKUL Pratueng, SONGTHAM Wickanet, 久保 麦野, 十津 守宏, 遠藤 秀紀, 青塚 圭一, ジェンキンズ ロバート, ダニエラ E. ウィンクラー, ダニエラ ウィンクラ, ヘンダーソン ドナルド, ミッチェル マーク, 一島 啓人, 久保 貴志, 今井 拓哉, 伊庭 靖弘, 伊藤 愛, 伊藤 泰弘, 佐々木 和久, 佐々木 猛智, 佐藤 たまき, 入月 俊明, 出村 政彬, 古田 彩, 大路 樹生, 宇佐美 航大, 宇佐見 義之, 宮地 鼓, 宮田 真也, 對比地 孝亘, 山本 厚, 後藤 道治, 更科 功, 服部 創紀, 松本 正樹, 棚部 一成, 椎野 勇太, 榊 帆希, 樋口 一成, 河部 壮一郎, 河野 重範, 清家 弘治, 滝沢 利男, 生形 貴男, 甲能 直樹, 舛谷 達夫, 荻野 慎太郎, 藤原 慎一, 西谷 徹, 遠藤 一佳, 遠藤 秀紀, 鄭 文傑, 酒井 佑輔, 酒井 哲弥, 金 幸生, 青木 良輔, 飯島 正也, 高井 正成, 高木 美穂子, 高桒 祐司, 高橋 亮雄, 高津 翔平
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2005: 三畳紀主竜類ワニ系統の移動姿勢の進化:バイオメカニクス的手法による考察
2007: ワニは生痕化石Pteraichnusの形成者か
Testing the crocodilian origin of Pteraichnus
2008: 足跡からの陸棲四肢動物の姿勢復元 歩角と大腿部の外転・内転角度の関係
Reconstruction of tetrapod limb posture from trackways: the relationship beween femur adduction/abduction angle and pace angulations
2010: 島根県松江市美保関の下部中新統古浦層より発見された陸生脊椎動物
A preliminary report on the terrestrial vertebrates from the Lower Miocene Koura Formation of Mihonoseki, Matsue, Shimane Prefecture, Southwest Japan
2011: 三畳紀の恐竜型類における植物食と二足歩行の進化
Evolution of bipedality and herbivory among Triassic dinosauromorphs
2011: 三畳紀主竜類の二足歩行と走行性の相関進化(A12)
Associated evolution of bipedality and cursoriality among Triassic archosaurs(A12)
2011: 上部白亜系三ツ瀬層(長崎県長崎市)の脊椎動物化石とその層序学的意義(P02)
Late Cretaceous vertebrate fossils from the Mitsuze Formation, Nagasaki City Nagasaki Prefecture, Japan, and its stratigraphical significance(P02)
2011: 足跡からの体重推定 翼竜への適用
Estimating body weight from footprints: application to pterosaurs
2012: カナダ・アルバータ州上部白亜系から産出したエラスモサウルス科長頸竜類化石
A New Elasmosaurid Plesiosaur from the Upper Cretaceous of Alberta, Canada
2012: 東大古生物学 化石からみる生命史
Paleontology of the University of Tokyo: Biological Insights into Fossils
2013: 手取層群北谷層から発見されたオルニトミモサウルス類について
Orinthomimosaurid materials from the Kitadani Formation of the Tetori Group, Fukui
2013: 足跡から探る三畳紀主竜型類の移動様式
Evolution of limb and foot postures among Triassic archosauromorphs inferred from trackways
2014: Tree Reconciliation analysisによる福井県の恐竜を含む白亜紀前期の恐竜の生物地理的解析
A biogeographical analysis of the Early Cretaceous dinosaurs including dinosaurs from Fukui, Japan using Tree Reconciliation analysis
2014: 長崎県上部白亜系三ツ瀬層のスッポン上科カメ類(A04)
Trionychoid turtles from the Upper Cretaceous Mitsuze Formation, Nagasaki Prefecture (A04)
2014: 長崎県長崎市の上部白亜系三ツ瀬層から発見されたハドロサウルス上科鳥脚類の化石について(A03)
Hadrosauroid Ornithopod Fossils from the Upper Cretaceous Mitsuse Formation in Nagasaki City, Nagasaki Prefecture, Japan (A03)
2015: 南アジアの恐竜時代(特別展図録)
2015: 系統を考慮した化石トカゲの速度復元(P18)
Reconstructing the speed of fossil lizards using a phylogenetic method (P18)
2016: タイの下部白亜系コク・クルアト層産出の正鰐類化石(B19)
A new Eusuchian from the Lower Cretaceous Khok Kruat Formation, Northeastern Thailand (B19)
2016: 長崎市上部白亜系三ツ瀬層の獣脚類の歯について(P06)
Theropod dinosaur teeth from the Upper Cretaceous Mitsuse Formation, Nagasaki City, Japan (P06)
2017: 歯のマイクロウェアから推定されるエクサエレトドン(獣弓目:トラベルソドン科)の顎運動様式(P35)
Jaw movement of Exaeretodon (Therapsida: Traersodontidae) reconstructed from tooth microwear (P35)
2017: 歯のマイクロウェアに基づく採食生態推定法の進展と三次元マイクロウェア形状測定
Reconstruction of feeding ecology based on tooth microwear: historical review and recent progress using three dimensional microtexture analysis
2018: 岐阜県大白川地域の下部白亜系手取層群より産出した脊椎動物化石(予報)(P19)
Preliminary report of vertebrate fossils from the Lower Cretaceous Tetori Group in the Oshirakawa area, Gifu Prefecture, Japan (P19)
2019: 恐竜 その姿と動き 恐竜たちの走りを再考する
2019: 系統図から生物地理ネットワークを構築する新手法 白亜紀の陸棲四肢動物への適用 (A05)
A new method for constructing a biogeographical network from a phylogenetic tree: application to Cretaceous terrestrial tetrapods (A05)
2020: 系統比較法で探る四肢動物の歩行の進化:古生物学の視点の重要性
Revealing the evolution of tetrapod locomotion: importance of paleontologist's view
2021: 脊椎骨によるワニ類の体長推定:性成熟・種最大長への示唆(A17)
Vertebrae based body length estimation in crocodylians and its implication for sexual maturity and the maximum sizes (A17)
2022: CTスキャンによる長頸竜亜目鰭化石の真偽判定
Inspecting a fake plesiosaur limb using CT scan
2022: 久慈層群玉川層(後期白亜紀)産竜脚類歯化石の三次元マイクロウェア解析
Dental microwear texture analysis of a titanosauriform sauropod dinosaur from the Tamagawa Formation, Kuji Group
2024: 上部白亜系久慈層群玉川層から産出するワニ類化石の分類
Taxonomy of Crocodiliform fossils found from the Upper Cretaceous Tamagawa Formation, Kuji Group
2024: 岩手県久慈層群玉川層カメ類の甲板に関する新知見
New notice on fossil turtle shells from the Tamagawa Formation of the Kuji Group in Iwate Prefecture, Eastern Japan
2024: 歯牙マイクロウェア三次元形状分析を用いた久慈層群玉川層産出のワニ類の食性推定
Estimating food habits of fossil crocodiles from the Tamagawa Formation, Kuji Group by dental microwear texture analysis