nkysdb: なかよし論文データベース
増田 一夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "増田 一夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
18: 増田 一夫
8: 牛島 恵輔
7: 水永 秀樹
4: 川上 裕
2: Hoang Nguyen, 上田 哲士, 久保 勇也, 久保田 博志, 宮内 啓, 宮武 修一, 栗原 政臣, 椛島 太郎, 荒井 英一, 霜鳥 洋, 高倉 伸一
1: グエン ホアン, 一井 禎彦, 両角 春寿, 佐々木 洋治, 佐々木 裕, 小森 省吾, 山口 靖, 幕内 歩, 彌富 信義, 本居 正幸, 杉崎 真幸, 村北 貴郁, 松隈 勇太, 栃倉 芳年, 橋本 幸治, 池田 直継, 片山 弘行, 野田 周帆・淺野 友紀瑛, 雨宮 裕, 高橋 武春
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1995: 電気探査法によるEOR攻法のモニタリング(4) 水蒸気気攻法のモニタリング実験
Reservoir monitoring during EOR process by electrical prospecting
1995: 電気探査法による石油強制回収法のモニタリング
Monitoring of EOR Operations by Electrical Prospecting
1996: 水平坑井を用いた流電電位法の3次元モデリング
Three dimensional mise a la masse modeling using horizontal well
1996: 電気探査法によるIOR/EORモニタリング
Monitoring of IOR/EOR Operations by Electrical Prospecting
1996: 電気探査法による石油強制回収法のモニタリング 自然電位データの解析
Monitoring of EOR Operations by Electrical Prospectings Interpretation of SP Data
1996: 電気探査法による石油強制回収法のモニタリング(2)
Monitoring of EOR Operations by Electrical Prospecting (2)
1998: 流体流動電位法による石油強制回収法のモニタリング
Monitoring of EOR Process by Fluid Flow Tomography Method
1998: 電気探査法によるEORモニタリング
Monitoring of Enhanced Oil Recovery Process by Electrical Prospecting
2008: 金属資源探査への物理探査の適用事例
Application of geophysics to metal exploration
2013: 高温SQUIDを用いた金属資源探用電磁探査装置(SQUITEM3号機) の開発
Development of TEM data acquisition system for mineral exploration based on HTS SQUID
2014: 南アフリカ共和国ブッシュフェルト北リムにおけるウォーターバーグ白金属鉱床の発見
Discovery of the Warterberg PGE deposits, Bushveld Northern Limb, South Africa
2014: 南アフリカ共和国ブッシュフェルト北リムにおけるウォーターバーグ白金族鉱床の発見
Discovery of the Waterberg PGE deposits, Bushveld Northern Limb, South Africa
2017: 金属鉱床探査におけるSIP法の適用について SIP法による鉱化帯区分の試み
Application of the SIP method to metal resource exploration Attempt to classify mineralized zone by the SIP method
2019: マルチスペクトル光学センサ画像の観測波長帯と空間の高分解能化による鉱物マッピング精度の向上(MGI37 P05)
Improvement of mineral mapping accuracy by increasing spectral band and spatial resolutions of multispectral optical sensor imagery (MGI37 P05)
2020: ハイパースペクトルデータを用いた鉱物組成マッピング手法の開発(HTT17 P01)
Application of the Gaussian fitting for mineral composition mapping using airborne hyperspectral sensor data (HTT17 P01)
2020: 航空機ハイパースペクトル画像を用いた衛星画像の波長・空間分解能の向上と金属鉱床域での鉱物マッピングへの応用
Increases in spectral and spatial resolutions of satellite imagery using airborne hyperspectral imagery with an application to mineral mapping in a metal deposit area
2020: 金属鉱床域での高精度鉱物マッピングを目指した航空機ハイパースペクトル画像のシミュレーション:オーストラリア・クイーンズランド州北部での適用例(MGI41 11)
Simulation of airborne hyperspectral imagery for high accuracy mineral mapping in a metal deposit area: a case study of the north Queensland, Australia (MGI41 11)
2021: 時間領域IP法データを利用したCole Coleパラメータの空間分布推定の試み:秋田県観音堂黒鉱鉱床地域での実施例
An attempt to estimate Cole Cole parameters distribution from TDIP fullwave data a case study at Kannondou Kuroko deposit, Akita, Japan