nkysdb: 共著者関連データベース
古田 智弘 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "古田 智弘")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
25: 古田 智弘
20: 田村 俊和
7: 早乙女 尊宣
4: 松岡 達郎
2: 中村 洋介, 八反地 剛, 加藤 仁美, 古市 剛久, 宮下 香織, 宮城 豊彦, 森脇 寛, 菊地 隆男
1: チャタリジ デボスリ, 佐々木 亮道, 佐藤 佑輔, 吉木 岳哉, 大上 隆史, 小岩 直人, 岡崎 清市, 李 穎, 李 頴, 松林 武, 草野 未緒, 草野 美緒
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1999: 降雨終了後の水路頭におけるパイプ流出減少過程の比較
Pipe Flow Recession Processes in Different Stream Heads
2001: 土壌厚を異にする2つの丘陵地矢頭部における降雨 流出反応の比較
The Rain Runoff Processes Comparison between Thick Soil Catchment Area and Thin One
2002: 丘陵地谷頭部での土層ごとの降雨 流出反応 降雨直前の基底流出が異なる状況での比較
The Observation of Runoff in Sloping Soil Layers
2002: 丘陵斜面での観測と降雨装置下での実験(ポスターセッション)
Hydrologic response of sloping soil layers to different rainfall intensity
2002: 斜面における土層ごとの浸透 流出に関する屋内実験
A laboratory experiment of throughflow runoff from sloping soil layers
2002: 斜面における土層別浸透 貯留 流出状況と降雨強度との関係 降雨装置下での実験
Differential Hydrologic Response of Sloping Soil Layers to Simulated Rainfall
2002: 降雨増大にともなうパイプ流出量・湧出位置の段階的変化と崩壊発生:仙台付近の丘陵地での観測・観察から
Stepwise Change in Pipe flow and Occurrence of Surface slide with Increase in Rainfall: Observations in the Hills around Sendai, Northeastern Japan
2003: 丘陵地内小集水域における流出水の水質変化とその地形的要因についての検討
2003: 丘陵地谷頭部での土層別流出にみられる先行降雨の影響(ポスターセッション)
The effect of antecedent precipitation on pipeflow runoff in a valley head
2003: 北上山地北縁地域における表層崩壊の発生位置 1999年10月豪雨の事例
2003: 谷頭部での流出発生位置及び流出量 転倒ます式量水計を用いた観測
The Point of Runoff Coming out and Runoff Amount by Tipping Bucket Gauge
2006: 丘陵地谷頭部の土層構成が降雨流出機構に及ぼす影響
2007: 丘陵地谷頭での浸透−流出過程における土層の効果
Effects of Solum on Infiltration runoff Processes in a Valley head
2007: 丘陵地谷頭部における微地形,土層構成と降雨−浸透−流出過程
Infiltration Runoff Processes through Soil Horizons in a Forest covered Valley Head
2007: 多重構造をもつ谷頭凹地の発達過程と水文地形学的機能(Z164 002)
Head hollows with a nest of box structure: their formation and hydrogeomorphic functions(Z164 002)
2008: 熊谷扇状地に認められる埋没谷−−微動探査の活用と形成過程の検討−−
A buried valley found beneath the Kumagaya alluvial fan A discussion based on reconstruction using microtremor array observations
2008: 熊谷扇状地末端部におけるボーリングデータと微動探査から判明した地下構造の新事実
2008: 荒川扇状地とその周辺を対象とした地盤データベースの拡充
2009: 副次断層の調査に基づく深谷断層の活動性評価
Late Quaternary activity of the Fukaya fault, central Japan, revealed by sub fault survey of fluvial terraces
2009: 熊谷扇状地に認められる埋没谷の形成時期・形成過程
2009: 熊谷扇状地に認められる埋没谷の形成時期・形成過程の微動探査を用いた検討
A Buried Valley Found beneath the Kumagaya Alluvial Fan along the Arakawa in the Kanto Plain, Central Japan: Its Significance in Fluvial Morphogenetic History and the Application of Microtremor Array Observations to Its Reconstruction
2009: 立正大学熊谷校地にみられる江南段丘面の変形
2009: 荒川扇状地地盤情報データベースのweb版公開と今後の課題
2010: ボーリングデータベース解析にもとづく荒川扇状地扇端部における沖積層の三次元構造
Three dimensional architecture of buried alluvial fan of the Ara River, central Japan, based on analysis of borehole database
2016: 谷頭凹地の壊され方と埋められ方
Dissection and covering of head hollows in the valley head areas: controlling factors and changing environment