略歴
中西 毅


撮影:尾苗 清、© 東北大学AIMR
学歴
1986 年 4 月 - 1990 年 3 月大阪大学理学部物理学科1990 年 4 月 - 1995 年 3 月 大阪大学大学院理学研究科物理学専攻
1995年3月博士(理学)取得, 博士論文''Electronic States in Two-Dimensional Lattices under Strong Electric Fields''
職歴
1994 年 4 月 - 1995 年 3 月 日本学術振興会 特別研究員
(大阪大学理学部)1995 年 4 月 - 1996 年 1 月 日本学術振興会 特別研究員 (東京大学, 物性研究所, 安藤研)
1996 年 1 月 - 1997 年 3 月 新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO) 最先端分野技術研究員(電子技術総合研究所)
1997 年 4 月 - 2000 年 3 月 理化学研究所,半導体工学研究室 基礎科学特別研究員
2000 年 4 月 - 2002 年 3 月 日本学術振興会 海外特別研究員(

2002 年 4 月 - 現在 産業技術総合研究所 研究員
2005 年 10 月 - 2006 年 3 月 東京大学, 物性研究所,客員講師 (ホスト 加藤研)
2016 年 6 月 - 現在 産業技術総合研究所 数理先端材料モデリング オープンイノベーションラボラトリ (MathAM-OIL) ラボ長
所属学会
日本物理学会 アメリカ物理学会
フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
専門分野
カーボンナノチューブなどメゾスコピック系における電子輸送現象の計算物理,物性理論
教育歴
1997 年 4 月 - 2000 年 3 月 上智大学, 理工学部, 非常勤講師(物理数学担当)
更新:2023年9月8日

