トピックス
磁気計測システムの開発
アイヘリウム3
ihelium3χ
極限環境下計測技術の開発
超低酸素分圧結晶育成炉
新奇-新機能遷移金属酸化物の研究
強磁性転移の発見
高導伝性酸化物の研究
特異超伝導の研究
トリプレット超伝導
高温超伝導メカニズム
MgB2超伝導
次世代量子シミュレーション技術の研究
新量子モンテカルロ計算
ダイナミカルクラスター法
超低酸素
分圧
単結晶
育成炉
の開発
酸素との反応性が高い難合成物質開発のためには超低酸素分圧下での単結晶育成技術が必要となります。超低酸素分圧下での育成装置の開発を進め、酸素濃度が10のマイナス24乗分圧以下での単結晶育成に成功しました。最近の研究により、これまで難合成とされていた物質の単結晶育成に成功しています。
Mo酸化物(SrMoO3等)。
SrIrO3, SrRhO3, ....。
Si単結晶。
超低酸素分圧結晶育成により得られたSi単結晶。
SrRhO3単結晶の角度分解光電子分光法により観測されたフェルミ面。
(測定: 韓国延世大学Kim博士。)
Condensed Matter Physics Group: Nanoelectronics Research Institute