nkysdb: なかよし論文データベース
吉開 裕亮 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉開 裕亮")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 吉開 裕亮
5: 小林 宰
1: 内田 東, 加藤 幸司, 古川 大誠, 大湊 隆雄, 宇平 幸一, 宮村 淳一, 寅丸 敦志, 寺田 暁彦, 小川 康雄, 小木曽 仁, 小澤 大輝, 山本 希, 岡田 純, 手操 佳子, 木村 一洋, 末峯 宏一, 溜渕 功史, 神田 径, 稲葉 俊英, 篠原 英一郎, 藤原 善明, 通山 尚史, 野上 健治, 高橋 幸祐
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2010: マグマ溜りの脱ガスに関するアナログ実験(ポスターセッション)(演旨)
Degassing mechanism in an experimental magma chamber
2013: 蔵王山で観測された火山性微動の解析
Analysis of volcanic tremor sequences observed in Zaozan
2016: 吾妻山浄土平総合観測点で観測された2014 2015年火山活動活発化に伴う傾斜変動
Tilt change observed at Jododaira station of Azumayama from 2014 to 2015
2018: 吾妻山におけるSTLを用いた地殻変動及び2014年から2016年の地震活動
Crustal deformation used by STL and volcanic activity from 2014 to 2016 in Azumayama
2019: 吾妻山におけるBP型・BT型地震について(SVC38 P03)
BP type and BT type volcanic earthquakes in Azumayama (SVC38 P03)
2019: 吾妻山における傾斜変動を伴う火山性微動について
Volcanic tremor with tilt change in Azumayama
2019: 自動震源決定手法(PF法)の伊豆大島火山性地震への適用
Hypocenter determination, applying PF method to volcanic earthquake on Izu Oshima
2019: 草津白根山の2018年の火山活動について(SVC38 P06)
Report of Volcanic Activity at Kusatsu Shiranesan in 2018 (SVC38 P06)
2022: 2022年硫黄島翁浜沖噴火活動に伴う現象の観測
Monitoring of 2022 eruptive activities at off Okinahama, Ioto
2023: Matched Filter法による浅間山2019年噴火前後の地震活動の再検討
Reexamination of Volcanic Seismicity Before and After the 2019 Eruption of Asama Volcano, Detected by the Matched Filter Method