nkysdb: なかよし論文データベース
鳥田 晴彦 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "鳥田 晴彦")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
11: 鳥田 晴彦
9: 壇 一男
6: 加瀬 祐子
5: 入江 紀嘉
3: 武藤 真菜美
1: アンプエロ ジャンポール, ドルジャパラム サロル, 一徳 元, 佐々木 哲朗, 吉田 昌平, 宮腰 研, 小川 幸雄, 小穴 温子, 山口 真吾, 島津 奈緒未, 川上 洋介, 川里 健, 本村 一成, 染井 一寛, 津田 健一, 石井 透, 納所 昌広
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2007: 動力学的モデルを用いた隣り合うふたつの活断層の連動破壊に関する研究(その2)(P2 049)
Examination on consecutive rupturing of two close active faults by dynamic simulation(P2 049)
2007: 動力学的破壊シミュレーションによる断層の連動破壊に関する基礎的研究
Basic examination on consecutive fault rupturing by dynamic rupture simulation
2009: 動力学的破壊シミュレーションによる断層の連動破壊に関する基礎的研究
Basic Examination on Consecutive Fault Rupturing by Dynamic Rupture Simulation
2014: 1914年桜島の地震のマグニチュードの推定
Magnitude of the 1914 Sakura jima Earthquake as Inferred from Seismic Intensity Distribution
2015: 2011年東北地方太平洋沖地震時の茨城県沖の領域の破壊シナリオ(SSS02 11)
Possible Rupture Scenario for the Area Off Ibaragi Prefecture in the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake (SSS02 11)
2017: 動力学的断層破壊シミュレーションに基づく断層極近傍の強震動の評価手法の提案(SSS07 07)
Proposal of Evaluation Method of Strong Ground Motions in Area Close to the Fault Trace (SSS07 07)
2017: 地表地震断層極近傍における強震動及び永久変位の評価のための震源モデルの設定法
Source Modeling for Predicting Groound Motions and Permanent Displacements Close to the Fault Trace
2018: 地震発生層以浅のための摩擦構成則(S14 P13)
Friction law for shallower region than the seismogenic layer (S14 P13)
2018: 応力降下量と破壊時刻を既知とした動力学的震源モデルの地震動予測研究への適用可能性 傾斜する断層の場合
Applicability of dynamic rupture model given stress drop and rupture time for strong ground motion prediction Dipping fault model
2019: 地震発生層以浅のための摩擦構成則 特性化震源モデルへの適用 (S15P 14)
Friction law for shallower region than the seismogenic layer: Application to characteristic source model (S15P 14)
2021: 2021年福島県沖の地震(Mj7.3)の強震動評価に基づいた強震動予測手法の適用性評価(S15P 06)
Applicability of the strong ground motion prediction method to the 2021 Fukushima oki earthquake (Mj7.3) (S15P 06)