nkysdb: 共著者関連データベース
平川 誠一 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "平川 誠一")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
76: 平川 誠一
8: 加藤 俶史
6: 石井 吉徳
4: 三津石 裕士
3: 三宅 康弘, 岩本 寿一, 工藤 修治, 市川 真, 飛田 圭吾
2: 加野 直巳, 堤 銀次郎, 尾上 哲, 山口 梅太郎, 山本 純治, 神山 幸
1: 下村 章, 唐崎 建二, 大塚 俊道, 幅 康浩, 彭 武雄, 有坂 一克, 本庄 哲郎, 檜和田 亮造, 美吉 道則, 難波 隆夫
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1964: ポーフィリン化合物に対するγ線照射効果について 石油成因に関連した地球化学的研究
Gamma ray Irradiation Effects on Porphyrin Compound (A Geochemical Study related to the Origin of Petroleum)
1965: 原油の熟成・進化に関連しての放射線化学的実験
1966: 原油に対するgamma線照射効果 石油成因に関連した地球化学的研究
Gammma ray Radiation Effects on Crude Oils (A Geochemical Study related to the Origin of Petroleum)
1966: 天然ガス地下貯蔵挙動の数理的取扱い
Mathematical Methods for Analysing Performances of Natural Gas Storage Reservoirs
1966: 見直される液化天然ガス
1967: 原油・天然ガスの埋蔵量に関して(その1)
1967: 天然ガス地下貯蔵の動向
1967: 秋田市浜田地区の天然ガス地下貯蔵実験の検討
Some Experiences in the Analysis of Gas Storage Reservoir at the Hamada District in Akita City
1968: 北海の天然ガス開発
Development of Natural Gas in the North Sea
1968: 堆積岩の残留磁気測定とその検討
1968: 岩石の帯磁率
1968: 砂岩泥岩の帯磁率に関する室内実験
1969: 堆積岩の残留磁気測定
Measurements of Residual Magnetization of Sedimentary Rocks
1969: 水攻採油計画からみた油田地下地質の解釈 申川油田北部2層の場合
Interpretation of Subsurface Geology from the Standpoint of Planning on Waterflood Projects in Case of the Northern 2 Reservoir of the Sarukawa Oil Field
1969: 油層工学的資料を加味しての油田地質構造の解明 申川油田北部2層の場合
Application of Oil Reservoir Engineering Data to Subsurface Geologic Structure Interpretation in case of the Northern 2 Reservoir of the Sarukawa Oil Field
1969: 端水押しを伴なう天然ガス地下貯蔵槽の挙動 層内ガス水界面がよく分離して,ピストン状に動くとの考え方に基づく場合
Performance of Gas Storage Reservoirs with Edge Water Drive In Case that the Gas Water Displacement is Considered to be Pistonlike
1969: 電子計算機を用いての堆積岩の残留磁気・偏角・伏角の計算
1971: ソ連の石油鉱業とその技術 第8回世界石油会議に出席して
1972: 2コイルによる電磁検層の見掛け導電率
Apparent Conductivity for Two Coil System in Induction Logging
1972: 堆積岩試料の残留磁気
Residual Magnetism of Sedimentary Rocks Sample
1973: 地震探鉱と検層資料に対する一考察
1973: 地震探鉱合成記録(Synthetic Seismogram)の作成について
1973: 岩石中を伝わる弾性波の減衰について
1973: 水押し型油層のコンピュータープログラム
Computer Program on Water Drive Oil Reservoir
1973: 海洋油田開発プロジェクトのテクノエコノミカル評価に関する研究
Techno economical Appraisal of Projects on Off shore Oil Field Development
1974: 地熱資源に関する貯留層技術問題の1考察
A Consideration of Reservoir Engineering Problems on Geothermal Resources
1974: 地震探鉱と検層資料に対する一考察(続)
1975: 地熱包蔵量 温度伝導率の測定を主として
1975: 地熱坑井における気液二相流に関して
1975: 地熱貯留層における圧力および温度に関して
1975: 油層モデリング
Petroleum Reservoir Modeling
1975: 石油技術から見たエネルギーおよび地下資源開発
A Consideration on Energy and Mineral Resources Development from the Viewpoint of Petroleum Engineering
1975: 電気検層による地層亀裂の検知事例とその考察
1975: 電気検層による地層亀裂の検知事例とその考察
1976: Passive Seismicに関する1考察
1976: 地熱包蔵量 温度伝導率の測定を主として
1976: 地熱坑井における気液2相流に関して
1976: 地熱貯留層モデリング
1976: 断層構造の地震探鉱模型実験について
1976: 滝の上地熱フィールドの貯留層工学的研究
1977: 地熱貯留層における蒸気 熱水系物質・エネルギー収支モデル
1977: 地熱資源開発への提言
An Opinion on Development of Geothermal Resouses in Japan
1978: わが国1次エネルギーにおける地熱資源の位置づけ
Situation of Geothermal Resources in Japanese Primary Energy
1978: フラクチャーを含む地熱貯留層の坑底圧過度現象の解析
1978: 地熱流体生産挙動に関する研究
1978: 地熱貯留層工学
1979: 地熱フィールド開発へのシステム・アプローチ
System Approach to Geothermal Field Development
1980: 地熱貯留層の坑井試験による評価
1980: 石油坑井内各種物理検層よりの油層情報例
1981: ハイドロリック・フラクチャリング
1981: フラクチャー油層の坑井検層解析
1981: 地熱坑井内における蒸気−熱水二相流の数値モデル
Numerical Model on Simultaneous Flow of Steam and Hot Water in Geothermal Well
1981: 地熱貯留層開発のトータルシステムに関する研究(その2)
1982: CPIログ開発の試み
1982: 地熱フィールドの熱流推算
1982: 地熱貯留層のヒストリーマッチング
1982: 地熱貯留層シミュレーションの3次元モデルと,そのサンプル計算
Three Dimensional Model and Its Sample Calculation for the Simulation of Geothermal Reservoirs
1982: 地熱貯留層工学 地熱開発におけるトータルシステムの見地をふまえて
1982: 技術データに乏しい地熱フィールド開発の経済評価
A Fundamental Study on the Economic Evaluation of Geothermal Field Development in Case of Poor Availability of Pertinent Engineering Date
1983: Geothermal Reservoir Geology and Engineering
1983: フラクチャー油層の坑井検層解析
A Method for Well Log Interpretation of a Fractured Oil Reservoir
1983: 地熱フィールドの熱流推算
Estimation of heat flow in a geothermal field
1983: 地熱井物理検層からのフラクチャー解析
1983: 地熱坑井内検層解析
Geothermal Well Log Interpretation
1983: 地熱貯留層のヒストリーマッチング
History matching of geothermal reservoir
1983: 地熱貯留層工学 地熱開発におけるトータルシステムの見地をふまえて
1983: 炭酸塩岩油層の坑井検層解析
A Method for Well Log Interpretation of a Carbonate Oil Reservoir
1983: 簡単化した地熱貯留層の準三次元シミュレーション研究
Quasi Three Dimensional Simulation Study of Simplified Geothermal Reservoir
1984: フラクチャー地熱貯留層用数値モデルの提案
Proposal of a Numerical Model for a Naturally Fractured Geothermal Reservoir
1984: 地熱坑井におけるフラクチャー解析
Fracture Analysis in Geothermal Wells
1984: 地熱貯溜層のヒストリーマッチング
History Matching in a Geothermal Reservoir
1986: 日本の地熱エネルギーの研究開発の現状
Present status on the research and development of geothermal energy in Japan
1988: 石油の開発生産技術,特にEORと海洋石油開発を中心とした第12回世界石油会議出席報告
Report on the 12th. World Petroleum Congress with Special Reference to the Petroleum Development and Production Technology, Particularly EOR and Offshore Technology
2002: わが国地熱発電伸展の夢を追って 日本地熱調査会と私の地熱来歴
Memories of Dream to Develop the Geothermal Power Generation in Japan My Geothermal Footprint in Japan Geothermal Energy Association
2003: 1980年の深部地熱井設計回顧 あの時あの頃(その9)
Recollection on a Design for Geothermal Deep Well in 1980
2004: 地熱技術開発の回顧−−地熱技術開発株式会社と歩んだ道を中心として−−
Review on Geothermal Research and Development with Special Reference to My Activities in GERD's Works