nkysdb: なかよし論文データベース

新井 雅之 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "新井 雅之")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    7: 新井 雅之

    4: 早川 由紀夫

    3: 中村 正芳, 矢口 裕之

    2: 中村 庄八, 北爪 智啓, 東宮 英文, 野村 哲, 長井 隆行

    1: 中島 啓治, 伊藤 公夫, 佐藤 成夫, 前嶋 美紀, 地学団体研究会前橋支部上州地学ハイキング編集委員会, 大塚 富男, 大澤 澄可, 定村 治, 宮永 忠幸, 山岸 勝治, 柿沼 俊之, 湯浅(佐藤) 成夫, 矢島 祐介, 藤井 光男, 金子 稔, 高崎地学愛好会


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1993: およそ一万年前に発生した高崎泥流の分布と起源 [Net] [Bib] [Doi]
    Origin and distribution of the Takasaki lahar, ca, 10ka. [Net] [Bib] [Doi]

    1994: 更新世末から完新世の榛名火山の噴火史 [Net] [Bib]

    1994: 榛名火山の後期更新世末から完新世の噴火史 [Net] [Bib]
    Explosive eruption histories of Haruna Volcano for Late Pleistocene Holocene [Net] [Bib]

    2004: 浅間山2004年9月1日20時02分爆発の火山灰分布と総噴出量 [Net] [Bib] [Doi]
    Asama eruption of September 1st, 2004: Ash dispersal mapping and total mass estimation [Net] [Bib] [Doi]

    2005: 群馬県における新潟県中越地震の震動調査 [Net] [Bib]

    2006: 浅間山2004年噴火:噴出物調査とインターネット掲示板によるリスク・コミュニケーション [Net] [Bib] [Doi]
    Asama Eruption of 2004: Field Investigations and Risk Communication through an Internet Forum [Net] [Bib] [Doi]

    2020: 上州地学ハイキング [Net] [Bib]

About this page: