nkysdb: なかよし論文データベース
飯島 慈裕 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "飯島 慈裕")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
14: 飯島 慈裕
4: 阿部 隆博
2: 伊勢 武史, 吉田 圭一郎, 岡 秀一, 岩下 広和, 藏田 典子, 高屋 浩介
1: Fedorov Alexander N., HINRICHS Kai-Uwe, SNYDER Glen, フョドロフ A.N., 久保 雄介, 伊藤 健彦, 伊藤 孝志, 佐野 清文, 加藤 央之, 大友 陽子, 大村 纂, 大畑 哲夫, 宇田川 佑介, 安仁屋 政武, 小森 次郎, 山崎 孝治, 山川 修治, 岩田 修二, 恒川 篤史, 朴 昊沢, 朴 昊澤, 松岡 東香, 根本 学, 桐村 喬, 河合 隆繁, 矢吹 裕伯, 福田 正己, 稲垣 史生, 篠田 雅人, 花輪 公雄, 若松 大和, 藁谷 哲也, 藤井 理行, 諸野 祐樹, 谷川 亘, 遠藤 邦彦, 齋藤 仁
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2002: 口絵2:水文気候条件からみた小笠原諸島父島における乾性低木林の立地環境
Pictorial 2: Hydroclimatic Conditions in Subtropical Dry Scrub on Chichi jima Island, the Ogasawara (Bonin) Islands
2002: 水文気候条件からみた小笠原諸島父島における乾性低木林の立地環境
Hydroclimatic Conditions in Subtropical Dry Scrub on Chichi jima Island, the Ogasawara (Bonin) Islands
2002: 砂漠化指標の開発(2) アジア全域の砂漠化地図の作成
Development of Desertification Indicators (2) Desertification Map of Asia
2009: 水文モデルによる北極域における水、エネルギー及びCO2収支の評価(L137 011)
Evaluation of long term water, energy, and CO2 budget at two Arctic sites with a coupled hydrological and biogeochemical model(L137 011)
2010: 極圏・雪氷圏と地球環境
Polar Circles, Cryosphere and Global Environment
2014: 東シベリア連続永久凍土帯における活動層の熱・水環境変化の長期変動
Long term variations in hydro thermal conditions of active layer in continuous permafrost zone, eastern Siberia
2016: 水分活性が海底下微生物活動に与える影響 IODP exp.337下北八戸沖堆積盆地掘削コア試料を用いた考察 (MIS16 P10)
An impact of water activity on microbial activity A case study of IODP Expedition 337 (MIS16 P10)
2021: ALOS 2干渉SARで検出された東シベリア・チュラプチャにおけるサーモカルストに伴う地盤変動(ACG39 P07)
Thermokarst settlement in Churapcha, eastern Siberia, detected by ALOS 2 InSAR (ACG39 P07)
2022: Preliminary detection of thermokarst landforms and vegetation succession using multitemporal satellite and UAV images (HGM02 P03)
2022: 合成開口レーダー干渉法による東シベリア・レナーアルダン河川間におけるサーモカルスト沈降分布(ACC28 01)
Thermokarst subsidence in the Lena Aldan interfluve, eastern Siberia, revealed by SAR interferometry (ACC28 01)
2023: 干渉SARによる北東シベリア・ラプテフ海沿岸の地表面変位の検出(ACG46 P11)
Ground surface displacement along the coast of the Laptev Sea in Northeastern Siberia detected by InSAR (ACG46 P11)
2023: 干渉SARの2.5次元解析を用いた稲子岳周辺の地形変位の検出
Detection of topographic displacement around Mt. Inako using InSAR 2.5D analysis
2023: 東シベリアにおけるサーモカルストによる沈降地形出現に影響を与える環境要因(ACG39 P03)
Environmental Factors Influencing the Emergence of Submerged Landforms by Thermokarst in Eastern Siberia (ACG39 P03)
2023: 深層学習を用いた東シベリアにおけるサーモカルストによる沈降地形の自動検出(ACG39 09)
Automatic detection of subsidence landforms caused by thermokarst in Eastern Siberia using deep learning (ACG39 09)