nkysdb: なかよし論文データベース
青山 正嗣 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "青山 正嗣")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
5: 高地 吉一
4: 山本 鋼志
2: ディデンコ アレクセイ, 下條 将徳, 丹羽 正和, 原田 拓也, 小原 北士, 束田 和弘, 柳井 修一, 森田 祥子
1: DIDENKO A.N., KUDYMOV A.V., N Didenko, V Kudymov, V Zyabrev, ZYABREV S.V., アルヒポフ ミハイル, クディモフ アレキサンダー, クディモフ アレクサンダー, ズャーブレフ セルゲイ, 久保見 幸, 坂東 晃紀, 大川 泰幸, 大田 敬豊, 奥田 朱音, 宮田 和周, 小嶋 智, 山北 聡, 川越 雄太, 御前 明洋, 杉山 潤, 松本 孝之, 栗原 敏之, 森 紀道, 横川 実和, 永広 昌之, 赤堀 良光, 鈴木 紀毅, 鹿納 晴尚
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2003: 岡山県旭地域の先第三系の地質と構造発達史(G015 009)
Geology and structural development of the Asahi area, Okayama Prefecture(G015 009)
2003: 極東ロシア,ハバロフスクコンプレックスより玄武岩類とフズリナ石灰岩を伴うペルム紀チャートの発見とその意義(G015 001)
A new Permian radiolarian fauna from chert associated with limestone and basaltic rocks in the Khabarovsk Complex, Far East Russia(G015 001)
2004: 中国山地東部の先白亜紀構造発達史−−岡山県真庭地域の構造解析から−−
Tectonic development of the east Chugoku Mountains a view from the structural analysis of the Maniwa area, Okayama Prefecture
2004: 飛騨外縁帯九頭竜地域の剪断帯群
Outline of the shear zones in the Kuzuryu area, Hida Gaien belt, central Japan
2004: 飛騨外縁帯九頭竜地域の剪断帯群概報
Outline of the shear zones in the Kuzuryu area, Hida Gaien belt, Fukui Prefecture, central Japan
2006: 日本地質の構想
2011: 九州西端部からの四万十高圧変成岩類の発見
Discovery of Shimanto High P/T Metamorphic Rocks from the Western Margin of Kyushu, Japan
2013: 日本列島先上部白亜系の砕屑性ジルコン年代分布(R15 P 13)
Detrial zircon geochronology of pre Aptian sandstones in Japan (R15 P 13)
2017: ロシア・ハバロフスク地方,ジュラブレフカコンプレックスの砕屑性ジルコン年代分布(R5 P 35)
Detrital zircon age spectra of the Zhuravlevka Complex, Khabarovsk Krai, Russia (R5 P 35)
2017: 極東ロシア,ハバロフスクコンプレックスの砕屑性ジルコン年代分布(R5 P 36)
Detrital zircon age spectra of the Khabarovsk Complex, Far East Russia (R5 P 36)
2019: 極東ロシア, アムールコンプレックス・バザールコンプレックスの砕屑性ジルコン年代(R5 P 1)
Detrital zircon age from the Amur and Badzhal complexes, Far East Russia. (R5 P 1)
2021: ロシア沿海地方ケマ帯の下部白亜系
Lower Cretaceous formations of the Kema Terrane, Primorsky Krai, Russian Far East