nkysdb: なかよし論文データベース
田村 圭子 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "田村 圭子")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
12: 田村 圭子
6: 卜部 厚志
5: 鈴木 幸治
1: 上石 勲, 倉田 貴史, 加藤 尚之, 外崎 宣宏, 平田 直, 林 春男, 梶原 浩一, 西谷 章, 酒井 慎一, 青井 真, 高浜 信行
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2003: 防災対策のためのシナリオ・プランニング手法の確立−−京都市東山区における,防災計画立案の試み−−
2007: 2007年能登半島地震による地震被害
Seismic damage of the Noto Hanto Earthquake in 2007, Ishikawa Prefecture, central Japan
2007: 2007年能登半島地震による建物被害と地盤災害
2007: 2007年能登半島地震による建物被害と地盤災害
2007: 奈良県国道169号における法面崩壊
2007: 「平成18年7月豪雨災害」長野県岡谷市・辰野町地域の土石流災害
2008: 2007年能登半島地震による輪島市門前町西部と穴水町市街部の建物被害分布
Distribution of house damages induced by the Noto Hanto Earthquake in 2007, western part of Monzen district, Wajima City and urban area of Anamizu Town, Ishikawa, Japan
2016: 地殻災害における災害誘因・素因の相互作用
2017: 首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト(S21 15)
Tokyo Metropolitan Resilience Projector (S21 15)
2023: 地震・火山噴火災害における被害軽減のために利活用可能な要素・知識体系の整理・検証〜地震の基礎知識を学ぶ〜(HDS07 05)
Organizing and Verifying Elements and Knowledge Systems that can be Utilized for Damage Reduction in Earthquake and Volcanic Eruption Disasters Learning Basic Knowledge of Earthquakes (HDS07 05)
2024: Improving Literacy for Disaster Resilience Building a Societal Capacity for Reducing Disasters Due to Earthquake and Volcanic Eruption through Multimedia The 2024 Noto EQ (HDS10 06)
2025: 地震火山観測研究の成果を現場の知恵に変える試み-関東地震100周年と地震火山研究の基礎知識-
An attempt to turn the results of earthquake and volcano observation research into practical wisdom The 100th Anniversary of the Great Kanto Earthquake and Basic Knowledge of Earthquake and Volcano Research Japan