nkysdb: なかよし論文データベース
松村 万寿美 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "松村 万寿美")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
7: 高橋 努
6: 末木 啓介
5: 松崎 浩之
4: 土屋 範芳, 平野 伸夫, 後藤 章夫, 松中 哲也, 渡邊 隆広
1: Fifield Keith, Finney Bruce, Froehlich Michaela, Leavitt Peter, Shi Zhiyuan, Tims Stephen, 三宅 芙沙, 上野 大介, 井上 淳, 佐藤 健人, 入野 智久, 八木橋 理子, 加 三千宣, 原口 強, 土居 秀幸, 坂口 綾, 堤 純, 大森 貴之, 天野 敦子, 太田 祐貴, 守屋 和佳, 山本 正伸, 山田 圭太郎, 嶋田 美咲, 廣瀬 孝太郎, 戸崎 裕貴, 日向 博文, 本山 秀明, 松岡 數充, 林田 明, 槻木 玲美, 横山 祐典, 池原 研, 畑田 佳男, 竹村 恵二, 谷 幸則, 鈴木 克明, 鈴木 秀和, 阿瀬 貴博, 阿草 哲郎, 高原 光, 高橋 真, 齋藤 文紀
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2014: 蔵王山の火山湖と温泉における129I/127Iを用いた火山活動モニタリングの試み(HTT35 P14)
Study on monitoring of volcanic activity using 129I/127I ratios in crater lake and hot spring at Zao volcano (HTT35 P14)
2014: 蔵王山熱水系における129I/127I比を用いた火山活動モニタリングの試み
Study on monitoring of volcanic activity using 129I/127I ratios in hydrothermal system at Zao volcano
2015: 蔵王山火口湖ヨウ素同位体比の経時変化と火山活動に関する研究
2015: 蔵王山火口湖ヨウ素同位体比の経時変化と火山活動に関する研究
Changes in iodine isotopic ratio of crater lake and volcanic activity at Zao volcano, Japan
2018: 加速器質量分析法を用いた宇宙線生成核種36Clの降下フラックス変動評価
Evaluation of temporal variations in the cosmogenic 36Cl flux with accelerator mass spectrometry
2018: 宇宙線生成核種10Beと36Clを用いた5480 BC宇宙線イベントの原因解明に向けた研究
Study for elucidation of the 5480 BC cosmic ray event using cosmogenic nuclides 10Be and 36Cl
2023: 別府湾堆積物における人為痕跡数の急激な増加が人新世の始まりの明確な指標となる(U03 01)
A rapid increase in anthropogenic fingerprints in the Beppu Bay stratigraphy as a potential marker of the onset of the Anthropocene (U03 01)
2023: 東南極ドロンイングモードランドの高解像度アイスコアにおける1950〜1970年の人為起源塩素36(ACC26 P09)
Anthropogenic 36Cl from 1950 to 1970 CE in a high resolution ice core from the Dronning Maud Land, East Antarctica (ACC26 P09)