nkysdb: なかよし論文データベース
大野 良和 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "大野 良和")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
6: 大野 良和
2: 安元 純, 水澤 奈々美, 窪田 梓, 酒井 一彦, 鈴木 道生
1: 中村 崇, 佐藤 矩行, 保高 徹生, 堤 元佐, 小林 立至, 川幡 穂高, 廣瀬(安元) 美奈, 木下 峻一, 根本 知己, 渡部 終五, 田中 健, 石川 彰人, 磯和 幸延, 竹内 猛, 菅 駿, 藤田 和彦, 西辻 光希, 豊福 高志, 財津 桂, 遠藤 一佳, 高橋 有南, 黒柳 あずみ
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2017: プロテオーム解析による大型有孔虫の殻形成遺伝子の探索(P11)
Search for test forming genes in benthic foraminifers by proteome analysis (P11)
2023: 大量の軽石漂着が沿岸生物に与える影響-軽石漂着が始まった直後の記録-
Coastal ecological impacts from pumice rafts in Okinawa
2023: 白亜紀海水の炭酸系と海洋の石灰化生物への影響
Carbonate saturation state in Cretaceous seawater and its effect on marine calcifiers
2024: たった一つのサンゴポリプで代謝物解析が可能に-サンゴを調べる新たな評価手法の確立に成功-
Metabolite analysis is now possible with just coral single polyp a new assessment method for studying corals has been successfully established
2025: サンゴの骨格形成過程で生じる結晶微粒子を可視化
Live imaging of center of calcification formation during septum development in primary polyps of Acropora digitifera
2025: サンゴはCO2 固定に貢献している!- 骨格形成時のpH 上昇機構を解明 -
The role of polyamines in pH regulation in the extracellular calcifying medium of scleractinian coral spats