nkysdb: 共著者関連データベース
菅原 正晴 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "菅原 正晴")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1998: 計測震度と関連の深い物理量の検討
A Study of Physical Parameters Correlate Closely with the Measured Seismic Intensity
1999: 加速度記録によるトルコ地震の気象庁マグニチュード(P133)(ポスターセッション)
JMA magnitude of the 1999 Turkish earthquake (P133)
2001: 鳥取県西部地震の地震観測記録に関する検討(S3 P008)(ポスターセッション)
Study on strong motion records for Tottori Prefecture west earthquake (S3 P008)
2002: 地震危険度評価における歴史地震の役割について 地震危険度マップ試算と震度6・7の分布
A Role of Historical Earthquake Data on Evaluation of Seismic Hazard
2003: 西南日本における三次元減衰構造(P160)
3 D Q structure in the Western Japan(P160)
2004: 広域地震波伝播・減衰構造のモデル化
2005: 平成16年度における調査研究報告3.2予測のための伝播経路特性・サイト特性のモデル化3.2.2広域地震波伝播・減衰構造のモデル化
2005: 広域地震波伝播・減衰構造のモデル化
Modeling of Three Dimensional Attenuation Structure for Prediction of Strong Ground Motion in Large Area
2005: 調査研究成果の概要2.2予測のための伝播経路特性・サイト特性のモデル化2.2.2広域地震波伝播・減衰構造のモデル化
2005: 震度分布から推定した1828年三条地震の断層位置とMw (P233)
The fault location and moment magnitude of the 1928 Sanjo Earthquake estimated from intensity distribution data (P233)
2006: 最近の震度データを含むインバージョンによる三次元減衰構造及び仮想的な震源加速度と気象庁マグニチュードMjの関係
3 D Q structure using seismic JMA intensity data (1926 2002) and relation between source acceleration and JMA magnitude
2006: 震度分布性状から見た1828年三条地震の断層モデルの評価
The fault model of the 1828 Sanjo earthquake estimated from seismic intensity distribution data
2011: 震度データと上下動地殻変動データに基づく享和2年(1802年)佐渡小木地震の断層モデルの推定