nkysdb: なかよし論文データベース
橋本 守男 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "橋本 守男")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 橋本 守男
3: 上田 祐子, 今井 秀喜, 吉村 洋平, 山口 光男, 広高 智恵, 星野 健一, 村上 龍介
1: 古田 広文, 土居 信一, 塚越 重明, 大平 寛人, 小長井 憲二, 山中 和彦, 山中 慧, 川崎 正士, 斎藤 正夫, 日比 福二, 池田 真奈美, 浜 博也, 町田 稔, 石原 舜三
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1974: 神岡鉱山栃洞坑における金銀鉱床について
Gold silver Ore Deposit of the Tochibora Mine, Kamioka, Gifu Prefecture
1975: 神岡茂住鉱床の鉛・亜鉛の帯状分布について
The Zonal Distribution of Lead and Zinc in the Mozumi Mining Area, Kamioka Mine
1983: 南薩型金鉱床における金の存在状態
1985: 金山地域の変朽安山岩とカリ長石化作用
1992: 鹿児島県下の(含金)珪化岩中の高温鉱物
High temperature minerals in the silicified rocks in Kagoshima Prefecture
2000: ペルーの中・新生代花崗岩バソリスにおける花崗岩系列と帯磁率変化
Magnetite/Ilmenite series Classification and Magnetic Susceptibility of the Mesozoic Cenozoic Batholiths in Peru
2008: ペルー共和国パルカ鉱山クレブラ鉱床の帯状スカルン
A zoned skarn observed in the Culebra deposit of the Pallca mine, Peru
2009: ペルー共和国パルカ鉱山の鉱化関連火成岩のフィッション・トラック年代
Fission track ages of igneous rocks associated with ore mineralization of the Pallca Mine, Republic of Peru
2009: ペルー共和国パルカ鉱山クレブラ鉱床の鉱化作用の解明
Analysis of mineralization in the Culebra deposit of the Pallca mine, Peru
2009: ラマン分光分析による流体包有物塩濃度測定 ペルー共和国パルカ鉱山クレブラ花崗岩類中の流体包有物への適用
Determination of the salinity in fluid inclusions using the Raman spectroscopy An application to fluid inclusions in the Culebra granitic rocks around the Pallca mine, Peru