nkysdb: なかよし論文データベース
松場 康二 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "松場 康二")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
11: 松場 康二
5: 亀高 正男, 山根 博, 東 篤義, 松井 和夫, 梅田 孝行, 魚住 誠司
1: 中山 瀬那, 岩森 暁, 岩田 智加, 成田 忠政, 斉藤 勝, 桑島 康枝, 永田 高弘, 石田 直人, 菅森 義晃, 薬師寺 亜衣, 覚本 真代, 谷 健一郎, 飯塚 武史
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2008: 山陰帯島根県に分布する布部花崗岩の地質と岩石(P 160)
Geology and Petrography of Fube granite, Shimane Prefecture, Southwest Japan(P 160)
2009: 京都府北部、上林川断層の新期活動(P 100)(ポスターセッション)(演旨)
Recent activities of the Kanbayashigawa fault in the northern Kyoto Prefecture
2009: 京都府北部、上林川断層の横ずれインバージョン(O 153)(演旨)
Strike slip inversion of the Kanbayashigawa fault in the northern Kyoto Prefecture (O 153)
2010: 若狭湾地域の幾つかの火成岩類のK Ar年代
K Ar ages of some igneous rocks in the Wakasa Bay area, Southwest Japan
2010: 若狭湾地域の花崗岩類及び火山岩類のK Ar年代(P 37)(ポスターセッション)(演旨)
K Ar ages of granite and volcanic rocks in the Wakasa bay area, Southwest Japan (P 37)
2015: のり面の変形をもとにした不安定斜面の解析事例
An analysis example of the unstable slope based on deformation of the slope surface
2016: UAVによる不安定岩盤の抽出と崩壊後の検証事例
Extraction of unstable rock mass and inspection after rock fall example by UAV
2017: ドローンを使用した不安定岩盤の抽出
2019: 舞鶴 小浜地域の地質 超丹波帯・丹波帯の地質構造発達史と上林川断層の横ずれインバージョン
Geology of the Maizuru and Obama districts, Southwest Japan: Geotectonic evolution of the Ultra Tamba and Tamba terranes, and strike slip inversion of the Kanbayashigawa Fault
2020: 豪雨による道路の被災事例
Cases of road disaster due to heavy rain
2023: 西南日本島根県奥出雲町高田付近に分布する高田花崗閃緑岩のマグマ過程
Magma process of the Takada Granodiorite in the San'in batholith, Southwest Japan