nkysdb: なかよし論文データベース
池淵 周一 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "池淵 周一")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
13: 池淵 周一
2: 中北 英一
1: 中村 卓司, 伊藤 和明, 伊藤 誠記, 佐藤 亨, 光田 寧, 児島 利治, 前川 泰之, 前田 敏彦, 可児 良昭, 因幡 直希, 大石 哲, 奥山 悠木, 宝 馨, 室 力松, 宮前 周司, 小尻 利治, 山中 大学, 山本 浩, 山田 道夫, 島田 誠一, 後藤 健, 扇田 尚紀, 木村 磐根, 松井 三郎, 柴垣 佳明, 森下 淳, 深尾 昌一郎, 牧野 裕至, 玉川 一郎, 田中 賢治, 田村 圭司, 立川 康人, 端 信行, 蒲田 真理子, 藤田 暁, 赤沼 隼一, 野田 順康, 高棹 琢馬, 高田 望
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1983: 地下水システムのモデル同定とその最適運用に関する研究
Indentification and Operation of Groundwater Systems Based on Multi Level Optimization Method
1988: 地表面水分量と地表面温度の変化との関係について
On the Relation between the Time Change Rate of Soil Surface Temperature and Soil Surface Moisture
1995: MUレーダーによる台風9426号の「眼」の観測:観測の概要および成層圏・対流圏結合との関連
MU Radar Observation of 'Eye' of Typhoon 9426 (Orchid): Outline and Stratosphere Troposphere Coupling Studies
1997: 陸域水.熱フラックスに対する地表面起伏効果
Topographic Effects on Land surface Water/Heat Fluxes
1999: 境界層内水蒸気がGPS大気遅延量に与える影響に関する研究
Experimental Study on the Effect of Water Vapor in Boundary Layer on the Atmospheric Delay of GPS
2001: 21世紀の近畿地方の防災 都市と防災 !パネルディスカッション 21世紀の防災研究のあり方
2004: 降雨流出に及ぼす山腹斜面の影響−−いわゆる「緑のダム」の洪水調節効果の流域水文学的検討−−
Flood Control Function of Mountain Slope Covered with Forests Quantitative assessment of the effects of so called 'green dam' from the viewpoint of basin scale hydrology
2006: 地球上の水の分布と放射
2006: 水文学とは
2006: 積雪・融雪
2006: 降水
2007: 水文学から水資源研究へ
Progressing in Water Resources Research
2019: 微細地形の影響を考慮したメソαスケールの気象現象時間の降雨量予測に基づく土砂災害(土石流)警戒判定について
Assessment of a sediment disaster (debris flow) alert based on the raindall prediction of the meso α scale meteorological phenomenon time with the influence of the detailed topography taken into consideration