nkysdb: なかよし論文データベース

山本 哲 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "山本 哲")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    7: 山本 哲

    3: 清野 直子

    2: 佐々木 秀孝, 八耳 俊文, 加藤 茂生, 千葉 長, 山田 俊弘, 島津 俊之, 日本地学史編纂委員会東京地学協会, 松山 洋, 永戸 久喜, 矢島 道子, 谷本 勉, 青梨 和正, 須貝 俊彦, 黒田 和男

    1: 三枝 信子, 中村 一, 佐藤 康雄, 別所 康太郎, 加藤 輝之, 及川 武久, 吉崎 正憲, 小出 孝, 小司 禎教, 小林 隆久, 山本 哲也, 岩倉 晋, 折笠 成宏, 斉藤 和雄, 新堀 敏基, 星本 みずほ, 村上 正隆, 村田 昭彦, 柴田 清孝, 栗田 進, 橋本 明弘, 瀬古 弘, 白土 正明, 益子 渉, 石元 裕史, 赤枝 健治, 足立 万代, 里村 雄彦, 金久 博忠, 長谷川 嘉彦, 馬渕 和雄, 高山 大, 高山 陽三, 高木 朗充, 高橋 俊二, 高野 功


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1996: 局地二酸化炭素循環のモデル開発に関する研究 [Net] [Bib]
    A Study of Modeling of Local CO2 Circulations [Net] [Bib]

    2000: リモートセンシング手法を用いた霧の短時間予測に関する基礎的研究 [Net] [Bib]
    Study on short range forecast of fog by using remote sensing techniques [Net] [Bib]

    2000: 中小規模擾乱のメカニズム解明のための数値モデルの高度化 [Net] [Bib]
    Numerical Study on Meso and Small Scale Disturbances [Net] [Bib]

    2003: 1977年有珠山噴火および1707年富士山噴火の降下火砕物の数値シミュレーション(V055 020) [Net] [Bib]
    Numerical Simulation of Tephra Fall Deposition from Mt. Usu 1977 Eruption and Mt. Fuji 1707 Eruption (V055 020) [Net] [Bib]

    2014: 領域移流拡散モデルによる1914(大正3)年桜島噴火を想定した火山灰拡散および降灰予測(SVC50 P01) [Net] [Bib]
    Tephra Fall Predictions with the JMA Regional Atmospheric Transport Model for the 1914 Eruption at Sakurajima Volcano (SVC50 P01) [Net] [Bib]

    2022: 戦後日本の地学(昭和20年~昭和40年)〈その7〉-「日本地学史」稿抄- [Net] [Bib]
    Trends of Geosciences after the Pacific War in Japan, 1945 to 1965 Part 7 [Net] [Bib]

    2024: 戦後日本の地学(昭和20年~昭和40年)〈その8〉-「日本地学史」稿抄- [Net] [Bib]
    Trends of Geosciences after the Pacific War in Japan, 1945 to 1965 Part 8 [Net] [Bib]

About this page: