nkysdb: なかよし論文データベース
和田 晴美 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "和田 晴美")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
7: 和田 晴美
1: ぐんま鉱山研究会, 中島 啓治, 今井 よし子, 和田 幸雄, 堀越 武男, 宮崎 重雄, 小林 忠夫, 岩崎 正春, 川辺 孝幸, 市原 優子, 柳沢 尚幸, 柳沢 桂子, 森平 利政, 河村 善也, 真野 勝友, 神宮 開, 神沢 憲治, 細矢 尚, 菅原 久誠, 藤巻 裕和, 藤田 至則, 角田 寛子, 里見 哲夫, 野口 陽子, 野村 哲, 青木 清二, 高橋 孝雄, 高橋 武夫, 高橋 真理子, 黛 勝司
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1976: 材化石の炭化について
1979: 新生代末期における応力場
2004: 自然にふれよう−−下仁田自然学校の活動−−
2005: 地学ハンドブックシリーズ17, かぶら川の石図鑑−−川原の石の生いたちをたずねて−−
2020: 青岩公園で見えるもの-子供たちと共に野外で観察し、学んだ記録-
2022: ぐんま鉱山研究会 その発足と活動記録
2024: 群馬県甘楽郡下仁田町・藤岡市境界の白髪岩における原三角測点標石の学術総合調査
General scientific research of Gen sankakusokuten, the Original Triangulation Point, at Mt. Shiragaiwa on the boundary of Shimonita and Fujioka, Gunma, Japan