nkysdb: なかよし論文データベース
佐藤 弘 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "佐藤 弘")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
19: 佐藤 弘
2: 若林 健介
1: 千藤 忠昌, 吉川 恵章, 国府谷 盛明, 坂井 茂, 坂本 卓, 堀 福太郎, 富樫 宏由, 岡本 要八郎, 岩崎 敏夫, 島津 光夫, 斉藤 信雄, 木下 亀城, 植田 良夫, 江口 孝雄, 湊 秀雄, 石井 清彦, 藤縄 幸雄, 須藤 俊男, 飯山 敏道
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1942: 南洋の經濟地理 三. 南洋の自然 (2) 地帶構造
1942: 南洋の經濟地理 三. 南洋の自然 (3) 地形
1942: 東印度總論 一一. 農鑛資源 (一) 石油
1942: 東印度總論 一一. 農鑛資源 (二) 錫
1942: 東印度總論 四. 山脈・火山
1942: 海南島總論 八. 產業 (5) 鑛業
1942: 海南島總論 四. 地質
1942: 濠洲總論 三. 自然 地形
1942: 濠洲總論 五. 產業 鑛業
1942: 濠洲總論 八. ニュージーランド 産業の意義 鑛業
1942: 濠洲總論 八. ニュージーランド 自然條件の意義 地形
1956: MINERALOGICAL JOURNAL Vol. 1 No. 6の要旨
1957: 北部北上山地白堊紀花崗岩とその周辺の変成岩について
1965: 中竜鉱山南仙翁鉱床の探査とその成果
Prospecting at the Minamisenno Ore Deposit of the Nakatatsu Mine
1966: 中竜鉱山北部鉱床群の地質構造規制と鉱床探査について
Structural Control and Prospecting of the Northern Ore Deposits of the Nakatatsu Mine
1969: 湾内の津波と遡上 1968年十勝沖津波の特性
1976: ペルー・ケチュア鉱床の発見およびその特徴について
Discovery of Quechua Deposit and Its Characteristics
1977: ペルー,ワンサラ鉱山の黄鉄鉱帯とCu・Pb・Zn鉱石帯の帯状分布について
Pyrite zones and zonal distribution of Cu Pb Zn ores in Huanzala Mine, Peru
1984: 海底地震計の設置・回収用超音波位置検知遠隔制御装置
Acoustic Locating and Controlling System for the Deployment and Recovery of OBS