HAMASAKI, Masahiro
[
Japanese|
English]
▼トップ
▼研究
▼略歴
▼論文リスト
▼連携大学院
Researchmap
ORCID
LinkedIn
●●● 略歴
- 2000年3月 同志社大学 工学部 知識工学科 卒業
- 2002年3月 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報システム学専攻 博士前期課程 修了(工学修士)
- 2005年3月 総合研究大学院大学 数物科学研究科 情報学専攻 博士後期課程 修了(情報学博士)
- 2005年4月 独立行政法人 産業技術総合研究所 情報技術研究部門 産総研特別研究員
- 2007年4月 独立行政法人 産業技術総合研究所 情報技術研究部門 研究員
- 2013年3月 独立行政法人 産業技術総合研究所 情報技術研究部門 主任研究員
- 2015年10月 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 研究企画室 企画主幹(研究員を兼務)
- 2016年10月 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 情報技術研究部門 メディアインタラクション研究グループ長
- 2020年4月 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門 メディアインタラクション研究グループ長
- 2023年1月 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 研究戦略企画部 総括企画主幹(研究DX推進室長、研究員を兼務)
学位論文
- 濱崎雅弘: "二個体分散遺伝的アルゴリズム", 同志社大学工学部知識工学科 学士論文 (2000)
- 濱崎雅弘: "WWWブックマークを利用した協調的情報推薦ネットワークの構築に関する研究", 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 修士論文 (2002)
- 濱崎雅弘: "不均質な情報源間での情報共有", 総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻 博士論文 (2005)
活動
- 人工知能学会 理事(2020年6月~2022年5月)
- 人工知能学会 人工生命研究会 専門委員(2021年~)
- 情報処理学会 トランザクションデジタルプラクティス編集委員(2020年6月~2024年3月)
- 情報処理学会 会誌編集委員 DPWG 委員(2020年6月~2024年3月)
- 情報処理学会 デジタルプラクティス編集委員(2017年6月~2020年7月)
- 人工知能学会 ウェブサイエンス研究会 幹事(2015年~2021年)
- ARG「Webインテリジェンスとインタラクション」研究会 運営委員(2013年~)
- 人工知能学会 編集委員(2012年6月~2016年5月)
- ニコニコ学会β 運営委員(2011年~2016年)
- 電子情報通信学会「Webインテリジェンスとインタラクション」研究会 運営委員(2011年~2012年)
- 情報処理学会 会誌編集委員 AWG 委員(2011年4月~2015年3月)(2014年より主査)
- 人工知能学会 企画委員(2010年~2013年)
- 電子情報通信学会 会誌編集委員 WG-D 委員(2006年6月~2008年5月)(2007年より副査)
受賞
- 第26回 情報処理学会シンポジウム INTERACTION 2022 インタラクティブ発表賞 "Kiite Cafe: 同じ楽曲を同じ瞬間に聴きながら楽曲に対する気持ちを伝え合う音楽発掘サービス", (2022) [INTERACTION]
- 第29回 インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ 最優秀論文賞 "SingDistVis: 多数の歌声から歌い方の傾向を可視化できるインタフェース", (2021) [WISS]
- 第15回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会 萌芽研究賞 "VTuberにおけるソーシャルネットワークに関する分析", (2019) [WI2研究会]
- 第11回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会 萌芽研究賞 "N次創作動画におけるクリエータのコラボレーションに関する分析", (2017) [WI2研究会]
- 第9回 データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 最優秀論文賞 "Songrium派生要因分析: N次創作活動のモデル化による派生要因鑑賞サービス", (2017) [DEIM]
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会 優秀研究賞 "介護現場における申し送り情報の分析 ~ 業務改善に向けて ~", (2014) [NLC研究会]
- 第26回 人工知能学会全国大会 優秀賞: "Kototter: カタでコトを記録するカメラシステムの提案", (2012) [JSAI]
- 人工知能学会 現場イノベーション賞 金賞 "人物検索システムの研究開発および実用化の取り組み", (2011) [JSAI]
- グループウェアとネットワークサービスワークショップ 2011 ベストペーパー賞: "Social Infobox: 属性タギングを用いたデータ構造化支援システム", (2011) [GNWS2011]
- 第18回 人工知能学会全国大会 優秀賞: "コミュニティシステムのためのパーソナルネットワークの利用とその分析", (2004) [JSAI]
- 第40回 情報処理学会全国大会 奨励賞: "2個体分散遺伝的アルゴリズム", (2000) [IPSJ]
助成金
- 科研費 基盤研究A「情報学と神経科学を融合した音楽コンテンツに対する嗜好の推定・活用・制御技術の研究」(2021-2023),研究分担者(代表:後藤 真孝)
- 科研費 基盤研究B「Linked Open Data 利活用のためのクエリ共有手法に関する研究」(2015-2017),研究代表者
- 科研費 基盤研究C「高齢者介護施設における従業員の気付き情報の収集と高度利用に関する研究」(2012-2014),研究分担者(代表:福原 知宏)
- 科研費 若手研究B「ソーシャルネットワークとソーシャルタギングを用いた情報推薦」(平成20年度~21年度 ),研究代表者
- NEDO 産業技術研究助成事業「WebマイニングとセマンティックWeb技術を活用したWeb編集エンジンの研究開発」(平成20年~24年),研究分担者(代表:松尾 豊)
- 科研費 若手研究B「ソーシャルネットワークを用いた情報推薦」(平成18年度~19年度 ),研究代表者
- 科研費 基盤研究A「社会ネットワークを利用した創造的な活動の支援に関する研究」(平成17年度~19年度 ),研究分担者(平成19年度)(代表:武田 英明)