>>Google Scholar >>Research Gate


  • 論文(査読有)
  1. 小野映介・小岩直人・柴 正敏・髙橋未央・佐藤善輝 (受理済) 津軽平野中部における完新世の堆積環境の変化と地形変遷. 地理学評論, **, ***-***.
  2. 佐藤善輝・本郷美佐緒・水野清秀 (2024) 電気伝導度分析から見出された徳島平野における中期~後期更新世の海成層の酸素同位体比層序編年.第四紀研究, 63, 147-157.LINK
  3. 佐藤善輝・水野清秀・中島 礼 (2021) 伊勢湾南西岸宮川平野における最終氷期最盛期以降の堆積環境変遷. 地質調査研究報告, 72, 65-80.LINK
  4. 佐藤善輝・小野映介・藤原 治 (2021) 九十九里浜平野旧片貝村における1703年元禄関東地震津波の史料と地質記録による検証. 第四紀研究, 60, 1-12.LINK
  5. 佐藤善輝・髙清水康博・卜部厚志 (2020) 仙台平野における2011年東北地方太平洋沖地震の津波堆積物および津波前の土壌堆積物中に含まれる珪藻. Diatom, 36, 85-91.LINK
  6. 佐藤善輝・水野清秀・中島 礼・山崎晴雄 (2020) オフ・フォールト古地震学的手法から推定される完新世中期の国府津―松田断層帯の活動履歴. 活断層研究, 52, 9-24.LINK
  7. Sato,Y. & Ono, E. (2020) Paralia kawasumii sp. nov., a new fossil Paralia species with an elliptical valve from upper Holocene coastal sediments of the central Ise Plain, central Japan. Diatom Research, 35, 113-126.LINK
  8. Sugito, N., Sawa, H., Taniguchi, K., Sato, Y., Watanabe, M. & Suzuki, Y. (2019) Evolution of Riedel-shear pop-up structures during cumulative strike-slip faulting: A case study in the Misayama-Godo area, Fujimi Town, central Japan. Geomorphology, 327, 446-455.LINK
  9. Fujiwara, O., Aoshima, A., Irizuki, T., Ono, E., Obrochta, S.P., Sampei, Y., Sato, Y. & Takahashi, A. (2019) Tsunami deposits refine great earthquake rupture extent and recurrence over the past 1300 years along the Nankai and Tokai fault segments of the Nankai Trough, Japan. Quaternary Science Reviews, 227, 105999.LINK
  10. 中澤 努・坂田健太郎・佐藤善輝・星住英夫・卜部厚志・吉見雅行 (2018) 2016 年熊本地震で甚大な被害を受けた益城町市街地の地下を構成する火山性堆積物の層序と分布形態. 地質学雑誌, 124, 347-359.LINK
  11. Cho, I., Urabe, A., Nakazawa, T., Sato, Y. & Sakata, K. (2018) Simple assessment of shallow velocity structures with small-scale microtremor arrays: interval-averaged S-wave velocities. Exploration Geophysics, 49, 922-927.LINK
  12. 佐藤善輝・小玉芳敬・鹿島 薫 (2018) 珪藻化石群集および電気伝導度から推定される 過去約 1,300 年間における湖山池の環境変化. LAGUNA, 24, 27-37.PDF[1.6MB]
  13. 佐藤善輝・太田雄貴・水野清秀・石山達也 (2018) CNS元素分析と花粉分析を用いた足柄平野南部における国府津-松田断層帯「3,000年前イベント」の再検討. 活断層・古地震研究報告, 18, 57-72.PDF[3.0MB]
  14. 小野映介・佐藤善輝 (2018) 1498年明応東海地震による安濃津の被災状況の解明に向けた基礎的地質資料. 災害・復興と資料, 10, 38-43.
  15. 佐藤善輝・鹿島 薫・小玉芳敬 (2017) 鳥取県湖山池の湖底表層堆積物から見出された珪藻群集. Diatom, 33, 27-32.LINK
  16. Sato, Y. & Fujiwara, O. (2017) Microfossil evidence for recurrent coseismic subsidence around Lake Hamana, near the Nankai-Suruga trough, central Japan. Quaternary International, 456, 39-52.LINK
  17. 佐藤善輝・小野映介(2017) 伊勢平野中部, 志登茂川左岸における浜堤列の発達過程. 地理学評論 Series A, 90, 475-490.LINK
  18. 佐藤善輝・宮地良典・卜部厚志・小松原純子・納谷友規 (2017) 鬼怒川中流域, 茨城県常総市上三坂地区における平成27年9月関東・東北豪雨の破堤堆積物. 第四紀研究, 56, 37-50. LINK
  19. 髙清水康博・仁科健二・川上源太郎・佐藤善輝・岡村 聡・中西 諒・田村 慎・廣瀬 亘・高橋 良・石丸 聡 (2017) 北海道日高海岸北部から確認された17世紀の津波堆積物. 第四紀研究, 56, 1-9.LINK
  20. Hori, K., Nagasawa, S., Sato, Y., Nakanishi, T., Hong, W. (2017) Response of A Coarse-Grained, Fluvial To Coastal Depositional System To Glacio-Eustatic Sea-Level Fluctuation Since the Last Glacial Maximum: An Example From the Tenryu River, Japan. Journal of Sedimentary Research, 87, 133-151.LINK
  21. 小野映介・佐藤善輝・矢田俊文・海津 颯 (2016) 徳島県撫養地区における塩田開発と 1596 年の地震との関連性. 歴史地理学, 58, 24-34.PDF[2.4MB]
  22. Sato, Y., Matsuoka, H., Okamura, M. & Kashima, K. (2016) Late Holocene environmental changes of coastal lagoon inferred from a fossil diatom analysis of sediment core from Lake Hamana, central Japan. Quaternary International, 397, 317-329. LINK
  23. 佐藤善輝・藤原 治・小野映介 (2016) 浜松平野西部における完新世後期の浜堤列の地形発達過程. 第四紀研究, 55, 17-35. LINK
  24. 藤原 治・北村晃寿・佐藤善輝・青島 晃・小野映介・小林小夏・小倉一輝・谷川晃一朗 (2015) 静岡県西部の太田川低地で見られる弥生時代中・後期の相対的海水準上昇. 第四紀研究, 54, 11-20.LINK
  25. Fujiwara, O., Ono, E., Yata, T., Umitsu, M., Sato, Y. & Heyvaert, VMA (2013) Assessing the impact of 1498 Meio earthquake and tsunami along the Enshu-nada coast, central Japan using coastal geology. Quaternary International, 308, 4-12.LINK
  26. 佐藤善輝・小野映介 (2013) 鳥取平野北西部, 湖山池周辺における完新世後期の地形環境変遷. 地理学評論 Series A, 86, 270-287.LINK
  27. 藤原 治・佐藤善輝・小野映介・海津正倫 (2013) 陸上掘削試料による津波堆積物の解析―浜名湖東岸六間川低地にみられる 3400 年前の津波堆積物を例にして―. 地学雑誌, 122 , 308-322. PDF
  28. Takashimizu, Y., Urabe, A., Suzuki, K. & Sato, Y. (2012) Deposition by the 2011 Tohoku-oki tsunami on coastal lowland controlled by beach ridges near Sendai, Japan. Sedimentary Geology, 282, 124-141.LINK
  29. 佐藤善輝・藤原 治・小野映介・海津正倫 (2011) 浜名湖沿岸の沖積低地における完新世中期以降の環境変化. 地理学評論 Series A, 84, 258-273. LINK
  30. 鈴木康弘・杉戸信彦・隈元 崇・澤 祥・渡辺満久・松多信尚・廣内大助・谷口 薫・田力正好・石黒聡士・佐藤善輝 (2010) 平均変位速度分布に基づく糸魚川-静岡構造線断層帯北部の地震発生予測. 活断層研究, 33, 1-14.LINK
  31. 藤原 治・小野映介・矢田俊文・海津正倫・佐藤善輝・Vannessa Heyvaert(2010)1498年明応地震による遠州灘沿岸浜名川流域の地形変化ー掘削調査による地質学的検討ー. 歴史地震, 25, 29-38.PDF[0.6MB]
  32. 道家涼介・佐藤善輝・安江健一・廣内大助 (2008) 阿寺断層帯中部, 加子母地区における変位地形と平均変位速度. 活断層研究, 29, 79-86.LINK
  33. 田力正好・杉戸信彦・澤 祥・谷口 薫・廣内大助・松多信尚・佐藤善輝・石黒聡士・安藤俊人・内田主税・坂上寛之・隈元 崇・渡辺満久・鈴木康弘 (2007) 糸魚川-静岡構造線活断層帯中部, 諏訪盆地北東縁の変動地形とその認定根拠, および変位速度分布. 活断層研究, 27, 147-168.LINK
  34. 澤 祥・谷口 薫・廣内大助・松多信尚・内田主税・佐藤善輝・石黒聡士・田力正好・杉戸信彦・安藤俊人・隈元 崇・佐野滋樹・野澤竜二郎・坂上寛之・渡辺満久・鈴木康弘 (2007) 糸魚川-静岡構造線活断層帯中部, 松本盆地南部・塩尻峠および諏訪湖南岸断層群の変動地形の再検討. 活断層研究, 27, 169-190.LINK
  35. 藤原 治・小野映介・佐竹健治・澤井祐紀・海津正倫・矢田俊文・阿部恒平・池田哲哉・岡村行信・佐藤善輝・Than Tin Aung・内田淳一 (2007) 静岡県掛川市南部の横須賀湊跡に見られる 1707 年宝永地震の痕跡. 活断層・古地震研究報告, 7, 151-171.PDF[2.6MB]
  36. 澤 祥・田力正好・谷口 薫・廣内大助・松多信尚・安藤俊人・佐藤善輝・石黒聡士・内田主税・坂上寛之・隈元 崇・渡辺満久・鈴木康弘 (2006) 糸魚川-静岡構造線断層帯北部, 大町~ 松本北部間の変動地形認定と鉛直平均変位速度解明. 活断層研究, 26, 121-136.LINK
  37. 松多信尚・澤 祥・安藤俊人・廣内大助・田力正好・谷口 薫・佐藤善輝・石黒聡士・内田主税・佐野滋樹・野澤竜二郎・坂上寛之・隈元 崇・渡辺満久・鈴木康弘 (2006) 写真測量技術を導入した糸魚川-静岡構造線断層帯北部 (栂池-木崎湖) の詳細変位地形・鉛直平均変位速度解析. 活断層研究, 26, 105-120.LINK

  • 論文(査読無)
  1. 黒田眞由・佐藤善輝・中村幹雄・小玉芳敬・馬場 芳・寳來佐和子(2021) 湖山池柱状堆積物を用いた微量元素レベルから見るトレンド推定. 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要), 18, 11-23.PDF[2.6MB]
  2. 藤原 治・小野映介・矢田俊文・海津正倫・岡村行信・佐竹健治・佐藤善輝・澤井祐紀・Than Tin Aung (2009) 歴史と地層記録から確認された 1707 年宝永地震による遠州灘沿岸の隆起. 月刊地球, 31, 203-210.

  • 報告書等
  1. 佐藤善輝・水野清秀 (2021) 電気伝導度分析に基づく徳島平野・板東観測井コアの海成層の認定. 令和 2 年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告. 21-27. PDF[3.5MB]
  2. 佐藤善輝・水野清秀・中島 礼 (2021) 足柄平野及び大磯丘陵西部における浅部地下地質及び後期更新世テフラの分布. 海陸シームレス地質情報集 , 相模湾沿岸域 , 海陸シームレス地質図 S-7. 52p. 説明書[9.0MB]
  3. 水野清秀・尾崎正紀・佐藤善輝 (2021) 5万分の1大磯丘陵及び周辺地域第四系地質図及び説明書 . 海陸シームレス地質情報集 , 相模湾沿岸域 , 海陸シームレス地質図 S-7. 地質図+32p. 地質図[68.2MB] 説明書[10.8MB]
  4. 佐藤善輝・水野清秀・久保純子・中島 礼 (2021) 相模川下流平野における第四紀地下地質と埋没段丘面分布. 海陸シームレス地質情報集 , 相模湾沿岸域 , 海陸シームレス地質図 S-7. 33p. 説明書[6.1MB]
  5. 佐藤善輝(2020)三重県松阪市,櫛田川下流域における第四系ボーリング調査(速報). 地質調査総合センター速報 No.81, 令和元年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告, 59-65.PDF[1.9MB]
  6. 佐藤善輝・興津昌宏・田中義文(2020)鈴鹿市南部における第四系ボーリングコア試料の14C年代測定と花粉分析. 地質調査総合センター速報 No.81, 令和元年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告, 51-58.PDF[1.5MB]
  7. 天野敦子・田村 亨・佐藤善輝・大上隆史・佐藤智之(2020)伊勢湾ボーリング試料の岩相と層序区分. 地質調査総合センター速報 No.81, 令和元年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告, 25-33.PDF[1.4MB]
  8. 佐藤善輝・水野清秀・中島 礼(2019)三重県鈴鹿市南部における第四系ボーリング調査(速報). 地質調査総合センター速報 No.79, 平成30年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告, 95-106. PDF[1.5MB]
  9. 佐藤善輝・水野清秀・中島 礼(2018)伊勢湾南西岸,宮川下流域における沖積層ボーリング調査(速報). 地質調査総合センター速報 No.76, 平成29年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告, 19-28.PDF[1.5MB]
  10. 佐藤善輝・水野清秀(2018)伊勢平野北部・鈴鹿市南部における第四紀堆積物の地形・地質調査(予報). 地質調査総合センター速報 No.76, 平成29年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告, 11-18.PDF[1.4MB]
  11. 廣内大助・ 松多信尚・佐藤善輝・坂本絵梨・堀 和明・川上賢太・米原和哉 (2017) 遠州灘の海岸平野における浜堤や堆積環境から見る南海トラフ巨大地震の地殻変動パターンの解明.愛知工業大学地域防災研究センター年次報告書, 13, 41-47.
  12. 佐藤善輝・水野清秀・久保純子・細矢卓志・森田祥子・加賀 匠(2017)足柄平野および相模川下流平野におけるボーリング掘削調査(速報). 地質調査総合センター速報 No.74, 平成28年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告, 97-110. PDF[3.5MB]
  13. 佐藤善輝・坂本絵梨・松多信尚・廣内大助 (2016) 遠州灘東部・菊川低地の堤間湿地堆積物から見出された「海成層」とその年代. 愛知工業大学地域防災研究センター年次報告書, 12, 43-47.
  14. 佐藤善輝・久保純子 (2016) 相模川下流平野における第四系地下地質に関する研究(予報). 地質調査総合センター速報 No.71, 平成27年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告, 139-152.PDF[2.4MB]
  15. 佐藤善輝・水野清秀・細矢卓志・植木忠正・森田祥子・山崎晴雄(2015)足柄平野における沖積層のボーリング調査と珪藻分析. 地質調査総合センター速報 No.68, 平成26年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告, 83-105.PDF[5.2MB]
  16. 佐藤善輝・飯田杏奈・池田一貴・安江健一・廣内大助 (2015) プラントオパール分析に基づく太田川低地南部の堤間湿地における完新世後期の海岸植生変化の復元. 愛知工業大学地域防災研究センター年次報告書, 11, 35-41.
  17. 廣内大助・佐藤善輝・松多信尚・堀 和明・清水龍来・遠藤 悠・西川由香・安江健一・顔 一勤 (2015) 静岡県太田川低地の堤間湿地における完新世後期の堆積環境変化. 愛知工業大学地域防災研究センター, 10, 43-46.

  • 著書等
  1. 小野映介・佐藤善輝 (2024) 地形環境史研究 地理学と考古学・歴史学の接点.古今書院,200p.LINK
  2. 小野映介・佐藤善輝・樋泉岳二・小岩直人 (2023) 青森県三沢市仏沼東における地質ボーリング調査の結果.DEPARTMENT OF GEOGRAPHY WORKING PAPER SERIES ,10p.LINK
  3. 佐藤善輝・小野映介 (2019) 1珪藻化石分析からみた伊場大溝周辺における縄文海進高頂期以降の地形環境変遷. 「梶子遺跡19・20次 古環境調査編」, 浜松市教育委員会, 1-17.LINK
  4. 小野映介・佐藤善輝 (2018) 第Ⅲ章東京都江戸川区上小岩遺跡第148地点のEKK1コアの分析結果. 「江戸川区埋蔵文化財調査報告第5集『上小岩遺跡 第148地点』分譲住宅建築に伴う埋蔵文化財調査報告書」. 能登印刷株式会社, 49-52.
  5. 佐藤善輝 (2012) 第2部第14章珪藻分析を用いた浜名湖周辺の沖積低地の地形環境復原. 海津正倫編「沖積低地の地形環境学」LINK, 119-131,古今書院, 東京都千代田区.

  • その他
  1. 佐藤善輝 (2024) 令和 5 年度廣川研究助成事業報告 (2) 沖積低地のジオアーケオロジーに関する動向調査と国際共同研究に向けた情報収集. GSJ 地質ニュース, 13, 73-78.LINK
  2. 佐藤善輝 (2021) 書評:加納靖之・杉森玲子・榎原雅治・佐竹健治著『歴史のなかの地震・噴火 過去がしめす未来』. 第四紀研究, 60, 71.
  3. 佐藤善輝・七山 太 (2020) 新刊紹介「沖積低地 土地条件と自然災害リスク」. GSJ地質ニュース, 9, 81-82.LINK
  4. 藤原 治・宮地良典・阪口圭一・佐藤善輝(2018)開催報告: 第26回地質調査総合センターシンポジウム 富士山5,000 mの科学-駿河湾北部の地質と自然を探る-. GSJ地質ニュース, 7, 14-15.LINK
  5. 藤原 治・宮地良典・阪口圭一・佐藤善輝(2017)開催報告: 第25回地質調査総合センターシンポジウム 富士山5,000 mの科学-駿河湾北部の地質と自然を探る-. GSJ地質ニュース, 6, 400-401.LINK
  6. 小松原純子・野田 篤・田辺 晋・佐藤善輝・宮川歩夢・細井 淳・木下佐和子・斎藤 眞・高橋須葉・宮地良典・高橋雅紀 (2016) 2016 年産総研一般公開サイエンスコーナー 「アナログ模型で地質を学ぼう!」. GSJ 地質ニュース, 5, 389-398.LINK
  7. 佐藤善輝・宮地良典・田辺 晋・小松原純子・納谷友規 (2016) 茨城県常総市における平成 27 年 9 月関東・東北豪雨により発生した洪水堆積物の調査. GSJ 地質ニュース, 5, 1-6.LINK

  • 学会発表
    2024年
  1. 小松原純子・長 郁夫・納谷友規・佐藤善輝・先名重樹(2024.5) 常時微動データを用いて微高地を判別する試み:埼玉県大宮台地北部~加須低地の例. 日本地球惑星科学連合2024年大会, 幕張・オンライン.
  2. 2023年
  3. Sato, Y., Ono, E., Koiwa, N., Toizumi, T., Kudo, T., Saito, Y., Takahashi, M.(2023.7) Human response for postglacial sea-level change in Jomon prehistoric sites around Lake Ogawara, Northern Japan. INQUA2023, Roma, Italy.
  4. 佐藤善輝・水野清秀(2023.5)九州北部・筑前前原周辺における阿蘇4火砕流堆積物の分布と屈折率. 日本地球惑星科学連合2023年大会, 幕張・オンライン.
  5. 佐藤善輝・田辺 晋・北川浩之(2023.5)鬼怒川・小貝川低地における沖積層の堆積環境変遷. 日本地球惑星科学連合2023年大会, 幕張・オンライン.
  6. 小松原 琢・佐藤智之・佐藤善輝・天野敦子(2023.5)最終間氷期海成粘土層を基準面とする海陸境界域の活構造評価-伊勢湾周辺の事例-. 日本地球惑星科学連合2023年大会, 幕張・オンライン.
  7. 佐藤善輝・小野映介・樋泉岳二・小岩直人・工藤 司・上田龍摩(2023.3) 青森県小川原湖湾口部における完新世地形環境変遷. 日本地理学会2023年春季学術大会, 東京都立大学.
  8. 2022年
  9. 小野映介・小岩直人・佐藤善輝(2022.3) 北海道内浦湾北岸の北黄金貝塚周辺における縄文海進期の環境. 日本地理学会2022年春季学術大会, 東京大学・オンライン.
  10. 小松原 琢・佐藤善輝(2022.3) 地理院地図の DEM を用いた厚い沖積層下の伏在活構造の検出. 日本地理学会2022年春季学術大会, 東京大学・オンライン.
  11. 竹本仁美・松多信尚・佐藤善輝・廣内大助 (2022.3) 長野県神城断層近傍における最終氷期以降の堆積環境の復元. 日本地理学会2022年春季学術大会, 東京大学・オンライン.
  12. 堀 和明・石井祐次・田村 亨・佐藤善輝・稲崎富士・中西利典・北川浩之・廣内大助・三笘加葉・松多信尚 (2022.3) コア堆積物の解析にもとづく菊川低地の形成過程. 日本地理学会2022年春季学術大会, 東京大学・オンライン.
  13. 2021年
  14. 佐藤晋也・鎌倉史帆・小原隆哉・馬渕萌恵・佐藤善輝・千葉 崇 (2021.11) 世界初!生きた化石 Pseudopodosira kosugiiの単離培養株の確立, オンライン.
  15. 佐藤善輝・小野映介・小岩直人 (2021.9) 沖縄県那覇低地における完新世後期の堆積環境復原. 日本地理学会2021年秋季学術大会, オンライン.
  16. 佐藤善輝・本郷美佐緒・水野清秀・中島 礼 (2021.9) 電気伝導度および花粉化石分析に基づく徳島平野・板東観測井コアの海成層の層序対比. 日本地質学会第128年学術大会, オンライン.
  17. 佐藤善輝・小野映介・小岩直人・髙橋未央 (2021.8) 青森平野中央部における沖積層の堆積過程. 日本第四紀学会2021大会, オンライン.
  18. 中谷是崇・西山賢一・中尾賢一・佐藤善輝・羽田裕貴・鈴木克明・水野清秀・中島 礼 (2021.8) 徳島市中徳島町で掘削された第四系ボーリングコアの層序学的検討. 日本第四紀学会2021大会, オンライン.
  19. 佐藤善輝・水野清秀・羽田裕貴・中谷是崇・中島 礼 (2021.5) 電気伝導度分析に基づく徳島平野・板東観測井コアの海成層の認定. 日本地球惑星科学連合2021年大会, オンライン.
  20. 小松原 琢・本郷美佐緒・佐藤善輝 (2021.5) 知多半島の高位段丘. 日本地球惑星科学連合2021年大会, オンライン.
  21. 2020年
  22. 中埜貴元・松多信尚・堀 和明・廣内大助・杉戸信彦・佐藤善輝・石山達也(2020.7)遠州灘沿岸低地に形成された浜堤の内部構造把握に向けたGPR探査. 日本地球惑星科学連合2020年大会, オンライン.
  23. 佐藤善輝・卜部厚志(2020.7)鬼怒川中流域におけるクレバススプレー堆積物の粒度組成. 日本地球惑星科学連合2020年大会, オンライン.
  24. 佐藤善輝・久保純子(2020.7)相模川下流平野における後期更新世埋没段丘面の分布. 日本地球惑星科学連合2020年大会, オンライン.
  25. 天野敦子・田村 亨・佐藤善輝・大上隆史・佐藤智之(2020.7)ボーリング試料解析による更新世以降の伊勢湾の堆積環境変遷. 日本地球惑星科学連合2020年大会, オンライン.
  26. 佐藤善輝(2020.3)三重県・宮川平野における沖積層の堆積過程. 日本地理学会2020年春季学術大会, 東京都世田谷区(※コロナ禍のため大会は中止).
  27. 2019年
  28. 佐藤善輝・小野映介(2019.9)浜松市伊場遺跡群における環境変遷と伊場大溝の起源. 日本地理学会2019年秋季学術大会, 新潟市.
  29. 佐藤善輝(2019.5)鈴鹿市南部におけるMIS5e海成層の分布形態と推定される累積変位量. 日本地球惑星科学連合2019年大会, 千葉市.
  30. 2018年
  31. 佐藤善輝・水野清秀・中島 礼(2018.12)三重県宮川下流域における沖積層の層序と基底分布. 日本地質学会第125年学術大会(2018年つくば特別大会), つくば市.
  32. 佐藤善輝・樋泉岳二・小岩直人・小野映介(2018.8)青森県小川原湖の湾口部における完新世中期以降の地形環境変化. 日本第四紀学会2018年大会, 八王子市.
  33. 佐藤善輝・太田雄貴・水野清秀・石山達也(2018.5)CNS元素分析と花粉分析を用いた足柄平野南部における国府津-松田断層帯3,000年前イベントの再検討. 日本地球惑星科学連合2018年大会, 千葉市.
  34. 佐藤善輝・水野清秀(2018.5)足柄平野南部における13 ka以降の堆積速度変化の特徴と相対的海水準変動との関連. 日本地球惑星科学連合2018年大会, 千葉市.
  35. 佐藤善輝・佐藤晋也・鎌倉史帆・澤井祐紀・代田景子・今野 進(2018.5)鹿児島県上甑島の海鼠池から見いだされたPlagiogramma tsawwassen. 日本珪藻学会第39回大会, 新潟市.
  36. 佐藤善輝(2018.3)伊勢平野中部の完新統から産出したParalia elliptica M. Garcia の形態的特徴. 微古生物学リファレンスセンター研究集会つくば大会, つくば市.
  37. 廣内大助・松多信尚・石山達也・杉戸信彦・竹下欣宏・水谷光太郎・安江健一・藤田奈津子・澤 祥・道家涼介・佐藤善輝・堤 浩之・越後智雄・池田一貴・鈴木康弘・神城断層調査グループ(2018.3)糸魚川―静岡構造線活断層帯神城断層中北部における断層活動. 日本地理学会2018年春季学術大会, 小金井市.
  38. 小野映介・佐藤善輝・矢田俊文(2018.3)九十九里浜平野, 片貝村における 1703 年元禄関東地震による津波被害. 日本地理学会2018年春季学術大会, 小金井市.
  39. 2017年
  40. 長 郁夫・中澤 努・佐藤善輝・坂田健太郎・卜部厚志(2017.11)常時微動による熊本県益城町の地盤と建物被害に関する検討. 第45回地盤震動シンポジウム, 東京都港区.
  41. 佐藤善輝(2017.9)茨城県常総市石下周辺における鬼怒川のクレバススプレー堆積物. 日本地理学会秋季大会, 津市.
  42. 中澤 努・坂田健太郎・佐藤善輝・星住英夫・吉見雅行・卜部厚志(2017.9)2016年熊本地震で甚大な被害を受けた益城町市街地の地下に分布する火山性堆積物の層序と分布形態. 日本地質学会第124年学術大会, 松山市.
  43. 佐藤善輝・水野清秀・久保純子・細矢卓志・森田祥子・加賀 匠(2017.9)相模平野南部における埋没段丘面の高度分布. 日本地質学会第124年学術大会, 松山市.
  44. 佐藤善輝・水野清秀・久保純子・細矢卓志・森田祥子・加賀 匠(2017.8)相模平野南西部における第四系地下地質とその年代. 日本第四紀学会2017年大会, 福岡市城南区.
  45. 水野清秀・百原 新・本郷美佐緒・佐藤善輝(2017.8)西日本に分布する中部更新統中のMIS11層準の認定. 日本第四紀学会2017年大会, 福岡市.
  46. 中澤 努・坂田健太郎・長 郁夫・佐藤善輝・卜部厚志・星住英夫・吉見雅行(2017.5) 2016年熊本地震で甚大な被害を受けた益城町市街地の地下地質. 日本地球惑星科学連合2017年大会, 千葉市.
  47. 廣内大助・松多信尚・安江健一・竹下欣宏・道家涼介・佐藤善輝・石村大輔・石山達也・杉戸信彦・塩野敏昭・谷口 薫・澤 祥・渡辺満久・鈴木康弘・神城断層調査グループ(2017.3)糸魚川-静岡構造線活断層帯神城断層北部における断層活動. 2017年日本地理学会春季学術大会, つくば市.
  48. 佐藤善輝・今野 進・代田景子(2017.1)浜名湖および上甑島・海鼠池の湖底堆積物から見出されたPlagiogrammaceaeに属する珪藻種の形態的特徴. 日本古生物学会第166回例会, 東京都新宿区.
  49. 2016年
  50. 長 郁夫・佐藤善輝・中澤 努・卜部厚志(2016.10)常時微動による熊本県益城町の地盤特性と地形との関係. 物理探査学会第135回(平成28年度秋季)学術講演会, 室蘭市.
  51. 長 郁夫・卜部厚志・中澤 努・佐藤善輝(2016.10)常時微動に基づく熊本県益城町の浅部S波速度構造. 日本地震学会2016年度秋季大会, 名古屋市.
  52. 水野清秀・佐藤善輝・田村糸子(2016.9)南九州から噴出したと推定される前期更新世~中期更新世前半の広域テフラ. 日本第四紀学会2016年大会, 千葉市.
  53. 佐藤善輝・水野清秀・山崎晴雄(2016.9)珪藻化石群集から推定される足柄平野南部における完新世中期以降の沈降イベント. 日本地質学会第123年学術大会, 東京都世田谷区.
  54. 中澤 努・卜部厚志・長 郁夫・佐藤善輝(2016.9)2016年熊本地震による益城町およびその周辺地域の建物被害分布と地下のS波速度構造. 日本地質学会第123年学術大会, 東京都世田谷区.
  55. 佐藤善輝・宮地良典・田邉 晋・小松原純子・納谷友規(2016.5)常総市上三坂地区における平成27年9月関東・東北豪雨の破堤堆積物の特徴. 日本地球惑星科学連合2016年大会, 千葉市.
  56. 中澤 努・卜部厚志・佐藤善輝(2016.5)2016年熊本地震による益城町市街地での家屋被害の分布と地形・地質特性. 日本地球惑星科学連合2016年大会, 千葉市.
  57. 佐藤善輝・小野映介(2016.3)伊勢平野中部における2~4 千年前頃の相対的海水準変動. 日本地理学会2016年春季学術大会, 東京都新宿区.
  58. 2015年
  59. 佐藤善輝・代田景子・今野 進・香月興太(2015.11)遠州灘およびオホーツク海沿岸の湖沼堆積物中から見出されたPlagiogrammaceaeの形態的特徴. 日本珪藻学会第35回研究集会, 日光市.
  60. 佐藤善輝・水野清秀・細矢卓志・植木忠正・森田祥子・山崎晴雄(2015.8)足柄平野南部の堆積環境変化から推定される国府津-松田断層の活動履歴. 日本第四紀学会2015年大会, 東京都新宿区.
  61. Sato, Y., Matsuoka, H., Okamura, M. & Kashima, K.(2015.8) Late Holocene changes in a lacustrine environment inferred from a fossil diatom analysis of a lakebed sediment core from Lake Hamana, central Japan. 19th INQUA Congress, Nagoya.
  62. Sato, Y., Fujiwara, O., Ono, E. (2015.7) Middle to Late Holocene environmental changes in the incised valleys around Lake Hamana suggesting the great earthquakes along Nankai Trough. 19th INQUA Congress, Nagoya.
  63. 飯田杏奈・佐藤善輝 (2015.3)プラントオパール分析基づく太田川低地南部の堤間湿地における植生変化の復元-太田川低地に影響を与えた地殻変動との関わり-. 2015年度日本地理学会春季学術大会. 東京都世田谷区.
  64. 小野映介・佐藤善輝・山田 耀・水瀬正大・川又大輝 (2015.3) 越後平野北西部における浅層堆積物の層相と炭素14年代. 2015年度日本地理学会春季学術大会. 東京都世田谷区.
  65. 2014年
  66. 佐藤善輝・小野映介・河角龍典(2014.11)珪藻分析を用いた伊勢平野中部における完新世中期以降の古環境復元. 日本珪藻学会第34回研究集会, 草津市.
  67. 佐藤善輝・藤原 治・小野映介(2014.9)浜松平野西部における完新世後期の砂州地形の発達過程. 日本第四紀学会2014年大会, 柏市.
  68. 佐藤善輝・安江健一・須貝俊彦(2014.9)後期更新世以降における岐阜県大湫盆地の堆積環境変遷. 日本第四紀学会2014年大会, 柏市.
  69. 廣内大助・安江健一・道家涼介・佐藤善輝・杉戸信彦・松多信尚(2014.9)阿寺断層帯中部における後期更新世以降の断層運動 中津川市加子母二渡地区トレンチ調査. 日本地質学会学術大会第121年学術大会, 鹿児島市.
  70. 佐藤善輝・松岡裕美・岡村 眞・鹿島 薫(2014.4)浜名湖湖底堆積物の珪藻化石群集から推定された完新世後期の湖水環境変遷. 日本地球惑星科学連合2014年大会, 横浜市.
  71. 生田正文・佐藤善輝・丹羽正和・鎌滝孝信・黒澤英樹・高取亮一 (2014.4)宮崎平野南部,島山地域における1662年寛文日向灘地震による沈降と堆積環境の変化.. 日本地球惑星科学連合2014年大会, 横浜市.
  72. 2013年
  73. 藤原 治・佐藤善輝・小野映介・市川清士(2013.10)浜松平野の過去4千年間の津波堆積物 超巨大津波は見つかるか?. 日本地震学会秋季大会, 横浜市.
  74. 藤原 治・青島 晃・北村晃寿・佐藤善輝・小野映介・谷川晃一朗・篠原和大(2013.9)元島遺跡周辺(静岡県磐田市)で見られる4世紀から中世にかけての津波堆積物. 第30回歴史地震研究会, 秋田市.
  75. 佐藤善輝・藤原 治・小野映介・矢田俊文・海津正倫(2013.9)浜名湖西岸の浜名川流路跡で見られる中世以降の津波堆積物. 第30回歴史地震研究会, 秋田市.
  76. 青島 晃・藤原 治・北村晃寿・佐藤善輝・鈴木 慧・森 敬太・杉山知希(2013.9)静岡県磐田市の太田川下流域で見られる津波堆積物中の礫と砂の組成. 日本地質学会第120年学術大会, 仙台市.
  77. 藤原 治・佐藤善輝・小野映介・市川清士(2013.8)浜松平野で発見された過去4000年間の津波堆積物. 日本第四紀学会2013年大会, 弘前市.
  78. 佐藤善輝・藤原 治・小野映介(2013.5)珪藻分析から復元された浜松平野西部の堤間湿地における完新世後期の堆積環境変遷, 2013年日本地球惑星科学連合2013年大会, 千葉市.
  79. 2012年
  80. 佐藤善輝・鹿島 薫(2012.11)珪藻化石群集から推定される静岡県東神田川低地の完新世後期の堆積環境変遷. 日本珪藻学会第32回研究集会, 廿日市市.
  81. 藤原 治・佐藤善輝(2012.10)静岡県浜松市西部高塚池跡における津波堆積物調査. 日本地震学会秋季大会,函館市.
  82. 佐藤善輝・藤原 治・小野映介・矢田俊文・海津正倫 (2012.5)遠州灘沿岸浜名川低地の堆積物中から見出された2層の歴史津波堆積物. 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉市.
  83. 藤原 治・青島 晃・北村晃寿・佐藤善輝・小野映介・谷川晃一朗・篠原和大(2012.5)静岡県磐田市の元島遺跡とその周辺で見られる2枚の歴史津波堆積物. 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉市.
  84. 青島 晃・藤原 治・北村晃寿・佐藤善輝・小野映介・谷川晃一朗・石上 朗・下谷 豪史・檜垣聡太・鈴木拓貴・檜垣北斗(2012.5)静岡県磐田市の太田川下流で見られる津波堆積物中の礫と砂の組成. 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉市.
  85. 佐藤善輝・藤原 治・青島 晃・北村晃寿・小野映介・谷川晃一朗(2012.5)静岡県磐田市の太田川下流低地で見られる津波堆積物中の珪藻化石組成, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉市.
  86. 高清水康博・永井 潤・卜部厚志・佐藤善輝・岡村 聰・西村裕一・鈴木幸治(2012.5)砂丘を越流して平野へ浸入した津波からの堆積物:胆振海岸の17世紀津波堆積物と仙台平野の2011年東北津波堆積物の比較から. 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉市.
  87. 廣内大助・石山達也・鈴木毅彦・今泉俊文・佐藤善輝・丸山陽央・細矢卓志・橋本智雄(2012.5)ボーリング調査による高田平野東縁断層帯の上下平均変位速度. 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉市.
  88. 2011年
  89. 佐藤善輝・小野映介(2011.9)山陰海岸における完新世後期の古環境変化と低湿地遺跡の立地. 2011年日本地理学会秋季学術大会, 大分市.
  90. 佐藤善輝・藤原 治・小野映介・海津正倫・鹿島 薫(2011.5)浜名湖沿岸の六間川低地・新所低地における完新世中期以降の堆積環境変遷. 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市.
  91. 佐藤善輝・小野映介(2011.3)鳥取県湖山池沿岸の沖積低地における縄文海進高頂期以降の環境変遷. 2011年日本地理学会春季学術大会, 東京都千代田区.
  92. 2010年
  93. 佐藤善輝・石川 智・塩見良三・GO Arum・海津正倫・鹿島 薫(2010.10)浜名湖西岸・湖西市新所地区の沖積低地における完新世中期以降の環境変遷. 2010年度日本地理学会秋季学術大会, 名古屋市.
  94. 杉戸信彦・澤 祥・谷口 薫・佐藤善輝・中村優太・糸静線活断層帯重点的調査観測変動地形グループ(2010.10)糸静線活断層帯中南部、富士見町御射山神戸における、横ずれ変位に伴ったテクトニックバルジの形成・進化. 2010年度日本地理学会秋季学術大会, 名古屋市.
  95. 佐藤善輝・藤原 治・小野映介・海津正倫(2010.5)浜名湖南東岸の六間川低地における完新世後期の堆積環境変化. 地球惑星科学連合2010年大会, 千葉市.
  96. 藤原 治・佐藤善輝・小野映介・海津正倫(2010.5)浜名湖南東岸の六間川低地で見られる約3400年前の津波堆積物. 地球惑星科学連合2010年大会, 千葉市.
  97. 2009年
  98. 松多信尚・田力正好・廣内大助・澤 祥・杉戸信彦・谷口 薫・石黒聡士・中村優太・佐藤善輝・渡辺満久・鈴木康弘・糸魚川-静岡構造線活断層帯重点的調査観測・変動地形グループ(2009.5)糸魚川−静岡構造線活断層帯中部,白州地域のLidar測量を利用した活断層線と変位速度. 日本地球惑星科学連合2008年大会, 千葉市.
  99. 杉戸信彦・澤 祥・谷口 薫・佐藤善輝・中村優太・糸魚川-静岡構造線活断層帯重点的調査観測・変動地形グループ(2009.5)糸静線活断層帯中南部,富士見町御射山神戸における断層変位地形の発達史. 日本地球惑星科学連合2008年大会, 千葉市.
  100. 藤原 治・小野映介・矢田俊文・海津正倫・岡村行信・佐竹健治・佐藤善輝・澤井祐紀・アォン タン テイン・熊谷博之(2009.5)歴史と地質の情報から見た宝永地震に伴う遠州灘東部の隆起. 日本地球惑星科学連合2008年大会, 千葉市.
  101. 2008年
  102. 佐藤善輝・道家涼介・羽生孝史・安江健一・廣内大助(2008.9)阿寺断層帯中部,加子母川左岸における変動地形と新規断層露頭. 日本地質学会第115年学術大会, 秋田市.
  103. 杉戸信彦・松多信尚・澤 祥・谷口 薫・田力正好・廣内大助・石黒聡士・佐藤善輝渡辺満久・鈴木康弘・糸魚川-静岡構造線活断層帯重点的調査観測・変動地形グループ(2008.5)変動地形からみた糸静線活断層帯中南部,茅野~白州の断層構造. 日本地球惑星科学連合2008年大会, 千葉市.
  104. 松多信尚・澤 祥・杉戸信彦・田力正好・谷口 薫・廣内大助・石黒聡士・佐藤善輝・渡辺満久・鈴木康弘・糸魚川-静岡構造線活断層帯重点的調査観測・変動地形グループ(2008.5) 糸魚川−静岡構造線活断層帯中南部,茅野~富士見~上円井の変動地形の再検討と写真測量システムを利用した詳細平均変位速度解明. 日本地球惑星科学連合2008年大会, 千葉市.
  105. 2007年
  106. 廣内大助・安江健一・道家涼介・佐藤善輝・谷口 薫・杉戸信彦・内田主税・平松孝晋・北川早穂子・坂本 勉・西村雄一郎・倉橋 奨(2007.10)阿寺断層帯中部,中津川市加子母地区における古地震調査. 日本地震学会秋季大会, 仙台市.
  107. 道家涼介・佐藤善輝・安江健一・廣内大助(2007.9)岐阜県中津川市,加子母川左岸における阿寺断層帯中部の変動地形と露頭. 日本地質学会第114年学術大会, 札幌市.
  108. 2005年
  109. 廣内大助・安江健一・道家涼介・前川拓哉・佐藤善輝・倉橋 奨・平松孝晋(2005.10)阿寺断層系中部の断層構造とその活動性.日本地震学会秋季大会, 札幌市.

  • 講演
  1. オフ・フォールト古地震学的手法から探る国府津-松田断層帯の活動履歴. 第32回地質調査総合センターシンポジウム「神奈川の地質と災害」.TKPガーデンシティ横浜(横浜市神奈川区). 2019年12月12日.
  2. 珪藻化石分析から推定される国府津-松田断層の活動イベント. 産技連知的基盤部会地質地盤情報分科会平成28年度講演会「都市平野部の地質学」. 北とぴあ(東京都北区). 2016年11月22日.

  • 賞罰
  1. 2020年度産総研論文賞. 藤原 治・ 佐藤善輝. (Fujiwara et al., 2019, QSRの論文に対して) (2021.3.31)
  2. 2017年日本第四紀学会奨励賞. 佐藤善輝. (2017.8.27)
  3. 2016年日本地質学会優秀ポスター賞. 佐藤善輝・水野清秀・山崎晴雄. (2016.9.10)
  4. 地球惑星科学連合2013年大会地球人間圏科学セクション学生優秀発表賞. 佐藤善輝. (2013.6.13)
  5. 2011年日本活断層学会論文賞. 鈴木康弘・杉戸信彦・隈元 崇・澤 祥・渡辺満久・松多信尚・廣内大助・谷口 薫・田力正好・石黒聡士・佐藤善輝. (2011.11.26)