nkysdb: なかよし論文データベース

梅野 健 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "梅野 健")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    28: 梅野 健

    11: 高 明慧

    6: 田中 宏樹

    4: 水野 彰

    3: 中林 亮, 五十嵐 喜良, 津坂 悠太

    2: 土屋 俊夫, 米山 慧

    1: 三徳 捷吾, 大矢 長門, 大野 敦司, 引間 泰成, 後藤 振一郎, 松田 守弘, 林 雄大, 森 俊洋, 横田 結奈, 江口 忠博, 渡瀨 巧, 湯井 能明, 石川 大河, 福永 尊光, 藤尾 祥太, 谷岡 弘規, 逸見 舞衣, 長 連成


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    2017: ノイズの中のシグナル検出 スペクトル拡散通信(カオス通信)から大地震直前の電離圏異常の検出へ [Net] [Bib]

    2018: M6クラスの内陸地震の地震先行現象の検出について 2016年台湾南部地震の結果と考察 [Net] [Bib]

    2018: 新たに構築したGNSS観測網による大阪北部地震の電離圈解析(S24 P04) [Net] [Bib]

    2019: QZSS静止衛星で観測する地震発生前の種々の電離圏異常の解析について [Net] [Bib]

    2019: イオノゾンデ射入射観測によるスポラディックE層の高度及び電子密度の測定について [Net] [Bib]
    Measurement of Height and Electron Density for Sporadic E Layer by Oblique Ionosonde Observation (abd.) [Net] [Bib]

    2019: 斜めイオノグラムで検出する2019年山形県沖地震発生前の電離圏異常 [Net] [Bib]

    2019: 斜めイオノグラムで見た2011年東北沖地震発生の前後における異常伝搬の特徴 [Net] [Bib]
    Characteristics of anomalous HF propagation before and after the 2011 Tohoku Oki earthquake as seen by oblique ionograms [Net] [Bib]

    2020: 2016年台湾南部地震前の電離圏異常とその特徴の解析 [Net] [Bib]

    2020: 国土地理院F3解を用いた地殻変動の時間構造の解析 [Net] [Bib]

    2020: 小イベントの情報を用いた地震の発生確率評価手法(S09 25) [Net] [Bib]
    Method to Evaluate the Probability of Earthquake Occurrence Using Information of Small Events (S09 25) [Net] [Bib]

    2021: 2011年三陸沖地震発生直前における電離圏異常の伝搬速度の減少 [Net] [Bib]

    2021: ETASモデルの時系列におけるイベント間間隔についてのベイズ更新に基づいて推定されたイベント発生時刻の統計的評価(S09 07) [Net] [Bib]
    Statistical Evaluation of Occurrence Time of Forthcoming Event Estimated Based on Bayesian Updating for Inter Event Times in Time Series of ETAS Model (S09 07) [Net] [Bib]

    2021: 大地震発生前の電離圏異常の伝搬速度減衰の物理モデル [Net] [Bib]

    2021: 静止衛星を用いた2019年山形県沖地震発生直前のMSTIDの伝搬速度の遅延の解析 [Net] [Bib]

    2022: 2018年大阪北部地震発生直前における電離圏異常の伝搬減速 [Net] [Bib]

    2022: Ionospheric anomaly shortly before the 2022 Tonga volcanic eruption is a precursor? (U09 P37) [Net] [Bib]

    2022: 地殻―電離層の電気的結合モデルの一考察 [Net] [Bib]

    2022: 大気伝導電流計測の試み [Net] [Bib]

    2022: 相関解析を用いた地殻変動における異常検出 [Net] [Bib]

    2022: 観測平均化を用いた電離圏電子数トモグラフィ [Net] [Bib]

    2023: Detection of Anomalous Crustal Deformation by CoRrelation Analysis (SGD02 P16) [Net] [Bib]

    2023: リアルタイム高解像度電離圏トモグラフィの実現 [Net] [Bib]

    2023: 地殻-電離層の電気的結合モデルの一考察 [Net] [Bib]

    2023: 静止衛星を用いた地震直前のMSTID伝搬遅延および伝搬逆転の検出 [Net] [Bib]

    2024: 2024年日向灘地震直前の地殻変動の相関解析(S23P 09) [Net] [Bib]
    CoRrelation Analysis of Crustal Deformation Immediately Before the 2024 Hyuganada Earthquake (S23P 09) [Net] [Bib]

    2024: 太陽活動による地震予知 [Net] [Bib]

    2024: 強い地震前に観察されている電離層異常に必要な地殻破砕層の電荷量と静電エネルギー [Net] [Bib]

    2024: 静電場検知器による地殻測定 [Net] [Bib]

About this page: