nkysdb: なかよし論文データベース
長野 克則 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "長野 克則")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
17: 長野 克則
14: 葛 隆生
13: 阪田 義隆
3: 丸井 敦尚
1: アハメド セラジェルディン, チェ ホビョン, 内田 洋平, 大江 基明, 小司 優陸, 山本 芳樹, 明山 雄真, 柴 芳郎, 沖原 峻, 藤井 光, 谷藤 浩二
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2006: 地中熱ヒートポンプシステムシミュレーションソフトによるケーススタディ(A07)
Case study using a simulation tool of ground source heat pump system(A07)
2006: 地中熱利用ヒートポンプシステム−−地上施設の計画と施工−−
Geothermal Heat Pump System Planning and Installation of Overground Facilities
2017: 井戸データベースを用いた地盤情報推定システムの開発 地質区分のクリギング推定と逐次パラメータ決定法
Development of a probability based geoinformation system using water well database: kriging estimation of soil/rock types with local parameter settings
2017: 層構造と有効熱伝導率分布を同時推定可能な熱応答試験法の開発(B27)
An improved thermal response test for a simultaneous estimation of layer thickness and effective thermal conductivity (B27)
2018: 井戸データベースを用いた地盤情報推定システムの開発その2 確率加重平均による平均透水係数推定法の評価
Development of a probability based geoinformation system using water well database part 2: evaluation of an averaged hydraulic conductivity as a probability weighted average
2018: 冷熱応答試験の紹介と実施例(B38)
Introduction of Cooling Thermal Response Test with a Case Study (B38)
2018: 地中熱ヒートポンプシステムの導入可能性の全国評価手法と評価例(P33)
Nation Scale Evaluation of Ground Source Heat Pump Systems: Methodology with a Case Study (P33)
2018: 確率加重平均法による地盤の有効熱伝導率の推定に関する研究
A Study on Estimation of Ground Effective Thermal Conductivity as Probability Weighted Average
2019: 地中熱ヒートポンプシステム導入によるCO2排出削減ポテンシャル 戸建住宅と異なる規模の非住宅での比較とトータルポテンシャル (B26)
Potential reduction of CO2 emission in a standard residence and buildings of different size for heating/cooling by ground heat pump systems (B26)
2020: 光ファイバー温度計による長距離地中温度測定による近接地中熱交換器群の性能比較(58)
Comparison of performances among adjacent ground heat exchangers through sequential temperature measurements in a long distance optic fiber sensor (58)
2020: 地中熱利用における課題と地下水学からのアプローチ
Current Problems for Shallow Geothermal Utilization and Approaches to Solve in Groundwater Researches
2020: 東京都心における地中熱冷暖房ヒートポンプシステム性能の100年後予測(50)
A study on 100y after performance of ground source heat pump systems in the Tokyo district (50)
2021: 確率論的アプローチに基づく全国地盤物性推定データベースの構築と次の展開に向けて(DS 3 08)
A study and perspective on a nationwide database of geology and geotechnical property in a probabilitybased approach (DS 3 08)
2021: 見かけ熱伝導率の推定手法及びデータベース構築に関する研究(P28)
Estimation methodology and database construction of apparent thermal conductivity (P28)
2022: アンサンブルカルマンフィルタを用いたデータ同化による地中熱利用システムにおける土壌有効熱伝導率の推定(MZZ48 07)
Estimation of soil effective thermal conductivity for shallow geothermal system by data assmilation using ensemble Kalman filter (MZZ48 07)
2022: オープンループ式地中熱システムにおける還元井戸目詰まり再現実験の紹介
A study of biofilm formation in injection wells of open loop GSHP systems
2023: 見かけ熱伝導率の推定手法と簡易熱応答試験法および統合型設計ツールの開発・規格化
Development and standardization of estimation methodology of apparent thermal conductivity, quick method of thermal response test (TRT) and integrated design tool