nkysdb: なかよし論文データベース
小野 藍生 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "小野 藍生")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
4: 小野 藍生
1: 久保田 海帆, 井上 満倫, 佐藤 光, 加藤 悠人, 大内 航, 大河内 誠, 小柏 景司, 梅津 かな, 津久井 脩平, 皆美 まどか, 荒原 優佳, 菅野 萌子, 豊島 剛志 小松 正幸, 鈴木 俊, 高橋 千絢, 高橋 啓太, 高橋 直希
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2017: Generation of pseudotachylyte and interseismic plastic deformation in ancient crustal seismogenic fault zones, Yawatahama Oshima, Ehime, Japan (SCG62 P17)
2017: 愛媛県八幡浜大島のシュードタキライト生成断層からみた間震期あるいは地震直前直後の塑性変形作(R13 P 5)
Interseismic plastic deformation in and around Yawatahama Oshima pseudotachylyte generation fault zones, Ehime, western Shikoku, Southwest Japan (R13 P 5)
2018: フォッサマグナパーク改修工事と糸魚川 静岡構造線露頭記載
Renovation of the Fossa Magna Park and description of Itoigawa Shizuoka Tectonic Line outcrop, Itoigawa, Niigata Prefecture, central Japan
2018: 愛媛県八幡浜大島の2方向の地震性高速すべりによって生成されたシュードタキライトとそれらの摩擦溶融条件,圧力溶解沈殿作用との関係(R13 P 2)
Pseudotachylytes generated by two directed seismic slips, their frictional melting conditions and interseismic pressure solution precipitation processes, Yawatahama Oshima, Ehime, Japan (R13 P 2)