nkysdb: なかよし論文データベース
今堀 誠一 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "今堀 誠一")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
11: 今堀 誠一
6: 山科 起行
3: 中嶋 健, 佐脇 貴幸, 城戸 麻千子, 大川 直樹, 小寺 保彦, 山下 透, 岩野 英樹, 柿崎 聡, 檀原 徹, 渡辺 真人
2: 佐藤 大地, 柳沢 幸夫, 笹谷 努, 興津 修, 谷村 好洋, 馬場 敬
1: HALL Mike, MARGRAVE Gary, グエン ビンティ タイン, 三輪 美智子, 千代延 仁子, 寺部 和伸, 小布施 明子, 平松 力, 符 罕, 郷 隆之
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1983: 大西洋中央海嶺で発生した地震(1965年11月)の実体波の研究 
Body Wave Studies of the November, 1965, Mid Atlantic Ridge Earthquake 
1983: 大西洋中央海嶺で発生した地震(1965年11月)の実体波の研究
1997: 秋田県本荘鉱区における3次元地震探査 現場作業とデータ処理における問題点  
3D Seismic Survey in Honjyo, Akita   Problems and Struggles in Acquisition and Processing   
2006: ガボール・デコンボリュージョンと陸上地震探鉱データへの応用例 
Gabor Deconvolution and its Application to Land Seismic Data 
2006: サイスミック・インバージョンの実フィールドへの適用に関する考察 
Practical consideration in applying seismic inversion to oil field and deepwater exploration 
2014: 新潟県佐渡沖、基礎試錐「上越海丘」による上越海盆地域の層序と岩相 
Stratigraphy and lithology of the Joetsu Basin Area by METI Joetsu Kaikyu (JX), Offshore Niigata, Japan 
2014: 流体包有物解析から得られた上越海盆地域の炭化水素徴候 基礎試錐「上越海丘」の掘削結果を踏まえて  
Hydrocarbon indications on the Joetsu Basin by fluid inclusion analysis, based on the result of METI Joetsu Kaikyu (JX), offshore Sado island, Niigata, Japan 
2016: U Pb及びFT年代測定による富山県八尾地域の新第三系層序の再検討(R5 O 6) 
Reexamination on the Neogene stratigraphy in the Yatsuo Area, Toyama Prefecture by Zircon U Pb and FT dating (R5 O 6) 
2016: 基礎試錐「上越海丘」の坑井地質調査結果概要 
Geological Summary of METI Joetsu Kaikyu (JX) 
2019: 富山県八尾地域の新生界年代層序の再検討とテクトニクス 
Revised Cenozoic chronostratigraphy and tectonics in the Yasuo Area, Toyama Prefecture, central Japan 
2019: 富山県八尾地域の新生界年代層序の再検討とテクトニクス(SGL28 10) 
Revised Cenozoic chronostratigraphy and tectonics in the Yatsuo Area, Toyama Prefecture, central Japan (SGL28 10)