nkysdb: なかよし論文データベース
中柳 靖夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "中柳 靖夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1953: 天北炭の炭質調査 
A Petrographic Study of Tempoku Coals 
1953: 天北炭田の炭層調査2 主に西南部における石炭組織學的研究
1955: 本邦炭の石炭組織学的分類について
1955: 炭層の組織分析と花粉分析 本邦炭の石炭組織学的分類について
1956: 日本炭の分類における問題点(日本炭の顕微鏡的研究 第I報) 
The Problems in the Petrographical Classification of Japanese Coals (Microscopic Studies on Japanese Coals. Part I.) 
1956: 日本炭の顕微鏡的研究(第2報) 「従来のドリット」とその特殊性  
Microscopic Studies on Japanese Coals (Part II) :On the Japanese Durite and its Special Properties 
1956: 露頭炭の顕微鏡的観察
1957: 本州中部の古期地質時代の石炭の顕微鏡的研究
1961: 石炭の研磨薄片について 
On the Polished Thin Section of Coal 
1961: 石炭中のスポリニット形加水酸化鉄鉱物について ビルマKawmapyin炭の顕微鏡的研究  
On Sporinite form Hydrated Iron Oxide Minerals in Coals   A Microscopic Study of Kawmapyin Coal of Burma   
1962: 日本第三紀炭の生成について
1963: 石炭の組織と生成 第3部 石炭の成因的タイプと日本第三紀炭の生成環境について  
Microscopic Constitution and Genesis of Coals, Part 3. On the Genetical Types of Coals, with a Consideration of the Genetical Circumstances of Japanese Tertiary Coals 
1964: 三池炭田の硫化鉄について
1964: 三池炭田の硫化鉄鉱物 炭層(とくに本層)の上下盤夾みの硫化鉄鉱物  
Iron Sulfide Minerals of Miike Coal Field   Iron Sulfide Minerals of Roofs, Floors and Partings of Coal Seams (especially, of Hon So) 
1964: 常磐第三紀層中の硫化徹について 
On the Iron Sulphide Minerals in Some Jooban Tertiary Formations 
1966: 組織からみた石炭の生成と問題点
1966: 組織から見た石炭の生成と問題点