nkysdb: なかよし論文データベース
伏木 治 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "伏木 治")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
9: 伏木 治
4: 早坂 康隆
2: 勝部 亜矢, 吉田 一也, 地主 卓弥, 小嶋 智, 居川 信之, 日野 康久, 梅原 正敏, 永田 秀尚, 田村 浩行, 篠田 繁幸, 都築 孝之, 高木 郁生
1: 中村 静也, 八木 祐介, 加藤 靖郎, 宮本 隆実, 寺田 健太郎, 山中 義彰, 松尾 賢二, 松崎 達二, 林 拙郎, 田邊 謹也, 藤井 幸泰, 隅田 祥光, 音田 悠輔
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2007: 島根県江津地域先白亜系のテレーン解析,および随伴オフィオライト質岩体の起源(O 154)
Trrane analysis for the Pre Cretaceous Formations and origin of associated ophiolitic rocks in the Gotsu area, Shimane Prefecture, Southwest Japan(O 154)
2009: 三郡−中国帯の二帯並列構造の成因(O 154)(演旨)
Origin of longitudinal duplication of Pre Creatceous Terrances of Sangun Chugoku Zone, Inner Zone of Southwest Japan (O 154)
2009: 舞鶴帯夜久野岩類の岩石学的特徴−−舞鶴帯および夜久野オフィオライトの造構史に関する試論−−(P 126)(ポスターセッション)(演旨)
Petrography of the Yakuno complex in the Maizuru Terrane : key for the construction of geotectonic model for the Maizuru Terrane and the Yakuno Ophiolite (P 126)
2011: 三波川結晶片岩の地質構造とその土木地質的特性について
2012: 砕屑性ジルコン・モナザイトの年代学によって明らかになった三郡−中国帯の地体構造とテクトニクス(T11 O 5)
Tectonic zonation of the Sangun Chugoku Belt , Inner Zone of SW Japan, constrained by detrital zircon and monazite chronology (T11 O 5)
2020: 中央構造線に近接する山岳道路の事業初期段階における地質リスクマネジメントの適用
2021: 平成30年7月豪雨による岐阜県での土砂災害
Landslide Disasters in Gifu Prefecture Induced by the Heavy Rain in July, 2018
2021: 平成30年7月豪雨による岐阜県飛騨市桂谷での崩壊と土石流
Slope Failures and Debris Flow Caused by 2018 July Heavy Rain along Katsuradani, Hida City, Gifu Prefecture, Japan
2022: 水窪佐久間道路における地質リスク検討
Geological Risk Management of the Misakubo Sakuma Road