nkysdb: なかよし論文データベース
永井 宏 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "永井 宏")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
7: 永井 宏
2: 中野 明, 永目 憲一郎, 田中 雄一郎, 西村 光司
1: 中村 健志, 大岡 綾美, 奥村 欣司, 宇野 尚雄, 宗形 和洋, 成田 明仁, 日小田 稜介, 春山 英樹, 本多 裕, 杉井 俊夫, 柳田 三徳, 栗田 広夫, 植中 靖二, 横田 聖哉, 武石 朗, 目時 翼, 神 薫, 西垣 誠, 馬場 健司
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2005: 恒久的な地下水流動保全工法の設計・施工および維持管理手法の検討
Research of Design, Construction and Maintenance of Permanent Groundwater Preservation Method
2008: TMB掘削おける多量の湧水を清濁分離して処理−−東北中央自動車道 栗子トンネル東避難坑−−
Huge Inflow Water Treatment in TMB Tunnelling Emergency Tunnel, Tohoku Expressway Kuriko Tunnel
2019: RTK GNSSによる地盤変位計測システムを用いた斜面監視についての一考案
Slope monitoring by using RTK GNSS based Ground Displacement
2021: のり面勾配などによる要注意泥岩のり面の抽出(12 10 4 06)
Extraction of mudstone slopes that require attention based on slope, etc. (12 10 4 06)
2021: 泥岩のり面災害発生時期の考察~新しい道路と古い道路の比較から~(12 10 5 05)
Consideration of mud slope disaster occurrence time Comparison of new road and old road (12 10 5 05)
2024: 地下水保全対策工法の実効雨量から見た地下水変動評価についての一考(その2)
A consideration of groundwater fluctuation evaluation from the viewpoint of effective rainfall of groundwater conservation countermeasure construction method (Part 2)
2024: 物理探査手法を用いた盛土変状調査の活用事例
A case study of embankment survey methods using geophysical exploration