nkysdb: なかよし論文データベース
石原 隆仙 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "石原 隆仙")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
5: 石原 隆仙
2: 中嶋 徹, 小北 康弘, 小川 大輝, 小形 学, 川村 淳, 末岡 茂, 横山 立憲, 渡邊 隆広, 福田 将眞, 藤田 奈津子, 西山 成哲, 鏡味 沙耶, 長田 充弘
1: 中瀬 千遥, 中西 利典, 内田 真緒, 小松 哲也, 尾方 伸久, 島田 顕臣, 松本 なゆた, 松本 剛, 渡部 豪, 石丸 恒存, 笹尾 英嗣, 箱岩 寛晶, 細矢 卓志
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2019: 「みらい」MR16 09航海による海上重力測定:特にチリ三重点周辺の重力異常の特徴(SCG56 P04) 
Surface ship gravimetry on board MR16 09 Cruise by R/V MIRAI Characteristrics of gravity anomaly around the Chile Triple Junction (SCG56 P04) 
2022: 地質環境の長期安定性に関する研究 年度計画書(令和4年度) 
Research Plan on Geosphere Stability for Long term Isolation of Radioactive Waste (Scientific Program for Fiscal Year 2022) 
2023: 地質環境の長期安定性に関する研究 年度報告書(令和4年度) 
Annual Report for Research on Geosphere Stability for Long term Isolation of Radioactive Waste in Fiscal Year 2022 
2024: 岩盤露頭の割れ目抽出に関するUAV活用の試み(HRE12 P03) 
Application of UAV to describe cracks in bedrock outcrops (HRE12 P03) 
2024: 旧流路堆積物に対する長石OSL年代測定法の適用による下刻・隆起速度の推定:大井川の事例(HQR06 01) 
Estimation of incision and uplift rate based on feldspar OSL dating of river channel sediments: case study in the Oi River (HQR06 01)