nkysdb: なかよし論文データベース

佐々木 康二 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "佐々木 康二")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    16: 佐々木 康二

    8: 盛合 禧夫

    6: 吉村 恒寛, 寺川 俊浩

    2: 万膳 英彦, 友田 博喜, 古江 正敏, 古賀 本行, 土屋 誠司, 大江 清正, 大西 吉一, 安間 荘, 宮川 和志, 富田 正明, 小原 欽一, 小林 佳嗣, 山口 兼男, 山田 真史, 川越 道雄, 木戸 周二, 本橋 和志, 松本 比呂志, 松永 守, 武田 晴夫, 浅川 信正, 深堀 俊光, 清水 友一, 西山 卓, 阿部 宏

    1: 渡辺 政紀, 渡邊 政紀


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1973: 奥羽本線舟形南方地域の地すべりの溝状泥流について [Net] [Bib]
    The Mudflow of trough type, Landslide of the Southern Part of Funagata on the Ou honsen, J.N.R. [Net] [Bib]

    1973: 福島県・東会津・村杉地区の地すべりについて Block glideの発生機構 [Net] [Bib] [Doi]
    On the Landslides of the Murasugi District, Higashiaizu, Fukushima Prefecture, northeast Japan the mechanism of the occurrence of Block Glides [Net] [Bib] [Doi]

    1973: 福島県東会津村杉地区のRock slideの発生機構について [Net] [Bib]

    1973: 福島県,東会津村杉地区のBlock glideについて [Net] [Bib] [Doi]

    1974: 不整合計算に関する応用地質学的研究 [Net] [Bib] [Doi]

    1975: 不整合現象における地すべりの地質学的研究 [Net] [Bib]

    1975: 仙台附近の地すべりと不整合についての研究 [Net] [Bib] [Doi]
    Studies on Landslide and Unconformity, Sendai District, Northeast Japan [Net] [Bib] [Doi]

    1975: 仙台附近の新第三紀地盤変動と地すべりについて [Net] [Bib] [Doi]

    1975: 地すべりと地盤変動についての研究(その1) 仙台附近の堆積岩の圧縮特性 [Net] [Bib]
    Studies on Landslide and Crustal Movement (Part 1) Compressibility of Sedimentary rocks, Sendai District [Net] [Bib]

    1998: 座談会 山形県の地すべりを語る(その1) [Net] [Bib]

    1999: 口絵写真説明 平成11年6月29日広島豪雨災害 [Net] [Bib]

    1999: 座談会 山形県の地すべりを語る(その2) [Net] [Bib]

    1999: 座談会 長崎県の地すべりを語る(その1) [Net] [Bib]

    2000: 座談会 長崎県の地すべりを語る(その2) [Net] [Bib]

    2000: 座談会 静岡県の地すべりを語る(その1) [Net] [Bib]

    2001: 座談会 静岡県の地すべりを語る(その2) [Net] [Bib]

About this page: