nkysdb: なかよし論文データベース
中村 航 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "中村 航")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
9: 中村 航
1: 久田 嘉章, 佐々木 淳, 宮入 陽介, 宮島 利宏, 山口 保彦, 後藤 和久, 桑江 朝比呂, 横山 祐典, 渡辺 謙太, 渡部 真史, 田中 信也, 畠山 範重, 菅原 大助, 金田 惇平
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2013: テンプレートイベントを用いた小地震の断層タイプの推定 東北地方太平洋沖で発生する地震への適用 (SSS27 03) 
Estimation of faulting types of small earthquakes using template events east off Tohoku (SSS27 03) 
2013: テンプレートイベントを用いた日本海溝・千島海溝沿いの小地震の断層タイプの分類と震源再決定 
Earthquake faulting type classification using template events and hypocenter relocation in the NE Japan subduction zone 
2014: 伊豆 小笠原および琉球海溝沿いの繰り返し地震活動(SSS24 P08) 
Repeating earthquake activity along the Izu Bonin and Ryukyu trenches (SSS24 P08) 
2014: 日本周辺の沈み込み帯の小繰り返し地震活動の比較(S09 P09) 
Comparison of small repeating earthquake activities in subduction systems near the Japanese islands (S09 P09) 
2015: 2011年東北沖地震に伴うプレート境界地震の出現と繰り返し地震の規模変化(S08 06) 
Emergence of interplate earthquakes and moment change of repeating earthquakes following the 2011 Tohoku earthquake (S08 06) 
2017: 2016年熊本地震における地表地震断層近傍の強震動特性と建物被害 (その3)建物被害調査と推定される強震動特性 (S15 P08) 
Near fault ground motion characteristics and Building Damage on the 2016 Kumamoto Earthquake  (Part3) Investigation of Building Damage and Estimated Strong Ground Motion  (S15 P08) 
2020: 2011年東北地方太平洋沖地震津波で生じた砂質堆積物の形成過程の数値的検討(MIS01 P08) 
Numerical study of the formation process of sandy deposit formed by the 2011 Tohoku oki tsunami (MIS01 P08) 
2021: 2011年東北地方太平洋沖地震による砂質津波堆積物の粒度変化の数値的検討(MIS15 P08) 
Examining grain size changes in sediment transport modeling of the 2011 Tohoku oki tsunami in the Sendai Plain (MIS15 P08) 
2024: 安定炭素同位体および放射性炭素同位体を用いたマングローブ生態系における炭素隔離から流出までの時間スケールの推定(MIS14 03) 
Estimation of time scales of carbon sequestration to outwelling in a mangrove ecosystem using stable carbon and radiocarbon isotopes (MIS14 03)