nkysdb: なかよし論文データベース
小林 儀一郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "小林 儀一郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
65: 小林 儀一郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1907: 成田地方第四期層化石
1909: 越後新津油田に於ける水層油層の關係に就きて
1909: 間歇温泉に似たる石油自噴井
1910: 膽振國勇拂郡勇拂油田調査報告
1910: 越後油田地に於ける地下増温率の大なることに就て
1910: 露領樺太に於ける油田地
1911: 新潟県南蒲原郡見附町近傍産油地調査概報
1911: 渡島國濁川油田調査報告
1911: 膽振國勇拂郡鵡川流域調査報告
1912: 石狩國惠袋別德富産油地調査報文
1912: 石狩國新十津川砂金地調査報文
1912: 石狩國濱益郡濱益川流域及濱益郡茂生,厚田郡安瀬間地質調査報文
1912: 石狩國石狩油田調査報文
1912: 茨城県袋田温泉調査報文
1913: 北見國宗谷郡,天鹽國天鹽郡産油地調査報文
1913: 天鹽國幌延炭田調査報文
1913: 山形県温泉調査報文
1914: 北見國宗谷郡稚内町及宗谷村産炭地
1914: 北見國東部及釧路國北部ノ地質及鑛物
1914: 十勝國十勝郡及釧路國白糠郡ノ石炭
1914: 日高國沙流郡厚別産油地
1914: 浦幌炭田調査報文
1914: 石狩國空知郡角田村産油地
1914: 神奈川県湯河原温泉調査報文
1914: 青森県南津軽郡大鰐,蔵舘温泉調査報文
1914: 青森県南津軽郡碇ヶ関温泉調査報文
1915: 四川省調査報文
1916: 四川省、陜西省、山西省地質鑛物調査報文
1916: 越後國宮川油田二於ケル石油胚胎狀態ニ就キテ
On the Accumulation of Oil and Gas in the Miyagawa Oil Field in the Province of Echigo
1917: 保甯
Pao ning
1917: 合州
Ho chou
1917: 嘉定
Chia ting
1917: 四川省巴蜀盆地の地勢及地質
1917: 天鹽国天鹽郡天鹽,遠別間産油地地質調査報文
1917: 成都
Cheng tu
1917: 渡島國上磯郡泉澤産油地地質調査報文
1917: 石狩國札幌郡定山溪豊羽鑛山付近地質調査報文
1917: 福島県福島市地下水調査報文
1917: 綿州
Mien chou
1917: 資州
Tzu chou
1917: 重慶
Chung ching
1917: 雅州
Ya chou
1917: 青森県下北郡川内村地下水調査報文
1917: 青森県弘前市地下水調査報文
1917: 順慶
Shun ching
1920: 佛領「ニューカレドニア」島鐵鑛調査報文
1921: 福島県耶麻郡熱塩温泉
Atsushio Hot Spring in the Prefecture of Fukushima
1922: 山形県上ノ山温泉調査報文
The Kaminoyama Hot Spring in the Prefecture of Yamagata
1922: 廣東省地質鑛物調査報文
1922: 支那江蘇省及安徽省北部鑛物調査報文
1927: 墨西哥ノ石油業
Petroleum Industry in Mexico
1927: 露西亜石油業ノ現況
Petroleum Industry in Russia
1932: カムチャッカ,クロノッキー半島旅行談
1933: 樺太古屯含油層は中生層(雑報)
On the Age of the Konton Oil bearing Formation, Sakhalin (Notes)
1935: 秋田油田の地体構造を支配する二つのDeformation typeに就いて(2)
The Two Types of Deformation developed in the Akita Oil Field (2)
1935: 秋田油田の地體構造を支配する二つのDeformation typeに就いて(1)
The Two Types of Deformation developed in the Akita Oil Field
1935: 秋田縣雄物川油田の地質構造に就きて
The Geologic Structure of Omonogawa Oil Field, Akita Prefecture
1936: 秋田油田の地體構造を支配する二つのDeformation typeに就いて(3)
The Two Types of Deformation developed in the Akita Oil Field (3)
1936: 秋田縣雄物川油田の地質構造に就いて
Geology of the Omonogawa Oil Field, Akita
1937: 秋田油田主要部の地質構造に就て
1938: 樺太富内郡愛郎岬の油徴
Oil Indication on the Cape of Airo, South Saghalin
1939: 本邦温泉の地質学的分類並びに温泉湧出と地質構造線との関係に就て
Geological Classification of the Hot Spring in Japan and the Relation between the Hot Springs and Geotectonic Lines
1947: 地学的に観たる日本の温泉
1948: 地学的に見た日本の温泉(2)
1951: 温泉と地質