nkysdb: なかよし論文データベース
羽田 麻美 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "羽田 麻美")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
20: 羽田 麻美
6: 藁谷 哲也
1: 中村 啓志, 南雲 直子, 古市 剛久, 小口 千明, 岩橋 純子, 岩永 博之, 平野 優人, 廣井 真理子, 松田 辰, 桑原 香澄, 楠 浩之, 池村 公伯, 渡邊 康志, 神谷 振一郎, 配川 武彦, 青木 久, 高田 協平, 高野 浩一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2004: 南大東島のカルスト地形に関する一考察
A Study of Karst Terrain of Minam Daito Island, Nansei Islands
2007: 日本とスロベニアの炭酸塩岩地域におけるリレンカレンの形態の差異
Difference in Morphology of Rillenkarren in Carbonate Rocks in Japan and Slovenia
2010: リレンカレンの発達過程に及ぼす湿度の影響 石膏ブロックを用いた室内実験
Effects of Temperature on Formative Processes of Rillenkarren on the Surfaces of Plaster Blocks
2010: 秋吉台におけるリレンカレンの形状の地域差
Difference in morphology of rillenkarren in Akiyoshi dai Plateau
2012: アンコール・ワットの第一回廊を構成する砂岩柱の強度と風化条件
Relationships between weathering condition and strength of sandstone columns in the first gallery of Angkor Wat, Cambodia
2013: アンコール・ワットの第一回廊を構成する砂岩柱基部にみられる凹み深さの分布と風化環境
Weathering environment and distribution of hollow of the base of sandstone columns in the first gallery of Angkor Wat, Cambodia
2013: 秋吉台における山焼き時の温度と石灰岩の強度変化について
Effects on thermal weathering of limestone caused by field burning in Akiyoshi dai plateau
2014: 秋吉台、東の台における非石灰岩脈が地下水のカルシウム濃度に及ぼす影響
Hydrological Effect of Noncarbonate Rock on the Eastern Limestone Plateau of Akiyoshi, Japan
2014: 秋吉台におけるカルスト地形から推定した土壌流出 若竹山,長じゃくりウバーレの事例
Soil Erosion Estimated by Karst Morphology in Akiyoshi dai Plateau, Southwest Japan: A Case Study of Nagajakuri Uvala, Wakatakeyama
2015: 熱帯気候下における岩石の初期風化
Initial weathering of various rock samples under a tropical climate
2015: 野外風化実験からみた熱帯気候下の岩種別風化特性 カンボジアの事例
Weathering Characteristics of various rock samples under a tropical climate in Cambodia
2016: 炭酸塩岩の風化に与える蘇苔類の影響 秋吉台と阿武隈の事例
Biological weathering by bryophytes on carbonate rocks in Akiyoshi dai and Abukuma
2017: 熱帯環境下(カンボジア,アンコール・ワット寺院)における炭酸塩岩タブレットの溶食特性
Solution Characteristics of carbonate Rocks at the Angkor Wat Temple in Northwestern Cambodia under a Tropical Climate
2018: 石灰岩地域における蘚苔類による生物風化の実態とその風化プロセスに関する基礎的研究
2021: 沖縄島与座岳周辺における地形・地質別にみた残丘の形態的特徴
Relationship Between Morphological Features of Residual Hills, Topographical and Geological Conditions Around Yozadake, Okinawa Island
2022: 沖縄島における石灰岩タブレットの野外風化実験
Field experiment on solution rates of limestone tablets in Okinawa Island
2023: 沖縄島のコックピットにおける石灰岩タブレットの野外風化実験
Field experiment on solution rates of limestone tablets in the cockpit of Okinawa Island
2023: 身近な地形を科学する研究者たち(O02 P05)
Researchers working on the science of landforms (O02 P05)
2024: 断層崖沿いに発達する石灰岩堤の形成に関する一考察
A Study on the Formation of Limestone Walls Developed along Fault Scarp
2025: 与論島における溶食凹地の分布と形状
Morphometric properties of limestone depressions in Yoron Island