nkysdb: なかよし論文データベース
島袋 綾野 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "島袋 綾野")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
13: 島袋 綾野
7: 片桐 千亜紀
6: 後藤 和久
4: 北原 美優, 宮城 邦昌, 小野 林太郎, 成瀬 元, 正木 譲, 沖田 優香
2: 亀島 慎吾, 今村 文彦, 具志堅 清大, 天日 美薫, 宮澤 啓太郎, 島袋 永夫, 得能 壽美, 本村 育恵
1: 七山 太, 久貝 弥嗣, 仲座 久宜, 佐々木 華, 垣花 昇一, 大西 由梨, 安谷屋 昭, 杉原 真司, 松島 昭司, 能登 征美, 能登 征美天
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2012: 再考・1771年明和大津波の遡上高 I -85m遡上説の矛盾と問題点-
2012: 再考・1771年明和大津波の遡上高 II -先島諸島全域-
2012: 学際的研究が解き明かす1771年明和大津波 
Interdisciplinary study of the 1771 Meiwa Tsunami 
2016: 洞窟遺跡に認められる津波堆積物 白保竿根田原洞穴遺跡2層  
Sedimentary facies of a tsunami deposit in cave remain   Shirahosaonetabaru Cave remain layer 2    
2017: 鍾乳洞に記録された大規模地震と津波 
Big earthquake and tsunami evvents recorded in limestone caves  
2018: 石垣島の洞穴遺跡に認められる砂礫質の津波堆積物の層相とその意義(R11 P 1) 
Sedimentary facies of sandy and gravelly tsunami deposits at a cave site of Ishigaki Island (R11 P 1) 
2019: 鍾乳洞に記録された大規模地震と津波 
Large earthquakes and tsunamis recorded in limestone caves 
2020: 最新科学が明かす明和大津波
2020: 最新科学が明かす明和大津波
2021: 石垣島の洞窟から読む津波イベント記録 
Tsunami events recorded in the caves of Ishigaki Island, Okinawa Prefecture, SW Japan  
2021: 石垣島カラダギ洞穴に認められる津波堆積物の特徴 
Sedimentary facies of tsunami deposits in Karadagi Cave, Ishigaki Island, Okinawa Prefecture  
2021: 石垣島東海岸沿いの洞窟内に認められる津波堆積物(MIS15 P07) 
Distributions and occurrences of sandy tsunami deposits in caves located along the East Coast of Ishigaki Island, Okinawa Prefecture (MIS15 P07) 
2022: 石垣島の洞窟に記録された大規模津波の堆積物とその痕跡(MIS13 P01) 
Large Scale Tsunami Events Records of Deposits and Stalagmites in Caves of Ishigaki Island, Okinawa Prefecture, Japan (MIS13 P01)