nkysdb: なかよし論文データベース
鈴木 敏 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "鈴木 敏")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
59: 鈴木 敏
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1885: 父島群島火山岩誌
1887: 20万分の1地質圖幅「富士圖幅」および説明書
1887: 20万分の1地質圖幅「横濱圖幅」及び説明書
1887: 豆,相,房,總,四州建築石材誌
1888: 20万分の1地質圖幅「東京圖幅」および説明書
1888: 20万分の1地質圖幅「甲府圖幅」および説明書
1888: 建築石材崩壊ノ理及其崩壊ヲ防禦スル方法
1888: 東京地質圖および説明書
1889: 九州の一大噴火山
1889: 信州鹿鹽々泉ノ實用適否
1889: 地質學講義 第五回
1889: 地質學講義第一回
1889: 地質學講義第三回(圖入)
1889: 地質學講義第二回(圖入)
1889: 地質學講義第四回(圖入)
1889: 天草産ノ天然骸炭(コーク)(雑録)
1889: 東京四隣滄桑之變
1889: 東京近隣ノ地質ト水脉
1889: 深き堀抜井と其井水の温度(雑報)
1890: 地質學講義第五回の續き(地殻の漸動)
1890: 地質學講義第五回の續き(地震)
1890: 地質學講義第五回續稿(火山)
1890: 地質學講義第六回
1890: 建築石材崩壊の理及其崩壊を防禦する方法
1890: 東京の地質と衞生
1890: 東京四垠の地質と地震
1890: 淡路の地理と地質
1890: 熊本縣管内豫察地質調査報文
1891: 應用地質學講義第一回(講義)
1891: 淡路の地理と地質(第廿一卷の續き)
1892: 御徳海軍豫備炭山
1892: 應用地質學講義第二回(承前)(講義)
1892: 本邦石炭層の地質的配賦に就て(第三拾九卷の續き)
1892: 豐筑煤田中に產出する一種特異の石炭に就て
1893: 日本の鑛物產地(第四拾八卷の續き)(雑録)
1894: 20万分の1地質圖幅「福岡圖幅」および説明書
1894: 福岡縣豐前及筑前煤田地質圖1:40, 000および説明書
1896: 20万分の1地質圖幅「德島圖幅」および説明書
1897: Geological Map, 1:200, 000, Hamada with Explanatory Text
1898: 20万分の1地質圖幅「福井圖幅」および説明書
1898: 筑前國嘉穂煤田地質調査報文
Report on a Detailed Survey of the Coal Fields in Kurate, Onga, and Kaho, Prov. Chikuzen 2. The Kaho Coal fields
1898: 筑前國遠賀郡大辻四近煤田地貿調査報文
Report on a Detailed Survey of the Coal Fields in Kurate, Onga, and Kaho, Prov. Chikuzen 2. The Otsuji Coal fields in Onga
1898: 筑前國鞍手郡西川四近煤田地質調査報文
Report on a Detailed Survey of the Coal Fields in Kurate, Onga, and Kaho, Prov. Chikuzen 1. The Nishikawa Coal fields in Kurate
1898: 足尾銅山地質調査報文
1903: 本邦産建築及装飾用石材一斑
The Building and Decorative Stones of Japan
1904: 周防國鹿野安質母尼鑛山地質槪査報文
On the Antimony Mine of Kano, Suo Province
1904: 長門國美禰,豊浦無煙炭田地質調査報文
On the Anthracite Coal Field of Mine and Toyora Districts, Nagato Province
1905: 常陸國稲田及雨引山四近産ノ花崗石材二就テ
On the Granite and Granite Industry of Inada and Amabiki, Hitachi Province
1905: 鹿折及六黑見金山鑛床槪査報文
On the Gold Mines of Shishiori and Rokuromi
1906: 20万分の1地質圖幅「須佐圖幅」および説明書
1907: 20万分の1地質圖幅「山口圖幅」および説明書
1910: 偽造及び人造寶石と其製法及鑑別法(完結)
1910: 偽造及人造寳石と其製法及鑑別法
1910: 偽造及人造寳石と其製法及鑑別法(承前)
1913: 寳石と其分類法に就て
1919: 建築石材の一般を論じ我國所産の構造及装飾用石材に及ぶ(三)
1919: 建築石材の一般を論じ我國所産の構造用及装飾用石材に及ぶ(一)
1919: 建築石材の一般を論じ我國所産の構造用及装飾用石材に及ぶ(二)
1919: 建築石材の一般を論じ我國所産の構造用及装飾用石材に及ぶ(四)