nkysdb: なかよし論文データベース
水井 良暢 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "水井 良暢")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 水井 良暢
4: 藤原 広行
2: 中村 洋光, 大角 恒雄, 時実 良典, 松原 仁, 高橋 成実
1: 三浦 伸也, 中井 健太郎, 今井 健太郎, 内山 庄一郎, 園田 朗, 坪井 誠司, 堀川 博紀, 大塚 理加, 大林 涼子, 小平 秀一, 小林 祐司, 小柳津 昌久, 島崎 敢, 早川 雅朗, 末木 健太朗, 本田 和也, 杉山 大祐, 松川 杏寧, 森川 信之, 楠城 一嘉, 橘 徹, 石丸 晴海, 磯野 猛, 近貞 直孝, 野々村 敦子, 金井 純子, 金田 義行, 鈴木 茂之, 長田 啓志, 阪本 真由美, 馬場 俊孝, 高原 耕平, 高橋 真里, 高江洲 盛史
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2001: 四国東部,美馬町地域の中央構造線
Trace of the Median Tectonic Line in Mima area, eastern Shikoku
2016: 災害発生直後の地盤変状把握システムの構築
Building of ground surface deformation map system after natural disaster occurrence
2017: 南海トラフ広域地震防災研究プロジェクトにおける地域防災活動に向けたリアルタイム地震関連情報表示システムの機能強化(STT59 P02)
Improvement of real time seismic waveform display system for Nankai Trough Region Earthquake Disaster Prevention Research Project (STT59 P02)
2021: 2021年福島県沖・宮城県沖の地震のスラブ内地震の強震動特性と法面崩壊の状況(D15 2095)
Damage Investigations Related to the 2021 February Fukushima Offshore Earthquake and the 2021 March Miygi Offshore Earthquake (D15 2095)
2022: 2021年2月福島県沖の地震 被害調査報告-相馬市・新地町・山元町・亘理町・岩沼市 2021年2月16日~17日
Damage Assessment Report on the 2021 Fukushima Offshore Earthquake Soma City, Shinchi Town, Yamamoto Town, Watari Town, Iwanuma City from February 16 to 17, 2021
2022: 2021年に発生した地震による災害調査報告(2021年3月20日~ 23日):松川浦,新地町(2月福島県沖の地震)および相馬市・新地町・山元町・塩竈市(3月宮城県沖の地震)
A Study of Slope Damage in Matsukawaura, Shinchi Town, Shiogama City Related to the 2021 Fukushima Offshore Earthquake and the 2021 March Miyagi Offshore Earthquake
2022: 地震災害におけるボランティアによる作業量の実態調査(HDS09 P03)
Survey on the amount of work done by volunteers in earthquake disasters (HDS09 P03)
2023: 南海トラフ地震の多様な地震発生シナリオの防災訓練における利活用と課題の抽出(HDS08 P03)
Utilization of various occurrence scenarios of Nankai Trough earthquakes for disaster Prevention Trainings and identification of issues (HDS08 P03)
2024: 南海トラフ地震の多様な地震発生シナリオの防災訓練における利活用と課題の抽出~大阪府社協での事例~(HDS09 P02)
Utilization of Various Nankai Trough Earthquake Occurrence Scenarios in Drills Osaka Prefecture Council of Social Welfare (HDS09 P02)
2024: 即時的な地殻活動情報やハザード情報を用いた地域防災対策の最適化に向けて(HDS09 07)
Toward optimization of disaster prevention for each region using scientific information on real time crustal activities, prediction and hazards (HDS09 07)