nkysdb: なかよし論文データベース
実渕 哲也 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "実渕 哲也")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1995: SAR画像による兵庫県南部地震の地表面変化の観測
1996: ドイツ・カナダ・アメリカにおけるSARの研究
2000: 航空機搭載型MSSによる有珠山の温度観測(ポスターセッション) 
Thermal observation by air borne MSSs at the Usu volcano   
2001: 航空機搭載型MSSの多時期観測で計測した有珠火山2000年噴火の降灰域の変動 
Multitemporal observations for a detection of the ash fall area during the 2000 Usu eruption using airborne Multi Spectral Scanners  
2002: 9つの波長で火山を観測 活躍する「VAM 90A」
2002: グランドルースデータと光学センタ画像データで検証した災害観測手法としての多周波・多偏波SAR画像データの有用性 
Feasibility of the Multi Frequency, Full Polarimetric SAR Image Data as a Disaster Observation Technique Verified by Ground Truth Data and Optical Sensor Image Data 
2002: 火山専用空中赤外映像装置による三宅島の山体表面温度観測結果 
Temporal change of surface temperature distribution at Miyake jima volcano observed by the multi spectral scanner VAM 90A 
2002: 火山専用空中赤外映像装置による三宅島の山体表面温度観測結果 
Temporal change of surface temperature distribution at Miyake jima volcano observed by the multi spectral scanner VAM 90A 
2002: 火山専用空中赤外映像装置による有珠山の山体表面温度観測結果 
Temporal change of the surface temperature distribution at Usu volcano observed by the airborne multi spectral scanner VAM 90A 
2002: 航空機搭載型MSSによる三宅島の二酸化硫黄ガス濃度分布の定量(2001/12/17) 
Thermal infrared mapping of sulfur dioxide plumes from Miyakejima volcano using airborne multispectral scanner (17 Dec. 2001)  
2002: 航空機搭載型多波長走査計による有珠山2000年噴火の多時期測 
Multitemporal Observations of the 2000 Usu Eruption Using Airborne Multispectral Scanners 
2003: 火山専用空中赤外映像装置による三宅島の山体表面温度観測結果 
Surface temperature observations at Miyake jima volcano observed by multi spectral scanner VAM 90A 
2003: 火山専用空中赤外映像装置による浅間山の山体表面温度観測結果(2002年8月29日) 
Surface temperature observations at Asamayama by using the airborne multi spectral scanner VAM 90A (August 29, 2002) 
2003: 航空機搭載MSSによる三宅島のSO2ガス濃度分布の定量 
Thermal infrared mapping of sulfur dioxide plumes from Miyakejima volcano using airborne multispectral scanner (17 Dec.2001) 
2003: 航空機搭載型MSSによる伊豆鳥島の山体表面温度観測(2003/8/10)(ポスターセッション) 
Surface temperature destribution at Izu Torishima volcano using airborne multispectral scanner (Aug. 10, 2003)  
2004: 火山専用空中赤外映像装置による三宅島の山体表面温度観測結果(2003年10月23日観測、速報画像判読結果) 
Temporal change of surface temperature distribution at Miyake jima volcano observed by the multi spectral scanner VAM 90A(October 23, 2003) 
2004: 火山専用空中赤外映像装置による伊豆鳥島の表面温度観測結果(2003年8月10日観測、幾何補正画像判読結果) 
Surface temperature observations at Izu Torishima volcano by using the airborne multi spectral scanner VAM 90A(August 10, 2003) 
2004: 火山専用空中赤外映像装置による富士山東北東山麓の表面温度観測結果(2003年10月24日観測、速報画像判読結果) 
Surface temperature observation around the east northest area of Mt. Fuji by using the airborne multi spectral scanner VAM 90A(October 24, 2003) 
2004: 火山専用空中赤外映像装置による浅間山の表面温度観測結果(2003年10月16日観測、幾何補正画像判読結果) 
Surface temperature observations at Asamayama volcano by using the airborne multi spectral scanner VAM 90A(October 16, 2003) 
2005: 三宅島カルデラ直下の地震の精密震源決定 
Precise Hypocenter Determination of Earthquakes beneath the Miyakejima Caldera 
2005: 三宅島カルデラ直下の地震の精密震源決定(P036) 
Precise Hypocenter Determination of Earthquakes Beneath the Miyakejima Caldera (P036) 
2005: 火山専用空中赤外映像装置による三宅島の山体表面温度観測結果(2004年11月4日観測,速報画像判読結果) 
Temporal change of surface temerature distribution at Miyake jima volcano observed by the multi spectral scanner VAM 90A (November 4, 2004) 
2005: 火山専用空中赤外映像装置による浅間山の山体表面温度観測結果 
Surface temperature observations at Asamayama by using the airborne multi spectral scanner VAM 90A (October 07, 2004, October 22, 2004) 
2005: 航空機搭載型MSSによる火口内温度分布把握における噴気の影響を軽減する観測手法 
A Method for Improvement of Thermal Infrared Mapping of Fumarolic Crater 
2006: 航空機搭載型MSS(VAM 90A)による2000年〜2005年の浅間山火口内温度分布把握 
Thermal Infrared Mapping of the Asama Volcano using the Airborne MSS : VAM 90A (Sep.2000 to Oct. 2005) 
2007: リモートセンシングによる伊豆鳥島の2002年噴火後の地殻変動と温度分布の観測 
Crustal Deformation and Surface Temperature Distribution Observed by Remote Sensing Techniques after the 2002 Izu Torishima Eruption 
2007: 火山専用空中赤外映像装置
2007: 火山観測用航空機搭載型ハイパースペクトラルセンサの開発(O220 003) 
Development of the airborne hyperspectral sensor for the volcano monitoring(O220 003) 
2007: 火山観測用航空機搭載型リモートセンシング装置:ARTS−−世界トップクラスの空を飛ぶスキャナ−−
2007: 航空機搭載型放射伝達スペクトルスキャナ(ARTS)の初期性能試験飛行 
First In flight Performance Test of the Airborne Radiative Transfer spectral Scanner(ARTS) 
2008: 火山災害の航空機搭載型光学センサによる観測 
Volcanic Hazards Observation Using Airborne Optical Sensor 
2008: 航空機搭載型放射伝達スペクトルスキャナ(ARTS)による桜島の試験観測結果 
Experimental observations of Sakura jima volcano using the Airborne Radiative Transfer spectral Scanner (ARTS)  
2008: 航空機搭載型放射伝達スペクトルスキャナ(ARTS)による浅間山の火口内輝度温度分布試験観測結果(2007年4月12日試験観測結果) 
Preliminary surface temperature observations at Asamayama by using the airborne radiative transfer spectral scanner (ARTS) (April 12, 2007) 
2009: 火山の表面現象を航空機搭載センサで観測 火山観測用航空機搭載型スペクトラルスキャナ(ARTS)の活用
2009: 航空機搭載型放射伝達スペクトラルスキャナ(ARTS)による火山観測のための検証(O218 004) 
Validation for hyperspectral volcano observations using Airborne Radiative Transfer Spectral Scanner (ARTS)(O218 004) 
2009: 航空機搭載型放射伝達スペクトルスキャナ(ARTS)による浅間山の観測 
Observations of Asama Volcano using the Airborne Radiative Transfer Spectral Scanner (ARTS) 
2010: WOVOdatに準拠した火山統合データベースの構築(SVC063 P06) 
Construction of a Volcano Integrated Database Confirming to WOVOdat Database(SVC063 P06) 
2010: 航空機搭載型放射伝達スペクトルスキャナ(ARTS)による桜島(南岳、昭和火口)周辺の輝度温度等観測結果 
Surface temperature observations at Sakurajima volcano ( Minamidake, Showa crater 9 by using the airborne radiactive transfer spectral scanner ( ARTS ) ( April 8, 2008 ) 
2010: 航空機搭載型放射伝達スペクトルスキャナ(ARTS)による桜島(南岳、昭和火口)周辺の輝度温度等観測結果(2008年11月26日観測結果) 
Surface temperature observations at Sakurajima volcano ( Minamidake, Showa crater ) by using the ariborne radiative transfer spectral scanner ( ARTS ) ( November 26, 2008 ) 
2010: 航空機搭載型放射伝達スペクトルスキャナ(ARTS)による浅間山山頂火口周辺の輝度温度等観測結果(2008年11月14日観測結果) 
Surface temperature observations at Asamayama by using the airborne radiative transfer spectral scanner ( ARTS ) ( November 14, 2008 ) 
2010: 航空機搭載型放射伝達スペクトルスキャナ(ARTS)による霧島(新燃岳)周辺の輝度温度等観測結果(2008年110月30日観測結果) 
Surface temperature observations at Kirishima volcano ( Shinmoe dake ) by using the airborne radiative transfer spectral scanner ( ARTS ) ( November 30, 2008 ) 
2010: 防災科学技術研究所による基盤的火山観測網の観測データ(ポスターセッション)(演旨) 
Observation data of the Volcano Observation Network by NIED  
2010: 防災科学技術研究所による基盤的火山観測網整備(ポスターセッション) 
Development of the Volcano Observation Network by NIED