nkysdb: なかよし論文データベース
片山 直樹 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "片山 直樹")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 片山 直樹
1: 三瓶 良和, 亀井 健史, 佐藤 貴史, 内田 澄夫, 加川 裕二, 吉原 和彦, 増本 清, 守岡 康一, 山内 靖喜, 平井 政継, 幸村 哲也, 折橋 裕二, 星野 充孝, 朝倉 隆之, 村上 久, 武志 賢一, 浜崎 晃, 表川 義一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2003: 不均質水理地質構造が斜面安定解析に及ぼす影響
Effects of heterogeneous hydrogeological structure on slope stability analysis
2005: 隠岐・島後で新たに発見された海成鮮新統”向ヶ丘層”
The Pliocene marine bed Mukogaoka Formation newly found in Oki Dogo Island, souhtern Japan Sea
2010: アンカー自由長部周面摩擦が締付け力に及ぼす影響
Effect of surface friction around the free anchor length on clamping force
2010: 横ボーリング工に近接施工するアンカーによるグラウト拡散の可能性判断とその防止策
The judgment on the possibility of grout diffusion by ground anchor constructed close to the drainage boring and its preventive measures
2013: 島根半島北岸の大規模地すべりと最近の被災事例
2016: 中新統の岩盤地すべりにおけるすべり面構造の評価事例 島根半島地合地すべりの例
Slip surface estimation of rock slide on Miocene bedrock: A case study of the Chigou landslide in Shimane Peninsula
2017: 地質構造に規制される岩盤内地下水の流動形態の考察
Consideration about the flow line of groundwater in bedrock controlled by geological structure
2017: 山口地学会創立50周年記念(台湾巡検) 活動中の深海プレート沈み込み帯をドライブする
2017: 島根県隠岐島後に分布する中新統・泥岩におけるすべり面判定事例
A case study on slip surface determination in Miocene mudstones distributed Oki Dogo, Shimane prefecture
2020: 地すべり調査におけるTips-現場の問題解決のための工夫例-
Tips on landslide investigation Approaches to solve on site problems