nkysdb: なかよし論文データベース
土屋 裕太 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "土屋 裕太")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
21: 土屋 裕太
13: 西戸 裕嗣
11: 能美 洋介
1: Das Kaushik, 今山 武志, 八木 公史, 坂田 周平, 大林 秀行, 小宮 剛, 小木曽 哲, 山本 伸次, 平田 岳史, 徳田 蓮, 森本 錬, 榎丸 優香, 瀬尾 好貴, 田中 大翼, 辻森 樹
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2010: ジルコンのカソードルミネッセンスを用いた花崗岩質マグマにおける生成過程の解明(P 139)(ポスターセッション)(演旨)
Clarification of granitic magma process by cathodoluminescence of zircon (P 139)
2011: カソードルミネッセンスを用いたジルコンのアニーリング評価
Annealing evaluation of zircon using cathodoluminescence
2011: カソードルミネッセンスを用いたジルコンの結晶成長観察
Crystal growth imaging of zircon using cathodoluminescence
2012: カソードルミネッセンスを用いたジルコンの柱面における結晶成長観察(R1 P 10)
Crystal growth observation in prism face of zircon using cathodoluminescence (R1 P 10)
2012: ジルコンのカソードルミネッセンスと年代測定への応用(T7 O 1)
Cathodoluminescence of zircon and its application to geochronology (T7 O 1)
2012: 年代の若い花崗岩に産するジルコンのカソードルミネッセンス
Cathodoluminescence of zircon in young granite
2013: アニーリングおよび放射線効果がジルコンのカソードルミネッセンスに及ぼす影響(SMP44 P10)
Annealing and radiation effects on cathodoluminescence of zircon (SMP44 P10)
2013: 岡山県有漢-賀陽深成複合岩体のジルコン結晶形態(R1 P 16)
Morphology of zircon crystals from Ukan Kayo granitic complex, Okayama Prefecture (R1 P 16)
2014: ジルコンのカソードルミネッセンスに及ぼすアニーリングおよび放射線の影響
Annealing and radiation induced effects on cathodoluminescence of zircon
2016: ジルコンのカソードルミネッセンスを用いた放射線損傷の評価(T6 P 1)
Evaluation of radiation damage using a cathodoluminescence of zircon (T6 P 1)
2018: 南アフリカ、バーバートン地域Inyoni Shear Zoneに記録された太古代の変成作用とテクトニクス(R4 P 11)
Archean metamorphism and tectonics recorded in the Inyoni Shear Zone in the Barberton Greenstone Belt, South Africa (R4 P 11)
2018: 四国三波川変成帯・瀬場エクロジャイト中の泥質片岩に含まれるジルコンのU Pb年代(T3 O 6)
Zircon U Pb dating of metapelite from the Seba Eclogite in the Sanbagawa Belt, SW Japan (T3 O 6)
2018: 砕屑性ジルコンのカソードルミネッセンスを用いた変成作用評価の試み 三波川変成岩を例に (R2 P 2)
Attempt to evaluate of the Sanbagawa metamorphism using a cathodoluminescence of detrital zircon (R2 P 2)
2019: ジルコンのU–Pb年代および希土類元素組成にもとづいた三波川変成帯エクロジャイトユニットの形成モデル(SMP32 03)
Tectonic process of the Sanbagawa eclogite: zircon U–Pb and REE composition analyses (SMP32 03)
2019: 四国中央部別子 汗見川地域三波川変成岩類のジルコンU Pb年代と構造層序
U Pb zircon dating of the Sanbagawa metamorphic rocks in the Besshi Asemi gawa region, central Shikoku, Japan, and tectono stratigraphic consequences
2019: 変成作用におけるジルコンのカソードルミネッセンス特性(T7 O 10)
Cathodoluminescence characterization of metamorphosed zircon (T7 O 10)
2020: Chemical and optical evaluation of zircon synthesized by Li Mo flux method (SMP36 P01)
2021: 北アルプス南部、滝谷花崗閃緑岩に産するジルコンのカソードルミネッセンス測定
Cathodoluminescence measurements of zircons from the Takidani granodiorite in the Northern Alps.
2021: 地学初心者向け岡山地質巡検ガイド
Geological Excursion Guide to Okayama Prefecture for Beginners in Earth Science
2021: 岡山県東南部のⅠ型,Ⅱ型花崗岩の貫入関係 宝伝海岸露頭について
Intrusive relation ofⅠtype andⅡtype Granite of East South area of Okayama Prefecture Example of Hoden coast outcrop
2021: 関東山地三峰地域大滝層群の変成年代:イライトK Ar年代測定
Metamorphic age of the Otaki Group in the Mitsumine area of the Kanto Mountains, central Japan: illite K Ar dating