nkysdb: なかよし論文データベース
長山 泰淳 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "長山 泰淳")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
11: 長山 泰淳
3: 井口 正人
2: 吉川 慎, 園田 忠臣, 大倉 敬宏, 宮本 聖史, 宮村 淳一, 岡崎 紀俊, 末次 秀規, 松島 健, 滿永 大輔, 田村 慎, 碓井 勇二, 竹中 悠亮, 菅井 明, 藤松 淳, 道下 剛史, 青山 裕
1: 中本 幹大, 中道 治久, 井上 寛之, 井手 和彦, 伏谷 祐二, 八木原 寛, 内田 和也, 前田 裕太, 堀川 信一郎, 大島 弘光, 大湊 隆雄, 奥田 真央, 安斎 太朗, 宮町 宏樹, 小林 励司, 小窪 則夫, 山本 圭吾, 山本 希, 山谷 祐介, 岡 大輔, 平原 聡, 平野 舟一郎, 手操 佳子, 栁澤 宏彰, 森 健彦, 森田 花織, 橋本 武志, 清水 洋, 渡辺 茂, 渡邊 篤志, 為栗 健, 畠山 康憲, 秋田 藤夫, 筒井 智樹, 茂木 透, 荒上 夏奈, 菅野 倖大朗, 辻 浩, 通山 尚史, 重信 有三, 野上 健治, 隅田 育郎, 高橋 良, 鬼澤 真也
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2006: フォームの超音波測定 予備的結果 (J241 P008)
Ultrasonic measurements of foams: preliminary results (J241 P008)
2014: 2013年の樽前山の火山活動と噴火シナリオへの適用の試み(SVC55 P05)
The Volcanic activity of Tarumaesan Volcano in 2013 and Trial of Application to the Eruption scenario (SVC55 P05)
2015: GNSS観測で捉えた十勝岳の浅部膨張について(SVC45 P03)
Shallow inflation of Tokachi dake Volcano detected by GNSS observation (SMP45 P03)
2016: 北海道有珠山、十勝岳におけるMT探査(序報)
Preliminary result of MT survey at Usu volcano and Tokachidake volcano, Hokkaido
2016: 桜島2015年8月のマグマ貫入イベント前後の歪・傾斜変動の整理
Review of Strain/Tilt Changes at Sakurajima Volcano before and after the Dyke Intrusion Event in August, 2015
2017: 九州の火山における気象庁の速度構造
Velocity structures of Kyushu volcano used for hypocenter determination of JMA
2017: 地殻変動観測による桜島2015年8月のマグマ貫入イベント及びその前後の活動の粘弾性応答的解釈(SVC47 20)
The viscoelastic responsive interpretation by ground deformation observations of magma intrusion event into Sakurajima volcano on August, 2015 that contained pre and after activities (SVC47 20)
2017: 桜島火山における反復地震探査 最終回 (SVC47 23)
The final round of the repeating seismic experiment in Sakurajima Volcano, Japan. The experiment 2016 (SVC47 23)
2017: 水準測量によって測定された桜島火山における2015年8月ダイク貫入イベント以降の地盤上下変動(SVC47 19)
Vertical ground deformation after the August 2015 dike intrusion event at Sakurajima volcano measured by leveling survey (SVC47 19)
2023: 十勝岳における定量的な火山活動評価指標の検討
Consideration of quantitative indicators for volcanic activity on Mt. Tokachi dake
2024: 北海道駒ヶ岳の3次元速度構造に対する震源分布と地震活動
Hypocenter Distribution for Three Dimensional Seismic Velocity Structure and Seismic Activity of Hokkaido Komagatake