熊谷徹 産業技術総合研究所

 
 

熊谷徹、博士(工学)

国立研究開発法人 産業技術総合研究所

情報・人間工学領域

デジタルアーキテクチャ研究センター

モビリティサービス研究チーム

305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1

E-mail:kumagai.toru@

E-mail:aist.go.jp


1991年 製品科学研究所に入所。 1993年 生命工学工業技術研究所。 2001年 産業技術総合研究所 企画本部企画主幹。2002年 同研究所 人間福祉医工学研究部門。2010年 同研究所 ヒューマンライフテクノロジー研究部門。2015年 同研究所 自動車ヒューマンファクター研究センター。2017年 同研究所 イノベーション推進企画室企画主幹。2020年 同研究所 ヒューマンモビリティ研究センター。2022年 同研究所デジタルアーキテクチャ研究センター。1991年 修士( 機械制御工学専攻、電気通信大学)、 1997年 博士(システム情報工学専攻、北海道大学)。電子情報通信学会、自動車技術会。


1999年3月〜2001年3月 計測自動制御学会論文誌編集委員。2001年4月〜2007年3月 神奈川工科大学連携大学院客員助教授。2005年 自動車技術会優秀講演発表賞。2005年 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構平成17年度産業技術研究助成事業(第1回)採択。2020年~ 埼玉工業大学非常勤講師。2022年~ 自動車技術会関東支部支部報担当理事。


Research Topics


  1. Bullet運転行動のモデル化とその応用

  2. Bullet自動車運転行動予測システムの開発

  3. Bullet手術技能教授システムの開発

  4. Bullet内視鏡手術手技スキルの評価

  5. BulletMEGを用いたヒトの脳機能計測

  6. Bulletリカレントネットワークの解析と設計

  7. Bullet多自由度系の学習制御


Publication Lists

Research Memos

Domestic Publications


行動モデリング

[1] 熊谷徹, "住宅街路の長時間にわたる連続した運転行動の解析," in 第52回日本交通科学学会総会・学術講演会, 東京, 2016.

[1] 寺西祐二, 佐藤稔久, 熊谷徹, 武田裕司 "運転における楽しさを構成する因子の検討," in 日本基礎心理学会第35回大会, 東京, 2016.

[1] 西村拓一, 三輪洋靖, 福田賢一郎, 本村陽一, 山下積徳, 山下まゆり, 鈴木裕之, 熊谷徹, 中村則雄, 熊谷徹 "健康増進活動における一成功事例の定性的要因の検討," in 第27回日本トレーニング科学会大会, 東京, 2014.

[1] 熊谷徹, "住宅街路無信号交差点における運転行動の習熟変化," in シンポジウム「モバイル'14」, 草津, 2014.

[2] 高橋昭彦, 熊谷徹, 田中信, モラレス寺岡エドガル芳男, 持田勤, 倉橋哲郎, "実路走行実験データに基づく一時停止交差点の通過行動の解析," 自動車技術会論文集, vol. 44, pp. 1465-1470, 2013.

[3] 高橋昭彦, 熊谷徹, 田中信, モラレス寺岡エドガル芳男, 持田勤, 倉橋哲郎, "実路走行実験データに基づく一時停止交差点の通過行動の解析," in 自動車技術会春季学術講演会, 横浜, 2013.

[4] 高橋昭彦, 熊谷徹, "一時停止交差点の通過行動のモデル化," in 産総研オープンラボ2013, つくば, 2013.

[5] 熊谷徹, 高橋昭彦, "路上駐車周辺の運転行動は反復走行に伴う慣れによりどう変わるか," in シンポジウム「モバイル'13」, 東京, 2013, pp. 89-92.

[6] 熊谷徹, "住宅街の運転行動の習熟変化," in 産総研オープンラボ2013, つくば, 2013.

[7] 熊谷徹, "住宅街の運転行動の習熟変化," in 産業技術総合研究所ヒューマン&サービステクノロジー研究成果発表会 東京, 2013.

[8] 熊谷徹, 赤松幹之, "混合ポアソンモデルを用いた高速道路の事故件数解析 -- モバイル機器による状況に応じた安全情報の呈示をめざして," モバイル学会誌, vol. 1, pp. 119-125, 2011.

[9] 熊谷徹, 赤松幹之, "混合ポアソンモデルを用いた高速道路の事故件数解析," in モバイル'11, つくば, 2011, pp. 15-20.

[10] 熊谷徹, 赤松幹之, "Human Driving Behavior Prediction using Dynamic Bayesian Networks," 自動車技術会学術講演会前刷集(2005年春期大会), vol. 64-5, pp. 13-18, 2005.

[11] 熊谷徹, "右折時交差点内停止行動評価技術," in 第四回人間行動適合型生活環境創出システム技術シンポジウム 東京, 2004.

[12] 熊谷徹, 宇津木明男, "脳磁図の混合分布モデルを用いた解析," 計測自動制御学会論文集, vol. 36, pp. 619-621, 2000.

[13] 熊谷徹, 宇津木明男, "混合分布モデルを用いた人間計測データの解析," in 生命工学研究総合推進会議ニューバイオ技術検討会, つくば, 2000.

[14] 橋本亮一, 熊谷徹, "リズムパターンジェネレータの学習による連結モジュール歩容生成," in 第18回日本ロボット学会学術講演会, 立命館大学, 草津, 2000.

[15] 熊谷徹, 宇津木明男, "脳磁データの混合分布モデルによる解析," in 第9回インテリジェントシステムシンポジウム, 福井, 1999, pp. 680-681.

[16] 橋本亮一, 熊谷徹, "リズムパターンジェネレータの学習による前進歩行と旋回の制御," in 第17回日本ロボット学会講演会, 東海大学、平塚, 1999.

[17] 宇津木明男, 熊谷徹, "混合因子分析モデルのベイズ解析," in 日本神経回路学会第9回全国大会, 札幌, 1999.

[18] 熊谷徹, 宇津木明男, "統計的手法を用いた文字認識," in 第8回インテリジェントシステムシンポジウム, 福岡, 1998.

[19] 熊谷徹, 三上貞芳, 和田充雄, "内部コピーオペレータを用いた遺伝アルゴリズムによるリカレントネットワークの学習," 電子情報通信学会論文誌, vol. J81-D-II, pp. 378-385, 1998.

[20] 橋本亮一, 熊谷徹, "学習による複数のリズムパターンモードの自己組織化," in 第16回日本ロボット学会学術講演会, 札幌, 1998.

[21] 橋本亮一, 熊谷徹, "分散型リズムジェネレータによる歩行の動的生成," in 第10回自律分散シンポジウム, 神戸, 1998.

[22] 熊谷徹, 橋本亮一, "リカレントネットワークによる行動制御," in 第7回インテリジェントシステムシンポジウム, 札幌, 1997, pp. 251-254.

[23] 熊谷徹, 小野栄一, "適応制御," in ロボット制御の実際, 計測自動制御学会, Ed., ed 東京: コロナ社, 1997.

[24] 熊谷徹, 和田充雄, 三上貞芳, "Learning of Recurrent Networks Through Genetic Algorithm," in 日本機械学会第73期通常総会講演会, 習志野, 1996.

[25] 熊谷徹, 和田充雄, 三上貞芳, "内部コピーオペレータを用いた遺伝アルゴリズムによる神経回路モデルの学習," in 第6回インテリジェントシステムシンポジウム, 大阪, 1996, pp. 193-194.

[26] 熊谷徹, 和田充雄, 三上貞芳, "大規模ニューラルネットワークの遺伝アルゴリズムによる学習," in 計測自動制御学会システム合同シンポジウム, 愛媛, 1996.

[27] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "離散時間・離散値リカレントネットワークにおけるリミットサイクルの創発的学習," in 第5回インテリジェントシステムシンポジウム, 東京, 1995, pp. 151-154.

[28] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "離散時間・離散値リカレントネットワークの創発的学習," in 第34回計測自動制御学会学術講演会予稿集, 札幌, 1995, pp. 1075-1076.

[29] 熊谷徹, 和田充雄, 三上貞芳, "GAによるニューラルネットワークのポピュレーション表現の学習," in 計測自動制御学会システム情報関連合同シンポジウム, 富山, 1995, pp. 87-90.

[30] 橋本亮一, 熊谷徹, 久場康良, "GAとニューロの混合による6足歩行の効率化," in 第5回インテリジェントシステムシンポジウム, 東京, 1995, pp. 141-144.

[31] 橋本亮一, 熊谷徹, "遺伝アルゴリズを用いたニューラル発振機の最適化," in 計測自動制御学会システム情報関連合同シンポジウム, 富山, 1995, pp. 49-52.

[32] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "ニューラルネットワークを用いた学習制御," バイオメカニズム学会誌, vol. 8, pp. 144-150, 1994.

[33] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "ニューラルネットワーク群を用いた多自由度系の自己組織的学習制御," in 第4回インテリジェントシステムシンポジウム, つくば, 1994.

[34] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "ニューラルネットワークを用いた多自由度系の制御~2自度振動系に適用されたアクティブマスダンパ系への適用~," in 日本機械学会第71期通常総会, 工学院大学, 東京, 1994.

[35] 橋本亮一, 熊谷徹, "Task Classの分類による獲得制御則の普遍化," in 第33回計測自動制御学会学術講演会予稿集, 金沢, 1994, pp. 19-20.

[36] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, 田中正人, 吉田端夫, "ニューラルネットワークを用いた多自由度の学習制御," in 計測自動制御学会第32回学術講演会, 金沢, 1993, pp. 539-540.

[37] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "神経回路モデルを用いたアクティブマスダンパの制御," 日本機械学会論文集, vol. 59-564C, pp. 2305-2311, 1993.

[38] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "時間遅れ項を持つ離散時間ニューラルネットワークによる複数リミットサイクル記憶と学習," in 日本機械学会第3回インテリジェントシステムシンポジウム, 旭川, 1993, pp. 121-124.

[39] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "ニューラルネットワークを用いたアクティブマスダンパの学習制御," in 計測自動制御学会第3回ニューラルネットワークシンポジウム, 1993, pp. 173-177.

[40] 橋本亮一, 熊谷徹, 和田充雄, "ニューラルネットワークを用いた最適制御の自己組織化," in 日本機械学会第2回ダイナミツクに関するオーディオ・ビジュアルシンポジウム, 1993.

[41] 橋本亮一, 熊谷徹, "学習制御におけるダイナミクスの自動カテゴライズ," in 第11回日本ロボット学会学術講演会, 東京, 1993, pp. 935-936.

[42] 熊谷徹, 秋田敏, 和田充雄, "ニューラルネットワークを用いた倒立振子の学習制御," 日本機械学会論文集, vol. 58-550C, pp. 1781-1786, 1992.

[43] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, 田中正人, 吉田端夫, "ニューラルネットワークを用いたアクティブマス," in 第10回日本ロボット学会学術講演会, 金沢, 1992.

[44] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "ニューラルネットワーク群を用いた2重倒立振子系の学習安定化制御," in 第31回計測自動制御学会学術講演会, 熊本, 1992.

[45] 熊谷徹, 橋本亮一, 和田充雄, "ニューラルネットワーク群を用いた多自由度系の学習制御," in 計測自動制御学会第2回ニューラルネットワークシンポジウム, 仙台, 1992, pp. 35-38.

[46] 橋本亮一, S. Gardella, 熊谷徹, 和田充雄, "学習済み人工神経回路網モジュールの組み合わせによる高次問題の解法," in 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1992.

[47] 橋本亮一, S. Gardella, 熊谷徹, 和田充雄, "ブランコ漕ぎの学習制御-実システムの構成と実験," in 第31回計測自動制御学会学術講演会, 熊本, 1992.

[48] 熊谷徹, 秋田敏, 和田充雄, "ニューラルネットワークを用いた倒立振子の学習制御," in 第9回日本ロボット学会学術講演会, つくば, 1991.

[49] 熊谷徹, 秋田敏, 和田充雄, "ニューラルネットワーク群を用いた倒立振子の学習制御," in 日本機械学会第1回インテリジェントシステムシンポジウム講演論文集, 大阪, 1991, pp. 111-112.

[50] 熊谷徹, 秋田敏, "神経回路モデルを用いた倒立振子の学習制御," in 日本機械学会第69期全国大会, 名古屋, 1991.

[51] 橋本亮一, 増田正, 熊谷徹, 久場康良, 和田充男, "モジュール化ネットワークの組み合わせによる高次問題の解法," in 第9回ロボット学会学術講演会, つくば, 1991.


手術技能教授

[1] 山下樹里, 横山和則, 熊谷徹, 森川治, "内視鏡下鼻内手術手技の自習システムの開発," 日本耳鼻咽喉科学会会報, 2011.

[2] 山下樹里, 横山和則, 熊谷徹, 森川治, "内視鏡下鼻内手術手技の自習システムの開発," in 第112回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 京都, 2011.

[3] 熊谷徹, 森川治, 山下樹里, 横山和則, "手術用トレーニング装置," 特4585997, 2010.

[4] 山下樹里, 横山和則, 熊谷徹, "内視鏡下鼻内手術手技の技能トレーニングシステム," 設計工学, vol. 44, pp. 15-20, 2009.

[5] 熊谷徹, "ハイパーミラーによる遠隔技能トレーニングシステムの研究開発," 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 平成19年度 産業技術研究助成事業 研究成果報告書(最終), http://www.nedo.go.jp/library/database_index.html, 2008.

[6] 山下樹里, 熊谷徹, 森川治, 石政寛, 横山和則, 小西琢, et al., "内視鏡下鼻内手術手技の遠隔指導において、学習者の自己評価はどのくらいあてにならないか?," in 第109回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 大阪, 2008.

[7] 山下樹里, 横山和則, 熊谷徹, 森川治, 石政寛, 小西琢, et al., "内視鏡下鼻内手術手技スキルトレーニング環境の研究 2: 手技スキルレベルの計測・評価およびトレーニング手法の開発," in 第4回モデル&シミュレーション医学教育研究会・学術大会, 2008.

[8] (独)新エネルギー産業技術総合開発機構プレスリリース, "熟練者の動作の「型」を体得できる遠隔身体技能トレーニングシステム," in http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_0484A.html, 2008.

[9] 熊谷徹, 森川治, 石政寛, 横山和則, 友田幸一, 山下樹里, "内視鏡下鼻内手術の遠隔・自習トレーニングシステムの開発," in 人間福祉医工学研究部門平成19年度研究成果発表会, 2007.

[10] 熊谷徹, 森川治, 山下樹里, "内視鏡手術の遠隔指導システム -- 遠隔指導のデモンストレーション --," in 第108回日本耳鼻咽喉科学会総会・展示会, 金沢, 2007.

[11] 熊谷徹, 山下樹里, 森川治, 横山和則, 小西琢, 藤巻慎一, et al., "内視鏡下鼻内手術の手術手技スキルの遠隔指導システム," in 医療の質・安全学会(第2回学術集会&国際シンポジウム), 東京, 2007.

[12] 森川治, 熊谷徹, 山下樹里, 横山和則, 小西琢, 藤巻慎一, et al., "ハイパーミラーによる内視鏡下鼻内手術の遠隔指導システム," in 第17回日本コンピュータ外科学会, 2007, pp. 252-253.

[13] 山下樹里, 熊谷徹, 森川治, 小西琢, 藤巻慎一, 横山和則, et al., "指導者と学習者の姿を同一画面に合成し、互いの動作の理解と模倣を可能とする内視鏡下鼻内手術手技遠隔トレーニングシステム," in 第9回耳鼻咽喉科ナビゲーション研究会, 山口県, 2007.

[14] 山下樹里, 熊谷徹, "熟練医の手技の「型」を学べる内視鏡下鼻内手術手技遠隔指導システム " in 第14回日本神経内視鏡学会, 2007.

[15] 山下樹里, 森川治, 熊谷徹, 石政寛, 横山和則, 友田幸一, "遠隔のエキスパートが学習者の隣で個人指導する「超鏡」内視鏡手術スキルトレーニングシステム " in 第108回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 金沢, 2007.

[16] (独)産業技術総合研究所プレスリリース, "内視鏡による鼻内手術の遠隔指導・自習システムを開発 -- 内視鏡手術の安全性向上に向けて --," 2007.

[17] 熊谷徹, 山下樹里, 片桐孝昌, 森川治, 横山和則, 北島宗雄, "ビデオ画像イベント抽出支援ソフトウェア " in インタラクション2006, 東京, 2006.

[18] 熊谷徹, "精密鼻腔モデルを用いた内視鏡下鼻内手術トレーニングの研究," in 2006年度産業応用部門大会 計装技術交流部会・産業システム部会合同シンポジウム 計測制御における人材育成と技術伝承, 東京, 2006.

[19] 森川治, 熊谷徹, 山下樹里, 横山和則, "ハイパーミラーを用いた内視鏡下鼻内手術手技トレーニング(第1報:手術器具操作)," in 第45回日本鼻科学会総会ならびに学術講演会, 四日市, 2006.

[20] 森川治, 熊谷徹, 山下樹里, 横山和則, "内視鏡手術はどのくらい難しいか?―カメラ視軸が作業効率に及ぼす影響―," in 第15回日本コンピュータ外科学会大会, 東京, 2006.

[21] 山下樹里, 横山和則, 熊谷徹, 橋本亮一, "顕微内視鏡によるヒト鼻腔粘膜の無侵襲腺毛活動計測," in 第107回日本耳鼻咽喉科学会, 東京, 2006.

[22] 山下樹里, 横山和則, 熊谷徹, 森川治, "内視鏡画像の安定性による内視鏡下鼻内手術手技スキル客観評価の試み " in 第8回耳鼻咽喉科ナビゲーション研究会, 2006.

[23] 熊谷徹, 山下樹里, 横山和則, "手術可能精密ヒト鼻腔モデルを用いた内視鏡下鼻内手術手技スキルの習 熟度評価の試み " in 18回日本内視鏡外科学会総会, 2005.

[24] 森川治, 熊谷徹, 山下樹里, 横山和則, "ハイパーミラーを用い、学習者の手術操作映像を表示する内視鏡下鼻内手術手技トレーニングシステムの提案 " in 第14回日本コンピュータ外科学会大会, 千葉, 2005.

[25] 山下樹里, 喜多村孝幸, 横山和則, 熊谷徹, "経鼻下垂体手術手技研修用精密ヒト鼻腔モデルの開発," in 第18回日本内視鏡外科学会総会, 2005.


脳機能計測

[1] 西村千秋, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, 菊地吉晃, "視聴覚同時入力に付随する誘発脳磁界について," 第27回日本脳波・筋電図学会, 1997.

[2] 松橋正和, 熊谷徹, 小柳宏, 遠藤博史, 武田常広, "視覚性事象関連脳磁界の測定," 臨床眼科, vol. 51, 1997.

[3] 小柳宏, 熊谷徹, 松橋正和, 遠藤博史, 武田常広, "視覚性事象関連脳磁界の刺激パターンのコントラスト差," 臨床眼科, vol. 51, 1997.

[4] 遠藤博史, 武田常広, 木塚朝博, 増田正, 熊谷徹, "運動野の活動を考慮したMEFIの活動源推定," 第11回日本生体磁気学会大会論文集, pp. 212-213, 1996.

[5] 遠藤博史, 武田常広, 木塚朝博, 増田正, 熊谷徹, "視覚反応課題による一次運動野活動様式MEG解析," 第11回生体生理工学シンポジウム, 1996.

[6] 西村千秋, 菊池吉晃, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, 田中雅行, 吉澤修治, "仮現運動に伴う脳磁界の時空変化," 第35回日本エム・イー学会大会, 1996.

[7] 西村千秋, 菊地吉晃, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, 田中雅行, 吉澤修治, "仮現運動視関連脳磁界の解析," 第11回日本生体磁気学会大会論文集, pp. 190-191, 1996.

[8] 西村千秋, 熊谷徹, 菊池吉晃, 遠藤博史, 田中雅行, 吉沢修治, 武田常広, "複数の閃光刺激に誘発される脳磁界の解析," 第26回日本脳波・筋電図学会, 1996.

[9] 菊池吉晃, 遠藤博史, 吉澤修治, 北道子, 西村千秋, 田中雅行, 熊谷徹, 武田常広, "聴覚性事象関連脳磁界の脳内発生源について," 第11回日本生体磁気学会大会論文集, pp. 160-161, 1996.

[10] 熊谷徹, 遠藤博史, 小早川達, 武田常広, "コントラスト・オンセット刺激に誘発される脳磁場の計測," 第11回日本生体磁気学会大会論文集, pp. 140-141, 1996.

[11] 武田常広, 遠藤博史, M.モラビト, C.チューラ, 橋本佳三, "SQUIDと脳機能の可視化," 第35回日本エム・イー学会大会, 1996.

[12] 松橋正和, 熊谷徹, 小柳宏, 遠藤博史, 武田常広, "視覚性事象関連脳磁界の測定," 第50回日本臨床眼科学会, 1996.

[13] 松橋正和, 遠藤博史, 熊谷徹, 小柳宏, 武田常広, "視覚性事象関連脳磁界におけるパターン刺激の方法," 臨床眼科, vol. 50, pp. 593-596, 1996.

[14] 小柳宏, 熊谷徹, 松橋正和, 遠藤博史, 武田常広, "視覚性事象関連脳磁界の刺激パターンのコントラスト差," 第50回日本臨床眼科学会, 1996.

[15] 小柳宏, 熊谷徹, 松橋正和, 遠藤博史, 武田常広, "刺激輝度の変化が及ぼす視覚誘発脳磁図への影響," 臨床眼科, vol. 50, pp. 597-599, 1996.

[16] 増田正, 遠藤博史, 熊谷徹, 武田常広, "ヒト骨格筋単一運動単位が発生する磁場," 第11回日本生体磁気学会大会論文集, pp. 200-201, 1996.

[17] 増田正, 遠藤博史, 熊谷徹, 武田常広, "ヒト骨格筋の単一運動単位が発生する磁場の計測," 第26回日本脳波・筋電図学会, 1996.

[18] 増田正, 遠藤博史, 熊谷徹, 武田常広, "SQUIDによる脳磁図計測と筋内電流強度の推定," 第11回生体生理工学シンポジウム, 1996.

[19] 北道子, 遠藤博史, 菊池吉晃, 熊谷徹, 武田常広, 西村千秋, "小児における聴覚性事象関連脳磁界の測定と発生源推定に関して," 第26回日本脳波・筋電図学会, 1996.

[20] 北道子, 遠藤博史, 菊池吉晃, 吉澤修治, 田中雅行, 西村千秋, 熊谷徹, 武田常広, "小児における聴覚性事象関連脳磁界の測定に関して," 第11回日本生体磁気学会大会論文集, pp. 158-159, 1996.

[21] Tsunehiro Takeda, Keizo Hashimoto, Maurizio Morabito, Toru Kumagai, Hiroshi Endo, "Measurement of accommodation related magnetic fields,"平成7年度科学技術振興調整費によるCOE育成制度報告書 分子情報に基づく生体情報の受容・伝達・制御・統合の研究, 1996, pp. 35-46.

[22] Shinya Sadida, Tsunehiro Takeda, Hiroshi Endo, Toru Kumagai, Tadashi Masuda, Sachiko Saito, Tatsu Kobayakawa, Maurizio Morabito, Carlo Ciulla, Rutting Xiao, Saho Ayabe, "Information processing in the human central nervous system,"平成7年度科学技術振興調整費によるCOE育成制度報告書 分子情報に基づく生体情報の受容・伝達・制御・統合の研究, 1996, pp. 25-34.

[23] Toru Kumagai, Hiroshi Endo, Tsunehiro Takeda, "The MEG response of visual stimuli discrimination task,"平成7年度科学技術振興調整費によるCOE育成制度報告書 分子情報に基づく生体情報の受容・伝達・制御・統合の研究, 1996, pp. 55-62.

[24] Hiroshi Endo, Tsunehiro Takeda, Tomohiro Kizuka, Yoshiaki Kikuchi, Tadashi Masuda, Toru Kumagai, "Estimation of movement-related brain activities with viusal stimuli,"平成7年度科学技術振興調整費によるCOE育成制度報告書 分子情報に基づく生体情報の受容・伝達・制御・統合の研究, 1996, pp. 47-54.

[25] 遠藤博史, 菊池吉晃, 増田正, 熊谷徹, 武田常広, "全頭型MEG計測システムによる運動関連脳活動の推定," 第10回日本生体磁気学会予稿集, pp. 94-95, 1995.

[26] 遠藤博史, 武田常広, 木塚朝塚, 増田正, 熊谷徹, "MEG計測による運動関連脳活動の推定," 日本生体磁気学会論文誌, vol. 8, pp. 22-28, 1995.

[27] 遠藤博史, 木塚朝博, 菊池吉晃, 増田正, 熊谷徹, 武田常広, "視覚始動呈示を用いた運動関連脳活動のMEG解析," 第10回生体・生理工学シンポジウム, pp. 437-440, 1995.

[28] 西村千秋, 熊谷徹, 菊池吉晃, 遠藤博史, 武田常広, "仮現運動視による誘発脳磁界とその発生源推定," 第10回日本生体磁気学会予稿集, pp. 224-227, 1995.

[29] 西村千秋, 榊原一矢, 吉沢修治, 菊池吉晃, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, "立体視に付随する脳磁図の測定," 第10回日本生体磁気学会予稿集, pp. 224-227, 1995.

[30] 菊池吉晃, 吉沢修治, 北道子, 西村千秋, 田中雅行, 遠藤博史, 熊谷徹, 武田常広, "全頭型SQUID磁束計による単音節弁別関連のP300mの検討

," 第10回日本生体磁気学会予稿集, pp. 72-73, 1995.

[31] 肖瑞亭, 武田常広, 熊谷徹, Carlo Ciulla, Maurizio Morabito, 遠藤博史, "色刺激に対する視覚前野活動のMEG計測の試み," 第10回生体・生理工学シンポジウム, pp. 37-40, 1995.

[32] 熊谷徹, 遠藤博史, 菊地吉晃, 北道子, 吉澤修治, 武田常広, "視覚刺激弁別課題に対する脳磁図の計測," 第10回生体・生理工学シンポジウム, pp. 53-56, 1995.

[33] 熊谷徹, 遠藤博史, Maurizio Morabito, 武田常広, "MEG計測の現状と生命研における視覚誘発脳磁場計測,"平成6年度科学技術振興調整費によるCOE育成制度報告書 分子情報に基づく生体情報の受容・伝達・制御・統合の研究, 1995, pp. 11-34.

[34] 熊谷徹, 菊池吉晃, 北道子, 遠藤博史, 吉沢修治, 武田常広, "視覚刺激を用いた事象関連脳磁場の計測 ー色On-Set刺激、文字刺激を用いた場合ー

," 第10回日本生体磁気学会予稿集, pp. 70-71, 1995.

[35] 武田常広, 遠藤博史, 熊谷徹, Maurizio Morabito, "全頭型MEG計測システムの評価と応用, 第10回日本生体磁気学会予稿集," 第10回日本生体磁気学会予稿集, pp. 128-131, 1995.

[36] 武田常広, 肖瑞亭, 橋本佳三, Maurizio Morabito, 熊谷徹, 遠藤博史, "焦点調節関連MEG反応計測の試み," 第10回生体・生理工学シンポジウム, pp. 61-64, 1995.

[37] 松橋正和, 熊谷徹, 遠藤博史, 西村千秋, 武田常広, "多チャンネル視覚誘発脳磁図の測定," 臨床眼科, vol. 49, pp. 403-406, 1995.

[38] 松橋正和, 小柳宏, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, "パターン刺激誘発脳磁図における両眼加重," 第10回日本生体磁気学会予稿集, pp. 80-85, 1995.

[39] 小柳宏, 松橋正和, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, "視覚誘発脳磁図の輝度による影響," 第10回日本生体磁気学会予稿集, pp. 220-223, 1995.

[40] 小早川達, 斉藤幸子, 綾部早穂, 遠藤博史, 小川尚, 熊谷徹, 武田常広, "誘発磁場計測によるヒト大脳皮質味覚野の推定," 日本味と匂い学会誌, vol. 2, pp. 293-296, 1995.

[41] 小早川達, 斉藤幸子, 綾部早穂, 小川尚, 遠藤博史, 山口佳子, 熊谷徹, 武田常広, "味覚誘発磁場の測定," 第10回生体・生理工学シンポジウム, pp. 41-44, 1995.

[42] 増田正, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, "64チャンネル筋磁図からの活動電流発生源の推定

," 第10回日本生体磁気学会予稿集, pp. 328-329, 1995.

[43] 遠藤博史, 菊池吉晃, 増田正, 遠藤恵, 熊谷徹, 武田常広, "始動呈示による運動関連磁界反応のホールヘッド計測," 第9回日本生体磁気学会予稿集, pp. 228-229, 1994.

[44] 西村千秋, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, "仮現運動視に付随する脳磁図測定の試み," 第9回日本生体磁気学会予稿集, pp. 68-71, 1994.

[45] 菊池吉晃, 遠藤博史, 熊谷徹, 西村千秋, 吉澤修治, 武田常広, Maurizio Morabito, "全頭型(Whole-cortex Type)SQUID磁束計による聴覚性誘発脳磁界(AEF)の反応動態の基礎検討," 第9回日本生体磁気学会予稿集, pp. 42-43, 1994.

[46] 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, 和田充雄, "脳磁場計測の現状と展望," 生命工学工業技術研究所研究報告, vol. 2, pp. 73-90, 1994.

[47] 熊谷徹, 遠藤博史, 松橋正和, Maurizio Morabito, 武田常広, "部分視野刺激を用いた視覚誘発能磁場計測," 第9回日本生体磁気学会予稿集, pp. 64-67, 1994.

[48] 熊谷徹, 遠藤博史, 小早川達, Maurizio Morabito, 武田常広, "パターンアピアランス刺激を用いた視覚誘発脳磁場計測 −パターンリバーサル刺激誘発磁場との比較−, ," 第9回生体・生理工学シンポジウム,, pp. 35-38, 1994.

[49] 武田常広, 遠藤博史, 熊谷徹, 小早川達, Maurizio Morabito, "全頭型脳磁波計測システムにおけるソフトウェアノイズリダクションの評価と応用," 第9回生体・生理工学シンポジウム,, pp. 55-58, 1994.

[50] 武田常広, 遠藤博史, 熊谷徹, "64-Channel Whole-Cortex型MEG測定システムの測定精度について," 第9回日本生体磁気学会予稿集, pp. 224-227, 1994.

[51] 松橋正和, 熊谷徹, 遠藤博史, 西村千秋, 武田常広, "多チャンネル視覚誘発脳磁図の測定," 臨床眼科学会, 1994.

[52] 松橋正和, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, "視覚誘発脳磁図における両眼加重," 第9回日本生体磁気学会予稿集, pp. 52-57, 1994.

[53] 増田正, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, "64チャンネルSQUIDによる筋活動伝播パターンの計測," 第9回日本生体磁気学会予稿集, pp. 198-201, 1994.

[54] 増田正, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, "64チャンネルSQUIDによる筋活動伝播パターンの計測," 第24回日本脳波・筋電図学会学術大会, 1994.

[55] 増田正, 熊谷徹, 遠藤博史, 武田常広, "64チャンネルSQUIDによる筋活動伝播パターンの計測," 第15回バイオメカニズ術講演会, pp. 101-104, 1994.

[56] 吉澤修治, 田中雅行, 菊池吉晃, 遠藤博史, 熊谷徹, 武田常広, "オッドボールパラダイムP300の信号源推定," 第9回日本生体磁気学会予稿集, pp. 242-243, 1994.

[57] 遠藤博史, 熊谷徹, 武田常広, 和田充雄, "SQUID計測による脳磁場源推定の現状と展望," 生命工学工業技術研究所研究報告, vol. 1, pp. 17-29, 1993.

Home Topics Publications Memos Japanese