nkysdb: なかよし論文データベース
田中 荘一 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "田中 荘一")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
24: 田中 荘一
13: 高橋 亨
1: LAMA R.D., VUTUKURI V.S., 三浦 秀敏, 中山 祥英, 京都大学 河川堤防の内部構造調査と探査機器の開発研究 研究委員会, 今村 哲己, 佐藤 信一, 加藤 碵一, 吉住 永三郎, 国井 仁修, 堀之口 賢治, 塩澤 眞人, 小俣 明, 小倉 公雄, 小山 俊博, 山冨 二郎, 山口 嘉一, 山本 剛, 廣岡 知, 新 孝一, 星野 一男, 服部 昌樹, 木村 修司, 木藤 賢一, 東 宏幸, 松井 正次, 松井 裕哉, 松岡 俊文, 板橋 利昭, 森口 安宏, 溝口 旦元, 田中 秀和, 稲葉 武史, 糸川 政孝, 船曳 誠二, 西田 和範, 谷瀬 正寿, 酒井 俊朗, 鈴木 楯夫
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1970: 喜撰山発電所放水路におけるグラウト効果の電気的測定
Electrical Measurement for Grouting Effect in Tail Race Tunnel of Kisenyama Underground Power Plant
1975: 平均加算方式による微小電位の測定について(概報)
1977: 孔内載荷試験法による岩盤測定結果の検討
A Study of Results of the Rock Measurement by Borehole Load tester
1990: 繰返し三軸試験機による軟岩の動的変形試験に関する検討
Comparison of testing procedures by cyclic triaxial loading for the dynamic deformation characteristics of soft rock
1992: 岩の力学的性質2,試験に関する技術と結果, 岩石・岩盤技術者のためのハンドブック
1994: 堆積性軟岩の変形特性に関する原位置試験と室内試験結果の対比
On Characteristics of Deformation Modulus of Sedimentary Soft Rock by Several In situ and Laboratory Tests
1998: 土木調査における物理探査の役割
The Role of Geophysical Exploration for Civil Engineering
1999: 岩石・岩盤技術者のためのハンドブック 岩の力学的性質3 試験に関する技術と結果
Handbook on Mechanical Properties of Rocks Testing Techniques and Results Volume 3
2002: 地質調査総合センター速報, 本邦産岩石の深部物性データ集
GSJ Interim Report, Handbook of Mechanical Properties of the Japanese Rocks under High Confining Pressure
2004: 地盤を診る物理探査 3.物理探査情報による地盤の力学特性評価と課題
2007: 初期地圧
2007: 地盤工学における物理探査データのロックフィジックスをベースにした解釈技術に関する研究−−岩石物性データの収集と予備的解析−−
Study on rock physical interpretation of geophysical data for geotechnical applications Data collection of physical properties of rocks and preliminary study of rock physical models
2007: 河川堤防の内部構造調査と探査機器の開発研究(その1)−−研究の全体計画と平成18年度研究成果の概要−−
Study on geophysical methods and instruments for investigation of river embankments (Part 1) Project overview and summary of 2006 study
2008: ロックフィジックスをベースにした浅層物理探査データの解釈技術に関する研究−−岩石物性データの収集と予備的な岩石モデル解析−−
Study on rock physical interpretation of shallow geophysical data Collection of physical properties of rocks and preliminary rock physics model study
2008: 地盤工学における物理探査データのロックフィジックスをベースにした解釈技術に関する研究(その2) 堆積性軟岩の岩石モデル解析
Study on rock physical interpretation of geophysical data for geotechnical applications (Part 2) Rock physics modeling of soft sedimentary rocks
2008: 物理探査データの解釈のためのロックフィジックスをベースにした岩石モデルの研究
Study on Rock Physics Models for Interpretation of Geophysical Data
2009: ロックフィジックスをベースにした浅層物理探査データの解釈技術に関する研究 堆積性軟岩の岩石モデル解析
Study on rock physical interpretation of shallow geophysical data Rock physics modeling of soft sedimentary rocks
2009: ロックフィジックスをベースにした浅層物理探査データの解釈技術に関する研究(その2) 堆積性軟岩の岩石モデル解析
Study on rock physical interpretation of shallow geophysical data (Part 2) Rock physics modeling of soft sedimentary rocks
2009: ロックフィジックスをベースにした浅層物理探査データの解釈技術に関する研究(その3) 土質地盤への岩石モデルの適用性に関する検討
Study on rock physical interpretation of shallow geophysical data (Part 3) Study on applicability of rock physics model to soft soils
2009: 地盤工学における物理探査データのロックフィジックスをベースにした解釈技術に関する研究(その3) 土質地盤への岩石モデルの適用性に関する検討
Study on rock physical interpretation of geophysical data for geotechnical applications (Part3) Study on applicability of rock physics models to soft soils
2010: ロックフィジックスをベースにした浅層物理探査データの解釈技術に関する研究(その4) 堆積性軟岩の静的弾性係数のモデル化に関する検討
Study on rock physical interpretation of shallow geophysical data (Part 4) Rock physics model for interpreting static moduli of soft sedimentary rocks
2010: 地盤工学における物理探査データのロックフィジックスをベースにした解釈技術に関する研究(その4) 堆積岩の静的ヤング率と一軸圧縮強度のモデル化
Study on rock physical interpretation of geophysical data for geotechnical applications (Part 4) Rock physics modelling of the static Young's modulus and unconfined compressive strength of sedimentary rocks
2012: 地盤工学における物理探査データのロックフィジックスをベースにした解釈技術に関する研究(その6)−亀裂性岩盤のモデル化−
Study of rock physical interpretation of geophysical data for geotechnical applications (Part 6) Rock physics modeling of cracked rocks
2017: ハイパーカミオカンデ建設候補地選定のための三次元弾性波探査と岩質評価(その1)
3D seismic survey and rock evaluation for Hyper Kamiokande site selection (part 1)