宮地 良典(MIYACHI Yoshinori)
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
地質情報研究部門
副部門長
地質情報研究部門
副部門長
〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1 中央第7事業所
Mobile Phone: 080-2162-6026, IP Phone: 050-3521-2078
E-mail:y-miyachi(at)aist.go.jp
Mobile Phone: 080-2162-6026, IP Phone: 050-3521-2078
E-mail:y-miyachi(at)aist.go.jp
- 1989(平成元年)3 和歌山大学教育学部 地学教室 卒業
- 1991(平成3年)3 新潟大学大学院 理学研究科 修士課程 終了
- 1992(平成4年)3 新潟大学大学院 自然科学研究科 博士課程 中退
- 1992(H4).4.- 通商産業省 工業技術院 地質調査所 入所
- 地質部層序構造課へ配属
- 1997(H9).4.- 地質部層序構造研究室に組織改変
- 1998(H10).10- 地質部層序構造研究室主任研究員
- 2001(H13).1.- 経済産業省 産業技術総合研究所 地質調査所に改組
- 2001(H13).4.- 独立行政法人 産業技術総合研究所に改組
- 地球科学情報研究部門 堆積層序システム研究グループに配属
- 2004(16).5.- 地質情報研究部門 都市地質研究グループへ配置換
- 2005(H17).4.- 島弧堆積盆研究部ループへ配置換
- 2007(H19).4.- 広報部地質標本館へ異動
- 2008(H20).5.- 地質情報研究部門 島弧堆積盆研究部ループへ異動
- 2008(H20).10? 広報部地質標本館を兼務
- 2009(H21).4.1 地質情報研究部門 平野地質研究グループへ異動
- 2009(H21).10- 地質標本館アウトリーチグループを兼務(兼務先組織改編による)
- 2010(H22).4-2013(H25).3.31 教科用図書検定調査会専門委員
- 2011(H23).2.- 地質分野企画室 総括主幹へ異動
- 2012(H24).10- 地質情報研究部門 平野地質研究グループへ異動
- 1013(H25).6.- 原子力規制庁 規制専門員へ研修出向
- 2014(H26).6.- 地質情報研究部門 平野地質研究グループ長へ異動
- 2015(H27).4.- 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
- 地質調査総合センター 地質情報研究部門 平野地質研究グループに変更になりました.
- 2016(H28).4.- 企画本部 総合企画室 総括企画主幹へ異動
- 2017(H29).4.- 地質調査総合センター研究戦略部 総括企画主幹へ異動
- 2018(H30).4.- 地質情報基盤センター 次長へ異動
- 2020(R2).4.- 地質情報研究部門 副部門長へ異動
- 所長賞 平成7年度兵庫県南部地震の緊急研究及び兵庫県南部の沖積地盤・山麓斜面に関する斜面災害等調査(平成7年度兵庫県南部地震緊急調査グループ及び兵庫県南部の沖積地盤・山麓斜面に関する斜面災害等調査グループ)
- 理事長賞(特別貢献部門)(2012年) 「震災対応特別貢献−的確で迅速な情報発信−」(3)地震情報担当;宍倉正展・澤井祐紀・行谷祐一・宮地良典・松島喜雄・石塚吉浩・黒坂朗子
- 理事長賞(研究)(2018年)『20 万分の1 日本シームレス地質図V2』の編さん;斎藤 眞、西岡 芳晴、坂野 靖行、宮崎 一博、水野 清秀、石塚 吉浩、尾崎 正紀、工藤 崇、宝田 晋治、小松原 琢、松浦 浩久、佐藤 大介、高橋 浩、内野 隆之、中野 俊、渡辺 真人、山崎 徹、及川 輝樹、辻野 匠、中島 礼、古川 竜太、山元 孝広、竹内 圭史、星住 英夫、野田 篤、利光 誠一、原 英俊、兼子 尚知、宮地良典、中江 訓、田邉 晋、植木 岳雪、森尻 理恵、青矢 睦月
- 理事長賞(研究)(2022年)首都圏の3次元地質地盤図の整備;中澤 務・野々垣 進・小松原純子・納谷友規・尾崎正紀・坂田健太郎・長 郁夫・宮地良典
- 自動車運転免許(原付・中型(8tに限る)・大型・けん引)
- 労働安全衛生法免許証(第1種衛生管理,衛生工学管理)
- 労働安全衛生法技能講習修了(床上操作式クレーン・玉掛・小型移動式クレーン・特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者・有機溶剤作業主任者)
- 労働安全衛生法特別教育(小型車両系建設機械;整地等)
- 危険物取扱者免状(乙種四類)
- 教育職員免許状(中学校理科;専修・一種免許状、高等学校理科;専修・一種免許状)