原著論文
|
プロシーディング
|
総説
|
書籍
|
標準情報 (TR及びTS)
|
- Saito S, Ayabe-Kanamura S, Takashima Y, Gotow N, Naito N, Nozawa T, Mise M, Deguchi Y, Kobayakawa T: Development of a smell identification test using a novel stick-type odor presentation kit. Chemical Senses 31(4), 379-391 (2006).
- 戸田英樹,三輪高喜,斉藤幸子,塚谷才明,小早川達, 古川仭 : スティック型嗅覚同定能力検査法(OSIT)の簡易版における 臭素選択法と3臭選択への適用. Journal of Aroma Science and Technology: AROMA RESEARCH 7(4), 22-27 (2006).
- 綾部早穂, 斉藤幸子,内藤直美,三瀬美也子,後藤なおみ,市川寛子,出口雄一, 小早川達 : スティック型嗅覚同定能力検査法(OSIT)による嗅覚同定能 力:年代と性別要因. Journal of Aroma Science and Technology: AROMA RESEARCH 6(4), 52-55 (2005).
- 野澤孝司,斉藤幸子,小早川達,高島靖弘 : スティック型嗅覚同定能力測定法における信頼性の検討− 試料の提示間 隔の影響および試料の経時的安定性−. 日本味と匂学会誌 10(2), 267-272 (2003).
- 斉藤幸子,綾部早穂,内藤直美,後藤なおみ,小早川達,三瀬美也子, 高島靖弘 : 日本人のための嗅覚同定能力測定法の開発− スティック型・カ−ド型におい提示試料の妥当性の検討−. におい・かおり環境学会誌 34(1), 1-6 (2003).
- 斉藤幸子,増田有香,小早川達,後藤なおみ,溝口千恵, 高島靖弘 : T&Tオルファクトメーターによる閾値と日本版スティック型検査法による 同定能力の関係. 日本味と匂学会誌 8(2), 143-149 (2001).
- Kobayashi M, Saito S, Kobayakawa T, Deguchi Y, CostanzoRM: Cross-cultural comparision of data using the Odor Stick Identification Test for Japanese (OSIT-J). Chemical Senses 31(4), 335-342 (2006).
- Shiga H, Toda H, Kobayakawa T, Saito S, Hirota K, Tsukatani T, Furukawa M, Miwa T: Usefulness of curry odorant of Odor Stick Identification Test for Japanese in olfactory impairment screening. Acta Otolaryngologica 129(S562), 91-94 (2009).
- Kobayashi M, Imanishi Y, Ishikawa M, Nishida K, Oishi M, Nakamura S, Sakaida H, Maeda T, Tsunoda T, Matsuura T, Majima Y: Influence of visual information and test paradigm on clinical olfactory test results. Auris Nasus Larynx 35(1), 53-60 (2008).
- Kobayashi M, Reiter ER, DiNardo LJ, Costanzo RM, Costanzo: A new clinical olfactory function test: Cross-cultural influence. Archives of Otolaryngology - Head & Neck Surgery 133(4), 331-336 (2007).
- 志賀英明,三輪高喜,塚谷才明,木下弥生,斉藤幸子,小早川達,出口雄一, 古川仭海 : 人間ドックにおけるスティック型嗅覚検査法(OSIT)による 嗅覚障害スクリーニングの検討. 日本耳鼻咽喉科学会会報 110(8), 586-591 (2007).
- 篠美紀,古田厚 ,内田淳,横森恵夏,鈴木恵美子,大氣誠道,斉藤幸子,出口雄一,洲崎春海 : スティック型嗅覚検査法による嗅覚障害評価の検討. 日本鼻科学会会誌 45(2), 148-153 (2006).
- Hashimoto Y, Fukazawa K, Fujii M, Takayasu S, Muto T, Saito S, Takashima Y, Sakagami M: Usefulness of the Odor Stick Identification Test for Japanese patients with olfactory dysfunction. Chemical Senses 29(7), 565-571 (2004).
- Kobayashi M, Nishida K, Nakamura S, Oishi M, Majima Y, Maeda T, Furuta S, Saito S, Takashima Y: Suitability of the Odor Stick Identification Test of Japanese in patients suffering from olfactory dysfunction. Acta Oto-Laryngologica Supplement 124(553), 74-79 (2004).
- 三輪高喜,古川仭,塚谷才明,池野幸子,矢田剛,堀川勲,出口雄一, 斉藤幸子 : 嗅覚障害患者を対象としたスティック型嗅覚検査法の臨床的有用性に関する研究. 日本耳鼻咽喉科学会会報 107(10), 956-965 (2004).
- 小林正佳,今西義宜,石川雅子,大石真綾,中村哲,坂井田寛,間島雄一,前田太郎,古田茂,角田貴継,松浦徹,西田幸平, 高島靖弘,斉藤幸子 : スティック型嗅覚検査法− 4件法と分類段階法の年齢と検知能力評価に関する検討−. 日本鼻学会誌 43(2), 167-174 (2004).
- Homma H, Yoritaka A, Hattori N, Kobayakawa T, Ikeda K: Clinical application of a card-type odor identification test to olfactory assessment in Parkinson's disease. Auris Nasus Larynx 40(2), 173-176 (2013).
- Iijima M, Kobayakawa T, Saito S, Osawa M, Tsutsumi Y, Hashimoto S, Uchiyama S: Differences in odor identification among clinical subtypes of Parkinson's disease. European Journal of Neurology 18(3), 425-429 (2011).
- Iijima M, Osawa M, Momose M, Kobayakawa T, Saito S, Iwata M, Uchiyama S: Cardiac sympathetic degeneration correlates with olfactory function in Parkinson's disease. Movement Disorders 25(9), 1143-1149 (2010).
- Iijima M, Kobayakawa T, Saito S, Osawa M, Tsutsumi Y, Hashimoto S, Iwata M: Smell identification in Japanese Parkinson's disease patients: Using the odor stick identification test for Japanese subjects. Internal Medicine 47(21), 1887-1892 (2008).
- 梶山幸司,藤井恵美,芳川浩男 : 本邦で開発されたスティック型検査法によるParkinson病における嗅覚障害の検討. 神経内科 67(6), 557-562 (2007).
- 斉藤幸子,増田有香,小早川達,後藤なおみ,綾部早穂,内藤直美,三瀬美也子,吉田幸子, 高島靖弘 : スティック型ニオイ同定能力検査法による嗅覚の年代別比較:ニオイの同定能力、感覚的強度、 快不快度について. 日本味と匂学会誌 8(3), 383-386 (2001).
- 斉藤幸子,土谷直美,三瀬美也子,吉田幸子,小早川達,綾部早穂,山口佳子, 高島靖弘 : 日本人のための嗅覚変化計測法:スティック型試料の検討. 日本味と匂学会誌 5(3), 323-326 (1998).
- 志賀英明,三輪高喜,戸田英樹,小早川達,斉藤幸子,古川仭 : カレー1臭による嗅覚スクリーニングの可能性. 日本味と匂学会誌 14(3), 517-518 (2007).
- 篠美紀,古田厚子,内田淳,洲崎春海,斉藤幸子,出口雄一 : スティック型嗅覚検査法の検討− 13臭の提示順について−. 日本味と匂学会誌 12(3), 549-552 (2005).
- 小林正佳,今西義宜,西田幸平,大石真綾,中村哲,坂井田寛,真島雄一,前田太郎,古田茂,松浦徹,高島靖弘, 斉藤幸子 : スティック嗅覚検査法の検討−年齢と検知能力評価に関する検討−. 日本味と匂学会誌 10(3), 615-618 (2003).
- 鈴木恵美子,篠美紀,鎌数清朗,渋谷恵夏,朝比奈紀彦,洲崎春海,斉藤幸子,高島靖弘 : 分類段階法によるスティック形嗅覚検査に関する検討:嗅覚障害患者について. 日本味と匂学会誌 9(3), 443-446 (2002).
- 橋本喜輝,深澤啓二郎,藤井恵美,高安定,武藤俊彦,斉藤幸子,高島靖弘,阪上雅史 : 嗅覚障害患者におけるスティック型匂い検査の有用性. 日本味と匂学会誌 9(3), 401-404 (2002).
- 小林正佳,西田幸平,中村哲,大石真綾,真島雄一,前田太郎,古田茂,斉藤幸子,高島靖弘 : 嗅覚障害患者に対するスティック型におい提示試料(4件法)を用いた嗅覚検査法の有用性. 日本味と匂学会誌 9(3), 397-400 (2002).
- 篠美紀,鈴木恵美子,渋谷恵夏,朝比奈紀彦,洲崎春海,斉藤幸子,高島靖弘 : スティック型におい提示試料の13臭に関する検討:嗅覚障害者について. 日本味と匂学会誌 8(3), 375-378 (2001).
- 三輪高喜,堀川勲,石丸正,畑中幸子,古川仭,斉藤幸子,高島靖弘 : 嗅覚障害者に対する日本版スティック型検査法とT&Tオルファクトメータとの比較検討. 日本味と匂学会誌 8(3), 355-358 (2001).
- 三輪高喜,志賀英明,塚谷才明,古川仭 : 嗅覚研究・臨床の進歩 −嗅覚検査の現状と展開−. 日本耳鼻咽喉科学会会報誌 111(5), 399-404 (2008).
- 小林正佳 : 特集 嗅覚の神経学 嗅覚障害の検査法. 神経内科 66(4), 332-341 (2007).
- 斉藤幸子,小早川達 : 特集 ニオイのフォーラム スティック型嗅覚同定検査. JOHNS 23(5): 752-758 (2007).
- 小林正佳 : 特集1 におい(嗅覚) 嗅覚障害の検査. 脳21 9(2), 32-40 (2006).
- 古田茂,小林正佳 : 特集 味覚・嗅覚障害 6.嗅覚検査法の新しい展開. 耳喉頭頸 77(3), 215-220 (2005).
- 斉藤幸子 : 嗅覚のテスト方法. アロマサイエンスシリーズ21 3 においの心理学 (綾部早穂,斉藤幸子編), フレグランスジャーナル社, 東京, pp.226-254 (2008).
- 斉藤幸子 : 匂いの心理学. 匂いと香りの科学 (渋谷達明,市川眞澄編), 朝倉書店, 東京, pp.184-192 (2007).
- 斉藤幸子 : ニオイ同定能力の測定. 新版 Part2 感覚・知覚心理学ハンドブック (大山正,今井省吾,和氣典二,菊地正編), 誠信書房, 東京, pp.488-489 (2007).
- 洲崎春海,渋谷恵夏 : においの識別検査−スティック型検査−. 耳鼻咽喉科診療プラクティス 12 嗅覚・味覚障害の臨床最前線 (阪上雅史,池田勝久,加我君孝,岸本誠司,久保武編), 文光堂, 東京, pp.52-55 (2003).
- きゅう(嗅)覚によるにおいの同定能力測定方法. 規格番号 TS Z 0024:2006, 財団法人日本規格協会 (2006).
※2013年1月20日廃止(理由:有効期限切れ)
- きゅう(嗅)覚によるにおいの同定能力測定方法. 規格番号 TR Z 0024:2002, 財団法人日本規格協会 (2002).
※2005年5月1日廃止(理由:有効期限切れ及び標準仕様書(TS Z 0024:2006)へ切替え)